横浜市鶴見区で劣化した漆喰を棟取り直し工事で改善
更新日:2021年05月15日
漆喰の変色や苔の発生は劣化している可能性があります
横浜市鶴見区で行った棟取り直し工事の様子をご紹介いたします。工事のきっかけは棟に使われている漆喰が傷んできていることです。漆喰が傷んでくると、剥がれたり割れたりしてそこから雨漏りしたりします。棟自体の土台にもなっているので、漆喰が剥がれたことで中の土が出てきてしまい、棟が歪んだり崩れるといった問題にもなる可能性があるので、漆喰が劣化してきたら早めに必要なメンテナンスを行うようにしましょう。
既存の棟を解体して作り直す棟取り直し工事
左写真が工事前の漆喰です。お分かりいただけると思いますが、変色して茶色っぽくなっています。また、苔なども生えていることも問題です。
今回は漆喰だけでなく、棟自体を作り直す棟取り直し工事を行います。まずは既存の棟を解体します(右写真)。瓦自体はまだまだ持ちますので、棟を再度作るときに同じ瓦を使用するため割れたししないように丁寧に扱い、屋根からも落ちないように安定して所に整理しておきます。
土を使わずに棟取り直し工事が可能な南蛮漆喰シルガード
土台部分になる箇所に漆喰を詰め、さらに熨斗瓦という平たい瓦を設置していきます。さらに、その上には冠瓦を取り付け、最後に銅線を使って固定します。使用した漆喰は屋根専用の南蛮漆喰のシルガードというものです。今までは土が使われていましたが、シルガードを使えば土を使用せずに棟を作ることができます。
漆喰が固まれば工事は完了です。これで漆喰劣化箇所からの雨漏りに心配することもなくなりましたね。(漆喰工事についてもっと詳しく知りたい方はこちら)
瓦屋根はスレートなどのように定期的な塗装が必要ということはありません。瓦自体は数十年持つということもあり、メンテナンスはおろか、屋根の状態もそれほど気にしていない方も多いのですが、今回のように漆喰は10年以上経っていると劣化してくるものです。瓦屋根だからといって油断せず、屋根の状態は定期的に確認してメンテナンスをしていくようにしましょう。
街の屋根やさんではお住まいの点検を無料で行っておりますので、長年点検をしていないという方はお気軽にご連絡ください。
※無料点検については詳細ページをご覧ください。
記事内に記載されている金額は2021年05月15日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
瓦屋根の雨漏り原因とは?屋根の構造をもとに詳しく解説!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさん横浜
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜2F
雨漏り修理の施工事例一覧
瓦工事の施工事例一覧
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。