市原市にて棟板金の貫板の劣化をタフモックにて改善
更新日:2021年05月15日
市原市で屋根の点検をしてほしいとのお問い合わせがありました。近隣の大工さんより、もうそろそろ屋根の状態が危ないと言われたそうでした。
不安要素がある棟板金

市原市のお客様のスレート屋根の点検を致しました。調査した結果は棟板金が劣化していました。まだ特に飛散したりはしていませんでしたが、棟板金の浮きなどや釘の浮きや抜けが多く見受けられました。こういった現象は明らかに貫板の劣化が原因です。
貫板を木製から樹脂製タフモックへ交換

工事を行うと貫板はやはり木製でかなり劣化が進んでいました。貫板は木製のため、どうしても劣化しやすくなっております。劣化してしまうと棟板金などを止めてある釘やビスが抜けて棟板金などが飛散してしまいます。今回の工事では欠点であった木製の貫板を劣化しにくい新しい製品へ交換します。合成樹脂製屋根副資材タフモックを取り付けます。
タフモックは樹脂製(ポリスチレンにゴムを添加・発砲した、ハイインパクトポリスチレンを主材に使用)なので非常に耐用年数が高く、よく被害報告が受ける棟板金の飛散防止が出来ます。材木同様にカットが出来て釘やビスなども同様に止めることが出来ますので、材木にとって代わるこれからの次世代商品です。
新規棟板金加工

棟板金の本体を取り付けて行きます。一枚一枚同じ形の屋根はそうないので、一枚づつその場で棟板金をカットや折り込みをして行きます。重なる部分が一番雨水の侵入要因となりますので、しっかりとした加工が必要となります。
棟板金交換工事完了

棟板金は屋根の凹凸があれば、必ず必要になってくる商品です。だがしかし台風や強風で飛散しやすい物となり、下地が劣化すると危険を伴います。火災保険にご加入でしたら、災害で破損してある場合は、修理が保険でまかなえる可能性がありますが、飛んだ先の被害に関しては保険も使えず、全ての責任を補うこととなりますので、築年数が経っていましたら一度調査をして見てはいかがでしょう。調査お見積りは無料となっていますので、お気軽にご連絡してください。
フリーダイヤル0120-989-742にてお待ちしています。
記事内に記載されている金額は2021年05月15日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
棟板金の修理・交換のポイント|事例・費用も併せてご紹介!
棟板金の修理・交換のポイント|事例・費用も併せてご紹介! 毎年、9月~10月の台風が増える時期になると「棟板金の交換・修理」に関するお問い合わせを多くいただきます。 屋根の上からの異音や、屋根の頂上部分が浮いているなどの異変にご不安になられると思われます。 台…続きを読む
街の屋根やさん木更津
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒290-0804
千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE 1F
店舗詳細はこちら


棟板金交換の施工事例一覧
で棟板金交換を行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。