ホーム > 高岡市にて!雨水が溢れて来る金属の「雨どい」を樹脂の「雨どい…
高岡市にて!雨水が溢れて来る金属の「雨どい」を樹脂の「雨どい」へ交換工事を行いました
高岡市 雨樋工事
【工事のきっかけ】
高岡市のお客様より、
カーポートの金属の雨どいを、樹脂の雨どいへ交換したい
とのお問い合わせをいただきましたので、現場調査(下見)にお伺いしました。
現場調査の様子
▶高岡市にて!金属の雨どいを樹脂の雨どいへ交換したいとのお問い合わせをいただきました【現場調査】
カーポートの折板屋根に沿って取り付けられている軒樋部分は、「金属製の雨どい」、そこから地上に雨水を排水するために取り付けられている縦樋は「樹脂製の雨どい」でした。
金属製の雨どいが雪の重みや経年劣化により歪んでおり、サビもでています。雨の降っている時間帯にお伺いさせていただきましたが、雨が溢れてきている状態でした。
そこで、お客様のご要望の沿って、交換する際は金属製ではなく、軒樋は樹脂製の折板用の角樋への交換工事を行いました!
基本情報
- 使用材料:樹脂雨どい・水切り金具(ガルバリウム鋼板)
カーポートの屋根に沿って設置してある金属製の軒樋、地上に雨水を排水するために取り付けられている樹脂製の縦樋を取り外します。
カーポートの屋根は折板屋根と呼ばれる形状の屋根のため、折板屋根用の樹脂製雨どい(角になっている角樋)を取り付けていきます。
新しい雨どいを、折板用雨どい吊り金具で固定していきます。
雨どい吊り金具を取り付ける箇所(折半屋根の山になっている部分)に穴をあけていきます。
折板用の雨どい吊り金具はボルト形状になっており、折板屋根の下から上から、挟むようにナットでしっかりと固定していきます。
工事前は雨どいに流れた雨水が地上に排水されていましたが、お客様のご要望に沿って、しっかりと排水溝へ流れるように新しい雨どいを設置していきます。
設置した樋とご自宅の外壁との間にすき間があります。
そこで、外壁に加工したガルバリウム鋼板をビスで固定して設置し、周りをシーリングすることで、玄関とカーポートの間から水が垂れてこないように施工しました!
雨水が溢れている状態だった金属製の雨どいから、折板屋根用の樹脂製雨どいへ「雨どいの交換工事」施工完了しました!
お客様のご要望に沿って、雨どいの雨水がしっかりと排水溝へ流れるように雨どいを排水溝とつなぎました。
また、カーポート、雨どいとご自宅外壁との間にできているすき間に外壁にガルバリウム鋼板を設置することで、玄関部分の外壁とカーポートの間から雨水が垂れてくるのを防ぎました!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@gaiheki-toyama.com
株式会社メイクアップ
〒934-0005
富山県射水市善光寺38−1
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。