品川区豊町のマンションで台風被害で破風板金が飛散、下地がむき出しになっています
更新日:2023年02月16日
品川区豊町で台風被害に遭ったマンションオーナー様よりお問合せをいただき、現場調査にお伺いいたしました。まだまだ台風によるお問合せが続く中、今週末には台風19号が関東に接近する予報もでており、改めて注意が必要です。
破風板の被災状態

下から撮影した屋根の破風部分です。板金が捲れ、下地がむき出しになってしまっていることがお分かりいただけるの派ではないでしょうか。マンションのベランダに落下したとのことですが、幸いにも住人の方に怪我がなかったのが不幸中の幸いと言えるでしょう。

破風はその名前から想像できる方もいらっしゃると思いますが、屋根の部位の中でも特に風の影響を受けやすい部位です。当然雨も当たりやすい箇所であるため、下地の木材が雨を含む、またはそこが浸入口となり雨水が入り込めば破風の劣化や腐食だけではなく軒天の剥がれや室内への雨漏りへと発展してしまいます。今回のような台風による被害は火災保険を使って無料にて原状回復工事を行うことが可能です。これも不幸中の幸いですよね。ご加入の保険会社にご連絡した上で当社にもお問合せをいただくことで申請に必要は被害写真やお見積書を無料で作成いたしますのでご遠慮なくお問合せください。
屋根にも棟板金にも劣化が見られます

屋根の劣化には上記のような自然災害による突発的な不具合もあれば、時間をかけて不具合を広げていく経年劣化もあります。棟板金のシーリングの劣化、スレート屋根の塗膜の剥がれ、スレート屋根の経年劣化の代表格ともいえるような症状も確認できました。マンションは不具合が入居者様にご迷惑をおかけしてしまう事にも繋がります。被害が出る前に、安心してお過ごしいただけるようメンテナンスを継続的に行っていくことが重要です。今すぐのメンテナンスが必要かどうかを含めて当社の無料点検を一度ご活用ください。
記事内に記載されている金額は2023年02月16日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
FRP防水 ルーフバルコニーの浮きを部分的に切除して補修を実施【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根のプロが教える!破風板・鼻隠し・ケラバの役割と修理・補修方法
屋根材は「太陽の熱を受ける」「雨に打たれる」「雪が積もる」「霜がおりる」「暴風にあおられる」などを想定し、自然のなかで耐えられるように作られています。しかし、毎日のように自然の刺激を少なからず受け続けていくうちに、少しずつ傷んでいきます。 傷みは屋…続きを読む
台風被害に遭う前に屋根とお住まいの対策をしておきましょう
私たちの住んでいる日本は世界的に見ても台風や地震といった自然災害が非常に多い地域です。台風の数で言うと気象庁の発表では2000年以降462(年間平均24)の台風が発生し、58もの台風が日本に上陸しました。年間平均で3、最も多い2004年には10を超える台風が…続きを読む
その台風による屋根への被災、予防できたかもしれません
その台風による屋根への被災、予防できたかもしれません 「先日の台風で家の屋根に被害が出てしまった」 季節を問わず、当店では台風によるご相談が増えています。そして、被害を受けた屋根の多くが、シーズン前に点検やメンテナンスを実施していれば未然に防げた可能性が高いと…続きを読む
アパート・マンション、ビルなど貸物件の屋根リフォーム、屋根のメンテナンス
入居率を上げる魅力的な4つのポイント、アパート・マンション・ビルの屋根メンテナンスを行うメリット 私たちはたくさんのアパート・マンション、ビルなどの屋根工事を手がけています。アパート・マンション、ビルはオーナー様の大切な資産ですかたメンテナンスサイクルを検討し…続きを読む
街の屋根やさん多摩川
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
店舗詳細はこちら


防水工事の施工事例一覧
その他の工事の施工事例一覧
で防水工事を行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。