
横浜市中区で屋根リフォーム 棟板金交換、屋根塗装、外壁塗装
【お問い合わせのきっかけ】
ビフォーアフター



基本情報



- 施工費用:160万円
- 平米数:屋根:143.4㎡ 外壁:156.8
- 使用材料:【屋根塗装】下塗り:マイルド浸透シーラー 中塗り・上塗り:スーパーシリコン(ローヤルレッド)【外壁塗装】下塗り:フィラー 中塗り・上塗り:クリーンマイルドシリコン(E-22-85F)
点検
今回のお客様は、2世帯住宅。それも玄関でつながっている、2棟の2世帯住宅です。左道路側のスレート屋根の方は、棟板金が剥がれてしまっています。


隣の屋根は、積水U瓦です。だいぶ傷んではいましたが、
塗装で修復ができると判断しました。外壁のクラックが結構ありましたので、
塗装前の下処理を入念にいたします。
下地処理


まずは、剥がれていた棟板金を芯木から交換します。


高圧洗浄機で屋根も外壁もきれいに洗浄します。外壁に絡みついた、蔦などは根が取れないので
バーナーで焼きます。

大きなクラックは、サンダーでU字カットして、コーキングで補修します。
屋根塗装・外壁塗装


屋根から順に下塗り、中・上塗りと進んでいきます。
完成

記事内に記載されている金額は2018年12月11日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
工事を行なったお客様のご感想をご紹介いたします
工事前アンケート
- リフォームを検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 軒下の塗装剥がれとスレート屋根の割れ。
- 弊社をどのように探しましたか?
- ネット検索(街の屋根やさん)
- 弊社を知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- ネット検索してすぐに見積依頼した。
- 何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
- 街の屋根やさんという名称。
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- しっかりした見積をいただけそうだと思った。

工事後アンケート

- 当初、リフォームを依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- 屋根の傷みに対する工法と価格
- 弊社にご依頼いただく際に他社と比較しましたか?した方はどこの会社と比較しましたか?
- 折込チラシが入った横浜市内の会社
- 弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- 屋根工法を複数提案いただいたことと価格
- 工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです
- 前回塗装の外壁のイメージを残しつつ、屋根と外壁の色がうまく調和したのが良いと思います。
- 弊社を他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- 面倒見のよい営業さんのいる会社
アンケートを詳しく見る→

横浜市中区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
【スレート・ガルバリウム・瓦】屋根塗装が必要な理由【プロが解説!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介