ホーム > 岐阜市で、瓦屋根をアスファルトシングル材で葺き替え工事しまし…

岐阜市で、瓦屋根をアスファルトシングル材で葺き替え工事しました
更新日:2021年10月23日
岐阜市の客様の瓦屋根の葺き替え工事を行いました。瓦屋根から葺き替えるのはアスファルトシングル材になります。なぜアスファルトシングル材にしたのかというと、まず第一に考えたのは「軽量化」です。もちろんメインの目的は「雨漏り解消」ですが、そこで必ず生まれる問題、特に瓦屋根からの場合ですがやはり「重い」という事です。軽量化だけならガルバリウム銅板製の屋根材が一番有利ではあるのですが、立地環境が鉄道線沿い
で駅近くという事がありました。鉄道
線沿いで起こる問題は「鉄粉」です。ガルバリウム銅板製自体に錆びがまわる可能性は低いのですが、飛散してきた鉄粉によるもらい錆が考えられました。それでは化粧スレートは?というところで考えていくと、重量は現在の瓦屋根の半分程度に収まりますが、メンテナンスの問題が残ります。そこで考えたのが「アスファルトシングル材」です。化粧スレートより軽量であり屋根材の表面には天然石がついています。耐候性も高く金額的には化粧スレート屋根材の葺き替えと変わりません。
雨漏りを起こしていた原因は、防水紙の破損でした。瓦の棟の下側に当たります。既存の防水紙の敷設方法にも問題がありました。
針葉樹構造用合板12mmを既存屋根の上に重ね張りします。そのうち新しい防水紙を敷設します。正しい敷設方法は軒側から平行に敷設していきます。既存は竪に貼られていました。
アスファルトシングル材には専用の釘、専用の接着剤、さらには自着材が付いており強力も屋根材同士をくっつけます。強風にも問題なく耐えられます。化粧スレート屋根材の様に色褪せが起きにくく何より軽量で今後予想される地震にも屋根が軽いことは有効です。私たち「街の屋根やさん」では周辺環境も考えたご提案をさせていただいております。もちろん新型コロナウイルス対策も継続中です。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-gifu@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒502-0859
岐阜県岐阜市城田寺608
岐阜県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machi-yane.to-nou@ca-works.com
KOTOBUKI外装株式会社
〒507-0901
岐阜県多治見市笠原町2041-5
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-kani@narita-yane.com
株式会社成田屋根工事店
〒509-0214
岐阜県可児市広見6丁目110−1
タウニーワン102


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。