ホーム > 大阪市 ウグイス色の瓦の修繕工事です。棟瓦・壁際のし瓦・地瓦…

大阪市 ウグイス色の瓦の修繕工事です。棟瓦・壁際のし瓦・地瓦の補修
更新日:2021年10月16日
今回は棟を解体し、新たに7寸丸瓦を伏せる工事を行います。解体してからわかったことなのですが、棟際の地瓦同士の隙間がかなり空いていました。なので、ズレていた棟瓦やのし瓦の間を通って雨水が侵入し雨漏りに繋がっていると思われます。
次に、強力棟金具を使用して7寸丸瓦の土台を作っていきます。以前ののし瓦を積み上げて5寸丸を被せる工法よりも地震や風災に強く、和瓦のお宅で棟瓦がズレていたりする時におススメしています。新たに積みなおすよりも比較的安価で工期も早いです。土台のまわりをなんばん漆喰で固めています。経年劣化により棟の漆喰を塗りなおす必要がありますが、以前よりも厚みがありますので長く保てます。
最後に7寸丸瓦を被せてビスで固定し完成になります。見た目もすっきりし綺麗に収まりました。
今回の工事では、棟瓦の部分を解体して隙間があることがわかった事もあり、雨漏りの原因追及になりました。施工自体も当店の瓦葺き職人さんが綺麗に仕上げて頂きました。既存の瓦を解体し、7寸丸瓦に変える工法は、今後の地震や大型台風などの対策にもなりますのでかなりおススメしています。もし和瓦屋根のお宅で今後の災害の対策を考えられている方は一度街の屋根やさん大阪門真店にご相談ください。無料で現地調査・お見積りを行っております。ここまでご閲覧頂きありがとうございました。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0821
大阪府岸和田市小松里町142−2 OTビル2階
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。