棟板金の下地(貫板)は大丈夫?腐食しない樹脂製貫板への交換で雨漏り対策ができます!交換工事の費用についても解説!
更新日:2024年08月14日
屋根の棟板金は、風雨から家を守る重要な部位ですが、その下地となる貫板が劣化していると、固定力が弱まり、棟板金が飛ばされたり、雨漏りの原因となることがあります。
そこでおすすめなのが、木製から樹脂製の貫板への交換です。樹脂製貫板は腐食せず、固定力が高いため、棟板金をしっかりと支えることができますよ(^^♪
この記事では、樹脂製貫板のメリットや交換工事のタイミング・施工料金についても詳しく解説します!
棟板金(むねばんきん)は、屋根の頂点部分に取り付けられる金属製の部材で、屋根の各面を接合し、雨水の侵入を防ぐ重要な役割を担っています。
しかし、屋根の頂点は紫外線や風、雨・雪などの自然環境に常にさらされるため、損傷を受けやすい部位でもあります。
棟板金がしっかり固定されていない場合、強風や台風などで飛ばされ、屋根が破損するリスクが高まってしまうのです!(>_<)
また、棟板金が劣化すると、そこから雨水が浸入し、屋根全体や建物内部にダメージを与える可能性もあります。特に、棟板金の下に設置されている
防水紙や
木材が傷むと、補修が大規模になることがあるため、定期的な点検とメンテナンスが欠かせません。
棟板金の重要性を理解し、適切な管理を行うことで、屋根の長寿命化と建物全体の保護に繋がります。棟板金は普段は目立たない部分ですが、その役割は非常に大きく、建物の耐久性を左右する重要な部位なんです!
棟板金は横から釘やビスで固定されていますが、これらの釘が経年劣化や熱膨張によって浮いてくることがあります。金属製の釘は温度変化により膨張と収縮を繰り返し、これが経年劣化を引き起こし、釘が浮く原因となります!(>_<)
棟板金は貫板と呼ばれる下地材の上に設置されます。貫板は通常、木材で作られていますが、この木材は水分に弱く、雨水が浸入すると腐食しやすい性質があります。腐食が進行すると、貫板が強度を失い、棟板金をしっかりと固定できなくなります。
貫板が木製の場合、腐食が進行しやすいため、定期的な点検と交換が必要です!
下地である貫板が傷んだ状態だと、強風により釘が抜けたり、棟板金が変形したりすることがあります。これにより、屋根と棟板金の間に隙間が生じて雨水が侵入しやすくなり、雨漏りに繋がってしまうことがあります。
棟板金の接合部に使用されるコーキング材が劣化し、剥がれることで雨水の侵入を招く原因となってしまいます!
棟板金はお住まいを雨漏りから守ってくれている部分ですので、わずかでも異常が見られたり不具合があるようであれば、専門業者に依頼をして見てもらうようにしましょう!
棟板金の木製貫板を樹脂製貫板に交換するメリットは以下の通りです。
樹脂製の貫板は雨水による腐食がなく、長期間にわたって安定した性能を維持します。
樹脂製貫板はビスで固定するため、木材のように釘が抜けてくる心配が少なく、棟板金をしっかりと固定できます。
樹脂製は経年による劣化が少なく、温度変化による膨張・収縮の影響も受けにくいため、全体の耐久性が向上します。
これらの特性により、樹脂製貫板は棟板金の飛散リスクを低減してくれるため、メンテナンスの頻度を減らすことができますよ(^^)/
棟板金の耐用年数は、一般的に10年から25年とされています。使用される材質や環境条件によって変動しますが、ガルバリウム鋼板を使用した棟板金は錆びにくく、耐久性が高いとされています。
棟板金の下地に使われる貫板(通常は木材)の寿命が先に来ることが多く、立地条件や環境によりますが、10~15年程度で交換しておくと安心です!
実際には7~10年ごとにメンテナンスを行うことをおすすめいたします。特に、釘が抜けてくることがあるため、定期的な点検が重要です!
街の屋根やさんでは、樹脂製貫板を使用した棟板金交換工事を
20mで税込¥154,000円~から行っております!
