ホーム > 現場ブログ > 小平市天神町にて築40年のスレート屋根には複数箇所で大きなひ…
小平市天神町にて築40年のスレート屋根には複数箇所で大きなひび割れが見受けられ、寿命を迎えている状態でした
更新日:2022年08月03日
小平市天神町にてお住まいのお客様より、「スレート屋根が傷んでいるかもしれないので、必要なら塗装か修理をお願いしたい」とのお問合せを頂きました。築40年近くが経過しているとのことで、これまでには最低でも2回は屋根塗装によるメンテナンスを行っているそうです。スレート屋根は塗膜の状態を維持することで長持ちさせることができますが、築年数的にも寿命を迎えている可能性がありましたので、状況を見て最適な工事を判断させていただきます。

これまでの塗装メンテナンスの効果

現地にお伺いし、屋根に登って調査を開始します。青色のスレート屋根は若干の色褪せこそありますが、表面から塗膜が剥離している箇所などは見受けられず、塗装の仕上がりは良い印象を受けました。
スレート材はセメントを主材料とした屋根材のため、何もされていない状態ですと雨水を弾くことができません。そのため表面を塗膜で保護することによって雨水の吸収と乾燥の繰り返しを防ぎ、スレートが傷まないようにするのです。また、塗膜は防水性の他に紫外線からの影響を低減させる効果も持っていますので、屋根の色褪せや表面の剥がれが気になりだした場合には塗装メンテナンスをご検討ください。
カバー工法か葺き替え工事が必要です

お客様のお住いの屋根もこれまで塗装を繰り返してきたことで、スレート屋根材を40年近く維持できてきたようです。ですが、やはりスレート材にも寿命が来ており、大きなひび割れが複数箇所で発生してしまっておりました。一ヶ所のみのひび割れですと飛来物が当たった衝撃とも考えられますが、全体的に同じような傷みが確認できるとスレート材自体の劣化が進んでいると判断できます。
塗装工事はスレートの寿命を延ばすことのできるメンテナンスのため、既に傷んでしまった場合にはカバー工法や葺き替え工事などの対策が必要となります。下地である野地板の状態に問題が無ければ、費用が葺き替えよりも抑えることのできるカバー工法がオススメです。60㎡の既存屋根を軽量な金属屋根材でカバーした場合、767,800円~(税込)が料金の目安となります。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスクの着用や手指のアルコール消毒を徹底しておりますので、どうぞご安心してお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2022年08月03日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
スレート屋根(コロニアル、カラーベスト)のチェックポイントとメンテナンス方法
国内で最も一般的に用いられているスレート(化粧スレート)屋根材の耐用年数は、新築後20~30年ほどと言われていますが、定期的なメンテナンスは新築後7~10年ごとに必要になります。 これまでに数千ものスレート屋根の調査・点検を行ってきた経験から、スレート屋根の…続きを読む
地震に備えるなら軽い屋根を!スレート屋根へのカバー工法と種類をご紹介
地震に備えるなら軽い屋根を!スレート屋根へのカバー工法と種類をご紹介スレート屋根への屋根リフォームとして行われる屋根カバー工法。これまでの屋根の上に新しい屋根を被せる工法で、その新しい屋根には金属屋根材が用いられることがほとんどです。実は金属屋根材以外でも屋根…続きを読む
あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
街の中には様々な形、様々な材料の屋根があります。カッコイイ屋根、素敵な屋根もあれば、神社・仏閣などの荘厳なものや、文化財に指定される建物では歴史の重みと風格を感じさせます。ここでは屋根を形状別にご紹介いたします。…続きを読む
街の屋根やさん多摩川
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
店舗詳細はこちら


屋根カバー工法の施工事例一覧
小平市で屋根カバー工法を行ったお客様の声
カーポート屋根調査を行なった小平市上水本町I様のご感想
【施工前】
Q1.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?雨漏りが見られたのとメンテナンス頻度が多くなったためQ2.業者や工事会社をどのように探されましたか?インターネットQ3.当社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?すぐに対応して頂けるのかQ4.何が決め手となり当社にお問合せをされましたか?見積り無料Q5.実際に当社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。