ホーム > 瀬戸内市で崩れそうな隅棟を崩れにくい強力棟に施工しました
瀬戸内市で崩れそうな隅棟を崩れにくい強力棟に施工しました
【工事のきっかけ】
棟瓦の漆喰が崩れていたので、メールで修理費を2社問合せしました。HPを見て信頼できそうな街の屋根やさん岡山店をされている佐藤瓦さんにお願いしました。
基本情報
瀬戸内市で崩れそうな隅棟を直したら工事代がいくらかかりますかと、メールで問い合わせを頂きました。「1mで工事代はいくらですか?」との質問でしたが、瓦の形状、棟瓦の高さ、使っている瓦の
種類、修理する長さで値段がかわるということを説明して、屋根に上がり点検することになりました。
築18年の寄棟の2階建ての建物でした。
隅の棟瓦も三角雁ぶりという瓦のみです。
築18年前ですと、土と漆喰で棟を組み立てて
いきますが、このように漆喰が取れて土が出て
きてしまいます。
日当たりの悪いところは漆喰が取れやすく、
山が近くにあると棟は傷みやすいようです。
この部分も赤土が見えかけています。
隅棟は崩れかけていましたが、雨漏りはしていなかったので、今回は崩れにくい強力棟に施工します。
工事前の隅棟は崩れかけていて、漆喰が取れ
赤土が見え、土が流れ出しそうです。
雁ぶりを外してみましたが、棟の土が粘りがなく
なっています。
土をばらしてみると、砂みたいにサラサラに
なっています。
このような状態では雨漏りするのは時間の問題
です。
強力棟の棟金具には棟エース(自在式)を使い
ます。
棟エースはを使うと、水平にきれいな仕上がりに
なります。
垂木は45X45を使います。
棟には崩れやすい土は使わずに、南蛮漆喰シル
ガードを使います。
三角雁ぶりを戻していきます。
三角雁ぶりを錆びないステンレスのビスで留め
きれいに掃除をしておきます。
完成です
これで崩れかけていた隅棟は崩れる心配はありません。
土を使わず南蛮漆喰シルガードを使っていますので、防水性、耐震性がよくなりました。
「依頼してよかったです
」とお客様も満足されました。
残りの隅棟もいずれは崩れる可能性があるので、早めの手入れをおすすめしました。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-okayama@satogawara.com
株式会社 佐藤瓦
〒702-8025
岡山県岡山市南区浦安西町80
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。