あくまで目安の金額となりますので、詳しい金額を知りたい!という方はぜひ街の屋根やさんの無料点検をご活用ください(^^♪
木更津市文京にお住いのお客様は、お隣さんに屋根の一部分が破損しているとお声をかけていただいたそうです。
状況を確認するために、まず現地調査をして確認いたします。
屋根は以前金属屋根カバー工法として葺き替えておりました、約10年前ほど経過しているとkのことでしたが、大きな破損はなく問題はありません。
ただ、屋根の凹凸部分に取り付けている棟板金が一部分外れてしまっている状況です、お隣さんの家からしか確認ができない部分になっておりました。
気が付いて頂きお声をかけてくれたことに感謝です。
棟板金が破損してしまう主な原因は強風や台風などの自然災害が多くあります。
棟板金の台風対策として注意するべきことは、棟板金と屋根の間に隙間ができないように固定することが重要です。
また、棟板金が浮いたりずれたりしている場合は、早めに修理や交換を行うことで被害を最小限に抑えることができます。
さらに、板金内部の貫下地を木製から腐食しにくい樹脂製のものに交換することでより安心して台風に備えることができます。
今回行うべきメンテナンス方法として、棟板金交換工事をご提案いたしました!(^o^)丿
棟板金の交換工事なら街の屋根やさんにお任せください!
棟板金交換工事をお考えなら、街の屋根やさんにお任せください。
私たちは、棟板金の劣化や損傷を放置することで建物全体に与える影響を熟知しており、迅速かつ丁寧な対応でお客様の屋根を守ります!
棟板金の交換には、専門的な知識と技術が求められます。経験豊富な職人が現地調査を行い、最適な修理プランをご提案いたします。また、工事後のメンテナンスサービスも充実しており、長期間にわたって屋根の健康を維持することが可能です(^^)/
初めての方でも安心してご依頼いただけるよう、わかりやすい説明と透明な料金体系を心がけています。
棟板金の不具合に気づいたら、早めの対策が大切です。私たち、街の屋根やさんにお任せください!(^^♪
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
その台風による屋根への被災、予防できたかもしれません
その台風による屋根への被災、予防できたかもしれません 「先日の台風で家の屋根に被害が出てしまった」 季節を問わず、当店では台風によるご相談が増えています。そして、被害を受けた屋根の多くが、シーズン前に点検やメンテナンスを実施していれば未然に防げた可能性が高いと…続きを読む
屋根修理って追加料金が発生しやすいって聞いたけど本当なの!?
屋根修理って追加料金が発生しやすいって聞いたけど本当なの!? 「屋根修理の際、工事中に追加料金が発生した」という経験をお持ちの方へのアドバイスです。優良な業者では、通常、追加料金はほとんど発生しません。追加料金を要求する業者は、技術的に未熟な業者や、予測不能な…続きを読む
費用の高い屋根工事を行う際にはリフォームローンがお得!
リフォームローンは急にお金が必要になった場合に手元に資金を残しておきたい方や、大規模なリフォームを検討していて予算に余裕を持ちたい方にはお勧めです。住宅の非常事態に備えて加入しておくと、もしもの時に後悔致しません!…続きを読む
大体の屋根工事料金が知りたい!そんな声にお応えします
屋根の工事を検討しているけれど、料金が全く分からない...そんなお客様のご要望にお応えして、屋根工事別のおおよその料金にお応えします。料金は大体の目安になりますので、詳しい価格が知りたい方には、無料点検をお薦め致します。…続きを読む
各種屋根材の初期費用と維持費用を合わせたコスト比較
各種屋根材の初期費用と維持費用を合わせたコスト比較各種屋根材の初期費用と維持費用を合わせたコスト比較 お住まいのご購入、そして住み続けるための維持管理、人間が生活していく上で基本となる「衣食住」はいずれもお金がかかります。 それに加えて、お子様がいるご家庭では…続きを読む
建坪約30坪でモルタル外壁とセキスイかわらUの塗り替えを行った場合の費用をご紹介
塗装やリフォームの見積もりを頼んだ時、本当にその金額が妥当なのか?と不安になりますよね?使用する塗料や業者によっても費用に差異が出てしまいますがおおよその費用は知っておきたいものです。そこで今回は建坪約30坪でモルタル外壁とセキスイかわらUの塗り替えを行った場合の費用をご紹介をご紹介します。…続きを読む
雨漏りをさせないために、雨水を積極的に誘導して排水させる雨仕舞い
雨漏りをさせないために、雨水を積極的に誘導して排水させる雨仕舞い 「防水」は一般の方でも馴染みのある言葉だと思いますが、「雨仕舞い」は聞いたことがないという方がほとんどではないでしょうか。屋根やさんなどの建設関係者でなければ、聞く機会がない「雨仕舞い」、雨漏り…続きを読む
屋根の雨漏り対策|無料点検実施中
雨漏り修理・雨漏り工事は街の屋根やさん 雨漏りは屋根から漏ると思われがちですが、原因が屋根以外である事も普通です。 よくある窓回り、外壁、ドレインからの他、異常気象で雨水が吹き上がって軒天の隙間から入り込んだり、太陽光パネルの設置による下地の破損など、原因が多…続きを読む
街の屋根やさん木更津
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒290-0804
千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE 1F
店舗詳細はこちら
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。