ホーム > 奈良市の施工不良のため車庫の外壁の強度が不安で補強工事を施工…

奈良市の施工不良のため車庫の外壁の強度が不安で補強工事を施工
奈良市 その他の工事
【工事のきっかけ】
先日別の業者に施工してもらった車庫の波板外壁の仕上がりが悪く、信頼できる業者を探していました。
波板自体はポリカーボネート製で丈夫なのですが、固定するための基礎の土台が3本しかなく、強度に不安があり、強風で飛ばないか心配でした。
インターネットで街の屋根やさん奈良店のホームページを見つけて、信頼できそうだと感じたのですぐに問い合わせをしました。
後日来てくれた担当の方は、工事の内容や現状の問題点・改善方法などをとても詳細に説明して頂き、更に信頼できると感じたので、すぐに工事を依頼しました。
工事の完工
は、期待していた通りの出来で満足しています。
工事の技術も高く、やはり信頼できる業者だ
と改めて思いました。
奈良市のお客様から、車庫の波板外壁の補強についてのご相談のメールを頂きました。
メールでのお問い合わせはコチラ
➡
お問い合わせフォーム
メールによると、
・先日、別の業者に車庫の施工を依頼した
・車庫の波板外壁の強度に不安があり、補強を検討している
・仕上がりが悪く、信頼できる業者を探している
とのことでした。
現状を把握するため、すぐにお客様と連絡を取り、スケジュール調整をして無料点検を行いました。

お客様のお宅の塀に沿うように建てられている車庫の外壁の素材は、ポリカーボネート製の波板でした。
ポリカーボネートとは・・・
・耐衝撃性(ガラスの250倍)
・耐久性(塩ビの2~3年に対して15年以上と言われている)
・採光性(ガラスと同様の透明度があり、UVカットの効果もある)
主に以上のような特徴があり、今最も使用されている波板です。
一見すると、何の問題も無さそうな外壁ですが。。。

よく見ると波板がフレームで囲われていないため、端がしっかりと固定されていませんでした。
これでは、強風によって簡単に波板が煽られてしまいます。

車庫を内側から見てみます。
土台となる縦の柱はしっかりと設置されていますが、その柱を繋ぐ横向きの桟が1本の長尺の部材ではなく、短い部材が継ぎ足されたような形になっています。

しかも、上下に1本ずつと真ん中に1本の計3本しか設置されていません。
この状態では
波板が不安定になってしまい、お客様が心配されるのも当然です。
点検後、お客様には施工不良であることと、横桟を長尺の部材に変更して本数も真ん中の1本を3本に増加することで補強できることを説明しました。
前回施工した業者に大変不信感を抱かれていたので、当社の担当者からの詳細な説明を聞かれて、信頼できる業者だと感じて下さったそうです。
補修工事の内容にもご納得いただき、後日、御見積書を持参したその日に契約していただきました。
ご契約後すぐに部材の手配を行い、材料の納入日を確認の上、最短で着工できるようにお客様と日程調整をしました。

既存の波板を全て撤去しました。
施工されてからまだ日が浅く、波板は撤去するのがもったいないくらい綺麗な状態でしたが、横桟を追加することでフックボルトの位置も変わってしまうため仕方ありません。
波板を撤去すると、基礎の横桟がとても少なく、設置場所にも統一性がないことがわかりますね。

不規則に設置されていた横桟を撤去しました。
車庫の基礎となる土台の縦の柱はしっかりと設置されていましたので、撤去せずにこのまま使用することにしています。
使用できるものは出来るだけ使用して、費用が高額にならないようにお見積りさせていただきました。

基礎の土台となる
縦の柱を繋ぐ新しい横桟を設置していきます。
波板用フレームを使用して、真ん中には前回の1本から2本増やして
3本の横桟を取り付けました。
今回の横桟は、長尺の部材を使用して外壁面の端から端までを1本で賄えるように発注しています。
既存の柱にしっかりとビス止めしています。
等間隔に設置しているため、統一感がありますね。

新しい波板を設置していきます。
新しい波板も既存の波板と同じポリカーボネート製を使用しています。
波板用フレームにピッタリと合った波板を
はめ込んでいくので、強風に煽られることも少なくなります。
隣接する波板同士の重なりは2.5山以上
を基本としています。
十分な重なりを確保することで、波板がしっかりと設置されます。
車庫の基礎となる土台の縦の柱や横桟と波板の山の部分が重なる
位置を合わせて穴を開けます。
波板の穴にフックボルトの先を通して固定します。

丈夫な波板外壁が完成しました!
これで、強風で波板が煽られたり捲れ上がったりする可能性はかなり軽減したと思います。
今回の工事の詳細については、本日の現場ブログにも掲載しています。
・奈良市の車庫の外壁の強度が不安で補強を検討中のお宅で無料点検実施
・奈良市の施工不良により強度に不安のある車庫の外壁を補強しました
興味を持たれたらこちらもご覧くださいね。
出来上がった車庫の外壁をご覧になったお客様からは『期待していた通りにキッチリと工事をしてくれて、工事を依頼して良かった。』と大変喜んでいただきました。
前回の工事で悲しい思いをされたお客さまに当社の工事で安心してもらうことが出来て、本当によかったです。
今後とも、信頼される工事業者を目指して頑張ります!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@wadatoken.jp
株式会社和田塗建
〒639-1038
奈良県大和郡山市西町208−1

各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。