棟瓦の漆喰詰め工事|横浜市栄区
【お問い合わせのきっかけ】
担当:新海
ご近所で工事をしていた業者さんから、『屋根の瓦がズレているから固定しないとダメです』と言われたお客様です!
心配になってお問い合わせを頂いたのですが、屋根に上ってみてみたら、漆喰の傷みは出ていましたが、他には全く問題が有りませんでした。
瓦が所々浮いていましたが、明らかに人為的に浮かせてある様な状態で、多分、瓦を上げて見たものの、上手く戻せなかったのが良くわかりました(>_<)
下地の防水紙や瓦桟も全く問題が無く棟瓦のズレも有りませんでしたので、今現在傷みの出ている棟瓦の漆喰工事のみのご提案をさせて頂きました!
ご近所で工事をしていた業者さんから、『屋根の瓦がズレているから固定しないとダメです』と言われたお客様です!
心配になってお問い合わせを頂いたのですが、屋根に上ってみてみたら、漆喰の傷みは出ていましたが、他には全く問題が有りませんでした。
瓦が所々浮いていましたが、明らかに人為的に浮かせてある様な状態で、多分、瓦を上げて見たものの、上手く戻せなかったのが良くわかりました(>_<)
下地の防水紙や瓦桟も全く問題が無く棟瓦のズレも有りませんでしたので、今現在傷みの出ている棟瓦の漆喰工事のみのご提案をさせて頂きました!
担当:新海
ビフォーアフター
【現地調査】
漆喰の傷みが出ています😰
鬼瓦の回りの漆喰も剥がれていました。
漆喰のひび割れや剥がれがあるのですが、全体的に見るとそれ程の箇所数がある訳ではありません。
泥が剥き出しの部分もあれば、コーキングを塗りたくっている部分も有りました(>_<)
瓦を上げて下地の状態を確認します。
防水紙に剥がれや切れもなく、瓦桟も傷みが無いので下地は今のところ問題ありませんね😀
【工事】
今回は白い漆喰を練ってから使用します。
練った漆喰を小分けにして屋根に上ります!
鶴首と言う名前のコテを使って漆喰を詰めていきます。
漆喰を詰めるとこの様な感じになります!
まだ押さえている途中ですが、表面を平らにして仕上げていきます。
はみ出した所を綺麗に掃除して完成です!
綺麗に仕上がりました。😊
漆喰は棟回りの防水の役割をしますので、棟の崩れ・雨漏りを防ぐ大切な役割を担っています!
記事内に記載されている金額は2023年12月07日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
和瓦?セメント瓦?漆喰補修や塗装などのメンテナンス【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介