ホーム > 図面にはコロニアルと書いてあるけど パミールっぽい
図面にはコロニアルと書いてあるけど パミールっぽい
更新日:2023年10月24日
お住まいの屋根の種類はご存じですか?建築図面を見ると、そこには屋根材に何が使われているかが記載されています。ただ、記載がざっくりしすぎていることもあるようで・・。今回は、図面の記載に疑問が残った件について簡単にご案内します。
棟板金の飛散で点検のご依頼
強風により大棟の棟板金が剥がれてしまったとのことでした。板金が剥がれる際に、折れ曲がったり、千切れたりすることがありますが、このようなものが飛散した場合は大変危険です。敷地内に落下してお怪我などや近隣被害も無かったそうで何よりでした。屋根の上のほうでバタバタ等、音がした場合は棟板金や屋根材に何か異変が起こっている可能性があります。
下地材の劣化
棟板金の内部にある下地材(貫板:ぬきいた)は、水分を含んで変色している状態でした。剥がれず残っていた隅棟(下り棟)の板金も、負荷が掛かったためか浮いている状態でした。図面を拝見したところ、屋根材は
平板彩色スレート瓦(カラーベストコロニアル葺)と記載があり、番号も記載されていましたが、屋根材の特徴から何か違和感がありました。
パミールの特徴を確認
屋根の面と面が合わさる
谷(谷樋:たにとい)付近では、屋根に降った雨水が谷部分(谷樋)へ流れてくるため、周辺の屋根材が傷みやすくなります。谷板金沿いの屋根材は、欠けも発生していて側面がデコボコになっていました。
図面ではコロニアルの記載でしたが、屋根材の
剥離や小口部分の
幅が均等だったり、
小口の色が変わってきている、うっすらと入っている
縦線も確認でき、
パミールのように見えます。図面にある
番号で検索することもできますが、正確な商品名まで出てこない場合もあるようです。
私たち街の屋根やさんでは、経験豊富なスタッフが点検にお伺いします。屋根をしっかり確認し、現状で最適なメンテナンスをご提案いたします。お気軽にお問合せください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
ニチハパミールの問題。今後のメンテナンスが不安な方へ、5つの解決策をご紹介
ニチハパミールの問題。今後のメンテナンスが不安な方へ、5つの解決策をご紹介 屋根材が何層にも渡って剥離し、ミルフィーユのようになってしまい、最終的には剥がれて崩れ落ちていく… そんな悪夢のような光景を各地で起こしているのがニチハの屋根材「パミール」です。普通の…続きを読む
コロニアルNEO(ノンアスベスト屋根材)の最適なメンテナンス方法をご紹介
コロニアルNEO(ノンアスベスト屋根材)の最適なメンテナンス方法をご紹介 スレート屋根材を使用しているお住まいは多く見かけますが、皆さんはその屋根材がどのメーカーの何という商品目かまではご存知ないですよね?また築何年かは知っていてもその屋根材が何年製造であるの…続きを読む
ニチハパミールの問題。今後のメンテナンスが不安な方へ、5つの解決策をご紹介
ニチハパミールの問題。今後のメンテナンスが不安な方へ、5つの解決策をご紹介 屋根材が何層にも渡って剥離し、ミルフィーユのようになってしまい、最終的には剥がれて崩れ落ちていく… そんな悪夢のような光景を各地で起こしているのがニチハの屋根材「パミール」です。普通の…続きを読む
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。