ホーム > 現場ブログ > 東久留米市新川町にて軒天と破風板の劣化、軒天と破風板の交換を…
東久留米市新川町にて軒天と破風板の劣化、軒天と破風板の交換をご提案
更新日:2021年05月15日
東久留米市新川町にお住まいの方より、軒下が傷んでいるので点検と補修をお願いしたいとのご相談をいただきました。
お客様にお話をお伺いすると、軒下の劣化に気づいたのはつい最近とのことです。雨漏りの不安などもあるため、早めに補修をお願いしたいとのことでした。
早速ご相談をくださいました東久留米市新川町にお住まいのお客様のお家にお伺いいたします。

軒天、破風板の劣化
早速軒先の状態を確認してみますと、板が剥がれており穴があいているのが確認できます。
軒天というと劣化してしまっても特に問題はないかと思われる方もいらっしゃるかもしれません。
主に軒天の役割には、美観性の向上や雨水や日差しによる外壁劣化の防止、延焼防止、屋根裏の換気などがあります。そのため、軒天もたいせつなお住まいの一部なのです。

軒天の素材には、カラーベニヤや化粧合板、ケイカル板などがあります。現在の一般的なお住まいではケイカル板が主に多く使用されています。
ケイカル板は耐火性や防湿性に優れております。吸水性が高いため、塗装による塗膜保護が必要です。
今回ご相談をくださいましたお客様の軒天には穴があいてしまっていましたが、穴があいている状態ですと、鳥などが住処にしてしまう可能性もあります。中には糞尿により天井材や構造材の腐食などにもつながりますので、早めに補修をしておくと安心です。
屋根に関するご相談は街の屋根やさんへ

今回軒天の劣化に関するお問い合わせでしたが、合わせて屋根の確認も一緒に行うと破風板の劣化も確認できました。
木材の破風板の為、かなり劣化してしまっています。そのため、軒天の補修の他、破風板の交換も一緒にご提案いたしました。
街の屋根やさんでは、お住まいの屋根に関する工事全般をおこなっております。
また、点検や見積もり、屋根のご相談は無料で承っておりますのでお気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2021年05月15日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
雨漏りの前兆!?チェックしておきたい破風・軒天の症状!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根のプロが教える!破風板・鼻隠し・ケラバの役割と修理・補修方法
屋根材は「太陽の熱を受ける」「雨に打たれる」「雪が積もる」「霜がおりる」「暴風にあおられる」などを想定し、自然のなかで耐えられるように作られています。しかし、毎日のように自然の刺激を少なからず受け続けていくうちに、少しずつ傷んでいきます。 傷みは屋…続きを読む
狭小地に多い!軒先が短いお家で雨漏りが起こりやすい理由とは
狭小地に多い!軒先が短いお家で雨漏りが起こりやすい理由とは 現在、よく見かけるようになったのが、極端に軒先が短い建物です。建物で軒や軒先と呼ばれるところは外壁より外側に突き出た屋根の部分です。昔のお家というと、軒先でも充分に雨宿りが出来たものですが、現代のお住…続きを読む
街の屋根やさん多摩川
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
店舗詳細はこちら


破風板・軒天部分補修の施工事例一覧
東久留米市で破風板・軒天部分補修を行ったお客様の声
瓦屋根から葺き替え工事をご検討中の東久留米市下里のお客様邸で現地調査
【施工前】
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?瓦屋根は重いので耐震対策で前から軽い屋根にしたいと思ってましたQ3.弊社をどのように探しましたか?スマホで探しましたQ4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?スマホで何件か出て来ましたがある程度実績がありそうだったのでお願いしました なるべく安く施工して下さいQ5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?上記と同じと我家から近そうだったのでQ6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?説明が上手で、とても感じが良かったです
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。