ホーム > 大垣市にてカラーベスト屋根の現場調査に行くと塗膜が劣化してし…

大垣市にてカラーベスト屋根の現場調査に行くと塗膜が劣化してしまっていました
更新日:2021年10月15日
大垣市にお住まいのお客様から「屋根を一度見て判断して欲しい」と言うご相談を頂きました。
本日調査します屋根材は、カラーベストです。
築30年位経過しているお宅でした。
一度は屋根塗装を経験されているとお聞きしております。
今回も屋根塗装でいけるのか、葺き替えやカバー工法が必要なのか適切なアドバイスが欲しい、伴って工事見積が欲しいということでした。
それでは2連はしごをかけまして屋根を見ていきます。
写真でわかりますように、表面の塗膜の劣化はしていました。
屋根材の素地も見え始めている状態で、雨水を防ぐことができずに染み込んでしまう状態であり、そうしますとひび割れを引き起こしてしまいます。
前回屋根塗装をしてから大分年数が経っておりメンテナンスの時期は迎えております。
コケやカビが多く生えており、屋根の防水性が失われていることを証明します。
一部反りが始まっている箇所もありましたので飛散の恐れが考えられます。
また、飛散した箇所から雨漏りが発生するケースが多く寄せられますのでこれも注意が必要です。
今回、屋根カバー工法も視野に入れていましたが、工場の屋根でありなるべくコストを抑えたいということでした。
ですから、お客様には屋根塗装の提案になりました。
塗装の場合、下塗りが非常に大切になっていきますので下地材にはベスコロフィーラーHGを使用したいと思います。
屋根・雨漏りなどについては街の屋根やさん岐阜店にお気軽にお問い合わせください。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-gifu@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒502-0859
岐阜県岐阜市城田寺608
岐阜県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machi-yane.to-nou@ca-works.com
KOTOBUKI外装株式会社
〒507-0901
岐阜県多治見市笠原町2041-5
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-kani@narita-yane.com
株式会社成田屋根工事店
〒509-0214
岐阜県可児市広見6丁目110−1
タウニーワン102


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。