ホーム > 柏原市で樋が歪んでいるので部分修理をしてほしい

柏原市で樋が歪んでいるので部分修理をしてほしい
更新日:2021年10月15日
柏原市のお住まいの方から
樋が歪んでいるので修理してほしいとお問い合わせをいただきました。
庇に取り付けられている軒樋が一部歪んでしまい、その歪んだ部分から雨が滝のように落ちてくるので、地面が池のようになりお困りの様子でした。
ご希望は、部分修理でした。
樋は種類がたくさんあり、古い商品は廃番となり部分修理ができない場合があります。
まず、現場調査では品番の特定を行い、部分修理が可能かを確認します。
樋は雨水を誘導する役割があります。樋はとっても大切な役割があります。もし、樋がないと家の劣化を早めたり、雨漏りの原因となることもあります。
樋について詳しく書いた記事もあるので、そちらも一緒にご覧ください。こちらをクリック→
雨樋工事でお家を雨水から守る!
まず状況の確認を行います。
軒樋が一部歪んでいます。その歪んだ部分にごみがたまっていました。
ゴミがたまっているので、余計に雨が溢れ返りやすくなっています。
今回の施工されてた軒樋は角型の樋でした。
角型の樋は形がたくさんあり、同じメーカーの同じ商品を施工しないといけません。
メーカーや品番の特定は部材をよく見たら明記されています。
90度に曲がっている部分や、軒樋の端をみるとすぐに見つかります♪
今回は
エスロンのE70という商品が施工されていることがわかりました。
この商品は残念ながら
廃番品となります。
廃番商品なので、部分取り換えが行えません。
この場合、関係している範囲の全ての樋を交換しないといけません。
全ての樋というのは、今回不具合を起こしている軒樋と、軒樋につながっている竪樋です。
すべて交換の場合、次はどのような樋を選んでも問題はありませんが今回は同じ角型の樋でお見積りを作成することになりました。
樋はだいたいが、地面の中の配管に繋がっています。
その地面へとつながる配管が四角になっていたので、丸い樋を施工するよりも角型の四角い樋を施工する方がきれいに仕上がります。
お見積りはパナソニックの商品で作成します。
お見積りが完成次第、お見積りもご説明にお伺いすることになりました。
樋の事なら街の屋根やさん八尾店に
お任せください!!
お見積り・現場調査は無料で行っております(*^-^*)
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0821
大阪府岸和田市小松里町142−2 OTビル2階
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。