ホーム > 新潟市秋葉区で、5年位前から南風の強い時に雨漏れが発生すると…

新潟市秋葉区で、5年位前から南風の強い時に雨漏れが発生するというご相談
更新日:2021年10月24日
新潟市秋葉区にお住まいの方より、5年位前から南風が強い時に雨漏れするので修繕したいとご相談を頂き、早速雨漏れの状況を確認するために訪問し雨漏れの
原因を確認してきました。
雨漏れしている箇所が2箇所あるそうで、1箇所目は掃き出し窓上部から雨水が侵入しており、2箇所目は
玄関ポーチで壁に伝っている様子が見受けられました。
こちらのお宅は、築27年で15年前くらいに外壁カバーリング工事を行ったそうです。
さて今回の
雨漏れはどこから発生しているのか
原因究明です。
玄関ポーチの上にベランダが設置されていましたので、確認のため上がらせて頂きました。
確認したところ、
ベランダの笠木が
の継ぎ手が割れて、コーキング
が硬化し
切れている箇所がありました。
恐らく
雨水が風と一緒に
侵入し、既存の外壁とカバーリングした外壁の間を伝って漏れている可能性があります。
今回雨漏れの
原因として考えられるのが
コーキングの
経年劣化によるものだとは思いますが、雨水が侵入していると既存の外壁材も一緒に傷んでいる可能性が高いです。
上記写真は、
もう1箇所の雨漏れしている原因
部分です。
掃き出し窓上部のコーキングが硬化し浮いて剥がれ落ちている
状態で、窓枠のコーキングがないと吹き付けた際に雨水が侵入するため、ここから漏れている可能性が非常に高いです。
【今回ご提案した工事内容】
●外壁張り替え工事(2重外壁)
●バルコニー笠木板金交換
をご提案しました。外壁張り替えた箇所は、コーキングを再度やり直しします。外壁張り替え工事ですので、足場を掛けて撤去、新規張り替えで1週間くらいは掛かると思います。しかもこちらのお宅は以前に
カバーリングした
との事でしたので、2重なので
撤去だけでも時間を要します。
雨漏れをしているとの事ですので、冬になる前に修繕することをオススメしました。
屋根・外壁・雨樋・雨漏れのご相談は【街の屋根やさん 新潟店】までお気軽にお電話ください。
お問合せ:0800-888-4151
街の屋根やさん新潟店
株式会社清新ハウス
新潟市秋葉区福島167-2
Mail:machiyane@seishinhouse.com
HP:https://machiyane-niigata.com/
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@seishinhouse.com
株式会社清新ハウス
〒956-0014
新潟県新潟市秋葉区福島167-2
新潟県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane-joetsu@uchiyama-home.com
株式会社内山ホーム
〒942-0013
新潟県上越市黒井2548-2


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。