ホーム > 広島市東区、築25年モルタル外壁の調査!ひび割れの修繕方法を…

広島市東区、築25年モルタル外壁の調査!ひび割れの修繕方法をご提案
更新日:2025年3月27日
【建物情報】・築25年・2階建て木造住宅・外壁 モルタル・屋根 瓦【ご相談内容】「外壁の傷み、ひび割れなどが気になる」「メンテナンスを考えているので調査をしてほしい」街の屋根やさん広島店では、屋根や外壁の調査を無料で行っております(^^)必要な工事などご提案させていただきますので、お気軽にご相談くださいね!
モルタル壁は、セメント・砂・水を混ぜ合わせて作られています。
デザイン性が高く、耐火性・耐久性に優れているのが特徴です。
モルタル壁の耐用年数は、約20~30年と言われていて、築10年を過ぎると劣化が目立ってきます。
メンテナンスが必要なサインを簡単にご紹介していきます。
モルタル壁にはひび割れが発生しやすいという欠点があります。
多くは、経年劣化が原因でひび割れが起こります。
ひび割れが小さいうちはすぐに不具合が発生する可能性は低いです。
しかし。大きなひび割れを放置すると、建物内部に雨水が染み込み、雨漏りの発生や内部の腐食、シロアリの発生などたくさんのリスクが生じてしまいます。
ひび割れが見られた場合、部分補修(下地補修)+外壁塗装を行うのが一般的です。ひび割れ以外の劣化が見られない場合は、部分補修をすることもあります。「ひび割れが気になるな」と思われたら、補修の必要性を知るためにも専門業者に点検をご依頼ください(^^)
外壁のひび割れや色褪せはメンテナンスのサインかもしれません!補修の必要性を知っていただくためにも、専門業者による定期的な建物調査をおすすめいたします🌟調査、お見積りは無料で行っております(*'ω'*)
電話:0120-277-750(9:00~17:00受付中)
メール:お問い合わせはこちらから 👈(24時間受付中)
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@basil.ocn.ne.jp
新日本サービス株式会社
〒731-5141
広島県広島市佐伯区千同2丁目9−17
広島県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yanefukuyama@sky.megaegg.ne.jp
畑建設株式会社
〒720-0092
広島県福山市山手町4丁目22番43号
電話 0120-989-742
E-Mail hiroshimakure@11yane.co.jp
有限会社吉井瓦商店
〒737-0125
広島県呉市広本町2-14-24


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。