横浜市中区の雨漏りしている屋根を葺替えます
【お問い合わせのきっかけ】
担当:新海
お問い合わせのきっかけは、雨漏りしたので見て欲しいと言うものでした!
早速屋根に上ると瓦葺きの屋根は棟のズレや漆喰の剥がれがあり、下地のとんとん葺きも劣化が進行しておりました(>_<)
雨漏りの原因はこの屋根まわりと母屋の立ち上がり部分との取り合い部、立ち上がり部分の大きなひび割れである事が分かり、屋根の葺き替えと一緒に立ち上がりを板金で覆うことになりました。
雨漏りの原因特定は非常に難しいのですが、確実に止めていくことで安心してお住まいになることが出来ます!
お問い合わせのきっかけは、雨漏りしたので見て欲しいと言うものでした!
早速屋根に上ると瓦葺きの屋根は棟のズレや漆喰の剥がれがあり、下地のとんとん葺きも劣化が進行しておりました(>_<)
雨漏りの原因はこの屋根まわりと母屋の立ち上がり部分との取り合い部、立ち上がり部分の大きなひび割れである事が分かり、屋根の葺き替えと一緒に立ち上がりを板金で覆うことになりました。
雨漏りの原因特定は非常に難しいのですが、確実に止めていくことで安心してお住まいになることが出来ます!
担当:新海
ビフォーアフター
【現場調査】
既存の屋根の状態です!
棟瓦がずれていて落ちそうな所もあります😰
正面に見えているのは母屋の立ち上がりの壁です。
大きなクラックをコーキングで補修した跡があります。
そのコーキングも劣化していてヒビ割れたり裂けたりしています。
瓦を上げて下地の状態を確認しました。
防水紙には『とんとん』と言う木を薄く裂いたものを編み合わせて防水紙の替わりにしたものが敷いてあり、経年によって硬くなってヒビ割れたり裂けたりしています!
雨染みもあり、雨漏りしていた事が分かります。
棟瓦部分は漆喰がなくなっており、泥が半分ほど流れてきています。
棟瓦が崩れかかっているので早急に直さないと危ない状態です!
右の写真は母屋からの排水ドレンなのですが、壁を貫通している部分の取り合い部の処理があまり良くないので、合わせて防水処理を行います。
【工事中】
古い瓦屋根を撤去しています。
傷みの出ている野地板ととんとんが出てきました。
棟瓦の泥が流れ出ていた跡があちこちにあって野地板に穴が開いていました。
野地板の合板を張り被せて屋根の補強をしました。
防水紙を貼って屋根の下地は完成です!
立ち上がりのクラック部分をガルバリウム鋼板で覆う下地の合板を貼っています。
立ち上がりからの雨漏りを防ぎます!
立ち上がりの壁面に防水紙を貼って板金下地を作っていきます。
雨水がどの様に流れるかを考えて(当たり前ですが)防水を敷いてから仕上げのコロニアルを葺く段取りを始めていきます😊
記事内に記載されている金額は2023年12月06日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
横浜市中区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
屋根葺き替えで雨漏り解決!メリット・デメリットを解説!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介