ホーム > さいたま市西区 散水試験を実施!天井に雨染みが… ベランダ外…

さいたま市西区 散水試験を実施!天井に雨染みが… ベランダ外壁劣化が雨漏りの要因に?
更新日:2025年3月27日
散水試験で雨漏り原因を特定!ベランダ外壁の劣化が天井の雨染みを引き起こす
さいたま市西区のみなさま、こんにちは!
街の屋根やさんさいたま大宮店です(*^^*)
先日、さいたま市西区のお客様から「天井に雨染みができた」とのお問い合わせをいただき、雨漏り調査を実施しました💡
原因を特定するため、散水試験を行った結果、ベランダ外壁の劣化が雨漏りの要因であることが判明しました💦
今回の現場ブログではその詳細な調査内容と、雨漏りから住まいを守るための重要なポイントをご紹介します!(^^)!
雨漏りでお悩みの方は是非ご参考ください!
1階の天井に現れた雨染みは、日に日に少しずつその範囲を広げ、お客様を悩ませていました(+_+)💦
「もしかして、雨漏り…?」
そんな不安を抱え、街の屋根やさんさいたま大宮店にご連絡をいただきました📞
街の屋根やさんさいたま大宮店には雨漏りアドバイザーが在籍しており、プロの目で原因をしっかり調査しています👍
さいたま市西区のお客様宅へ知識・経験豊富なアドバイザーがお伺いさせていただきました!
まず、雨漏りが発生している室内の状況を詳しく確認。天井の雨染みの位置や大きさ、周辺の壁の状況などを慎重に調べました👀‼次に、雨漏りの原因となりうる箇所を特定するため、建物の外側をくまなく点検しました。屋根(スレート)、外壁、窓枠、ベランダなど、雨水が浸入する可能性のある箇所を丁寧にチェックしていきます☑
今回の調査ではまず屋根部分を確認しました👀!雨漏りしていた天井は1階部分の為スレート屋根は大きく関わっていないことが考えられますが、念のためくまなくチェックしました!また、テラス屋根が設置してあったため部材同士の接合部の劣化も確認👀調査したところこれらは特に今回の雨漏りには関連していませんでした✋これらのうち、最も雨漏りの原因として疑わしかったのが、ベランダの笠木と外壁の間の隙間でした。
外壁コーキングの劣化はいたるところで確認されました👀💦コーキングの劣化は築年が10年を越えるころから現れてくるので致し方ない状況です。但し、この劣化を放置することはとても危険⚠劣化した隙間が雨水の侵入口となるからです☝これらのうち、最も雨漏りの原因として疑わしかったのが、ベランダの笠木と外壁の間の隙間でした!
散水試験とは、雨が降った時と同じような状況を作り出し、雨水の浸入経路を特定する試験です☝
まず、ベランダの笠木と外壁の間の隙間に向けて散水を行いました!
すると、室内の雨染みがみるみる濃くなっていくのが確認できました(T_T)
この結果から、ベランダの笠木と外壁の間の隙間が雨漏りの原因であることが特定できました☝
今回の雨漏りの原因は、ベランダの笠木と外壁の間の隙間でした。
笠木のコーキングが劣化し、隙間が空いてしまったことで、そこから雨水が浸入し、天井裏を伝って室内に雨漏りが発生したものと考えられます💡
また、今回はベランダが原因でしたが、エアコンホースの貫通部分や、その他部材同士の接合部も雨漏りの要因となることがあります☝
これらの箇所は、定期的な点検とメンテナンスが特に重要です✋
今回の雨漏りは、ベランダの笠木のコーキングを打ち直すことで修理可能です!(^^)!
また、屋根や外壁の劣化箇所についても、必要に応じて修理を行う必要があります!
外壁塗装はまだしていないということだったので、外壁塗装も一緒に行い、外壁の防水性も向上させるご提案もさせて頂きました☆彡
当社では、雨漏り修理だけでなく、再発防止のための対策もご提案しています👍
雨漏り修理の費用相場は因箇所や修理範囲によって大きく異なります。一般的な費用相場は…〈部分的な修理〉コーキングの打ち直し:3万円~10万円屋根瓦の交換:5万円~20万円外壁のひび割れ補修:5万円~15万円〈広範囲の修理〉屋根全体の葺き替え:50万円~200万円外壁全体の張り替え:100万円~300万円ベランダ防水工事:10万円~15万円ベランダ改修工事:30万円~50万円街の屋根やさんの費用についてはコチラをご参考ください▼雨漏り修理の費用と失敗しないためのポイント!修理や原因の特定方法
◆複数の業者から見積もりを取り、比較検討する◆実績のある信頼できる業者を選ぶ◆保証内容を確認するさいたま市内・近郊で雨漏りでお困りの方は、ぜひ当社にご相談ください!雨漏りは、放置すると建物に深刻なダメージを与える可能性があります⚠早期の発見と適切な修理が、住まいを守る上で非常に重要です✋「天井に雨染みができた」「もしかして、雨漏りかも?」そう感じたら、迷わず当社にご連絡ください!(^^)!経験豊富なスタッフが、迅速かつ丁寧に調査し、お客様の住まいを雨漏りから守ります✊
お電話でのご相談
受付時間 9:00~18:00
0120-542-521
メールでのご相談
24時間受付中※ご要望要項をお伝えください
Click➤お問い合わせフォーム
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目567−1−202
埼玉県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@jp-house.info
株式会社ジャパネット・ハウス
〒338-0821
埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒344-0067
埼玉県春日部市中央1丁目58−4
最高研ビル303
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyanesbk.com
島本板金工業
〒350-1114
埼玉県川越市東田町24-33-302
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒343-0821
埼玉県越谷市瓦曽根1-1-10
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@katsuki-bankin.com
株式会社カツキ板金
〒334-0074
埼玉県川口市江戸1-1-14
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@mirai-tofuture.com
株式会社MIRAI
〒359-1125
埼玉県所沢市南住吉1−14−205
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒362-0809
埼玉県北足立郡伊奈町中央5丁目47
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒350-0233
埼玉県坂戸市南町31-1 福岡マンション102


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。