ホーム > 和泉市|瓦の隙間を漆喰で塞ぎ玄関天井に雨漏りが発生し谷周辺の…
和泉市|瓦の隙間を漆喰で塞ぎ玄関天井に雨漏りが発生し谷周辺の補修を行った施工事例
和泉市 屋根材(瓦)
【工事のきっかけ】
和泉市のF様より『玄関天井の雨漏りが酷くなって、一度見てほしい』とご相談を頂いた事が工事をするきっかけとなりました。以前より玄関の天井は雨漏りが起っていた様です。
建物が古いのでご夫婦でDIYをしようと、ホームセンターで漆喰を購入されて雨漏りが治まる様に瓦の隙間へ漆喰を塗られた様です。
屋根の調査を行うと、屋根が谷になっている瓦の隙間には大量の漆喰が塗られていました。
根屋瓦は瓦同士が前後左右に重なっており、瓦と瓦の隙間から雨水が入っても外へ排水される構造になっているのです。その為、瓦の隙間を全部塞いでしまうと、瓦から入った雨水が外へ排水される出口を塞ぎ雨漏りをかえって悪化させてしまいます。
他にも、棟瓦のズレや漆喰が剥がれていました。屋根の状態を見ると、雨水が滞留していたと思われる谷に設置されている谷板金も交換した方が良さそうです。
今回、玄関天井に発生した雨漏りは谷周辺の瓦にある隙間を漆喰で塞いだ事が原因でした。
F様は建物が古いので、雨漏りが止まる最小限の補修を希望されていました。
谷周辺の補修工事は、『谷板金の交換』『棟瓦を銅線で固定』『天井板の張り替え』『天井点検口の取付け』をご提案し工事の受注を頂きました。
谷板金はガルバリウム鋼板製の谷板金へ交換し、棟瓦のズレは銅線で固定しました。
また、雨漏りが発生していた玄関天井はベニヤ板を使用して張り替え、天井点検口を取付けました。
天井点検口があると、天井裏の雨水の経路などを確認する事が可能です。
工事の仕上がりをF様に確認してもらい『これで雨の日も安心です。ありがとう』と嬉しいお言葉を聞く事ができました。
今回の様に部材の隙間などを塞いでしまうと、雨漏り被害を拡大させてしまう結果になる場合があります。
屋根は高所作業を伴い危険が多いので、業者に点検してもらいましょう!
▶メールでのお問い合わせ(24時間受付中)
基本情報
- 施工内容:屋根材(瓦)
- 施工期間:1日
- 築年数:40年以上
- 使用材料:天井板・点検口:ベニヤ板 谷板金:ガルバリウム鋼板製 棟瓦固定:銅線
玄関の天井板には剥がれや雨染みが見られました。
壁にも雨水が伝った跡が見られました。この状態を見ても、雨漏りが酷かった事が分かります。
このままでは、天井がたわみ(反り曲がる)や落下する危険性があります。
▶雨漏り修理・雨漏り改修工事は街の屋根やさんへ
屋根に上がると谷周辺や瓦の隙間が漆喰で塞がれていました。
お客様にお伺いすると『瓦と瓦の隙間から雨が入ったに間違いない』と思ってしまい、ご夫婦で漆喰を購入して隙間を塞いてしまったそうです。
雨漏りが治まってほしい!という思いは痛いほど分かります。
しかし、隙間を塞いでしまうと雨が外へ流れていく出口を塞ぐ事となって、反対に雨漏りを悪化させてしまう事になってしまうのです。今回の雨漏りは、漆喰で屋根の隙間を塞いでしまった事が原因でした。
▶高所作業はとても危険、屋根のDIYは行わないでください
玄関の天井に雨漏りを引き起している、谷周辺の補修と玄関の天井板張替え・天井点検口取付け工事を行いたいと思います。
まずは、谷板金周辺に設置されている瓦を取り外していきます。
取り外した瓦は再利用する為、割れない様に大切に保管します。瓦が割れてしまう場合があるので予備の瓦を持参し、割れた瓦は差替えを行います。
また、瓦の取り外しの際に出た不要な葺き土や剥がれた漆喰などのゴミは当店で回収させて頂きます。
劣化していた既存の谷板金は全て撤去しました。
また、谷板金の下にある木材の野地板は痩せて隙間ができていました。
劣化した野地板の隙間からも雨水が入り込んで、雨漏りが酷くなった原因の一つです。
屋根の葺き替えなどを行った方が良い状態ですが、建物自体が古く、雨漏りが止まる最小限の屋根補修を希望されていたので、このままガルバリウム鋼板製の谷板金に交換し施工を行います。
新しい谷板金を取付けます。
今回は、ガルバリウム鋼板製の谷板金を使用し、錆に強く耐久性が高い素材となっています。
屋根の形状などに合わせてサイズを測り、板金職人によって加工した谷板金を取付けました。
▶ガルバリウム鋼板の特徴とメンテナンス方法
谷板金の交換工事が終わると棟瓦を銅線で固定しました
雨漏りが発生した天井板は全て撤去しました。
次に天井下地を取付けて行きます。
天井板の張り替えと天井点検口の取り付けが完了しました。
天井板や点検口には、ベニヤ板を使用しています。
点検口は押入れの様に、カットしたベニヤ板で蓋をして下から押すとずらせる様に取付けました。
谷周辺の補修工事と天井板の張り替え工事が完了しました
谷周辺の補修工事を行った事で、玄関天井の雨漏りが解消しました。
これで、屋根に降り注いだ雨水は軒樋へと排水されて屋根の上で滞留する事はありません。
お客様にも確認をしてもらい仕上がりに満足して頂けて、ありがとう!と嬉しいお言葉を頂く事ができました♪
雨漏りはある日突然やって来ます!
最近の線状降水帯やゲリラ豪雨などは、想像を超える雨量となっています。
このような大雨の後は、不具合が発生していないか業者に点検して頂く事をおススメします。
▶屋根工事のご依頼・ご相談が初めての方へ
▶ご自分でできる悪天候後・地震後の屋根点検
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂4F
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0822
大阪府岸和田市額原町1096
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyanesbk.com
島本板金工業
〒544-0003
大阪府大阪市生野区小路東3丁目6−11
電話 0120-989-742
E-Mail info@jacof.co.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。