ブログ

施工事例

お客様の声

お客様窓口のスタッフブログ

屋根トラブル110番

屋根の専門業者が教える屋根知識

ボタン

現場ブログ

現場ブログをご紹介します。

2025/01/22  長久手市で漆喰の交換工事を実施、既設漆喰に苔が生じており経年劣化が深刻化している状態でした

    長久手市で漆喰の交換工事を承った事例を紹介していきます。築30年目をむかえており、今までメンテナンスをした事がなかったそうです。今まで問題はなかったそうですが、急に心配になり今後の事も考えてメンテナンスを決意した経緯がありました。状態を確認したところ漆喰の経年劣化がかなり進んでいたためご提案した結果、工事を決 ...続きを読む

2025/01/22  長崎市 2階建ての化粧スレート屋根にひび割れ!原因調査を実施

    お疲れ様です!! 街の屋根やさん長崎店です♪ 本日は、「長崎市にて2階建ての化粧スレート屋根にひび割れ!原因調査を実施」をテーマでいきますよ! 屋根の化粧スレートの無料点検のご相談があり、調査を行いました! 屋根の状態は、化粧スレートのひび割れがあり、塗装の劣化にも原因がある状態でした。 化粧スレートは、1 ...続きを読む

2025/01/22  名古屋市瑞穂区の戸建て住宅にてカラーベスト屋根の経年劣化が深刻で、スーパーガルテクトで屋根カバー工事を実施

    名古屋市瑞穂市でカラーベスト屋根の経年劣化が深刻で、スーパーガルテクトを用いて屋根カバー工事を実施した事例を紹介していきます。施工前の状態はかなり劣化が進行しており、メンテナンス自体も気になっていたそうです。費用的な事もありかなり渋っていましたが、業者の判断でメンテナンスを決意することに。カラーベストの経年劣 ...続きを読む

2025/01/22  恵那市にて倉庫の開閉テント張り替えのため古くなったテントの撤去作業を行いました

    皆さん、こんにちは! 街の屋根やさん東濃店です。いよいよ2025年がスタートしました。今年も私どもの仕事内容をできるだけ多くご紹介できますように、またそれを通して皆様に屋根や雨漏りなど住宅についての情報をお届けできますように努めて参ります。本年もよろしくお願いいたします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ...続きを読む

2025/01/22  名古屋市昭和区で新築5年目の戸建て住宅を定期点検、ハウスメーカーにメンテナンスを推奨されていましたが大きな不具合なし

    名古屋市昭和区で点検依頼は築5年目でハウスメーカーからメンテナンスが必要と言われ、本当に必要なのかどうかを判断して欲しいご希望のお客さまからご相談をいただいた事例を紹介していきます。検査の結果、ズレや割れなども生じていなかったため、メンテナンスは不要とお伝えしました。今回のようにハウスメーカーからも必要のない ...続きを読む

2025/01/22  名古屋市南区で屋根葺き替え工事、カラーベストからガルバリウム鋼板・スーパーガルテクトを導入

    名古屋市南区で経年劣化したカラーベスト屋根を、スーパーガルテクトへ葺き替え工事を実施した事例を紹介していきます。既存のカラーベストは経年劣化により、屋根材にいくつかの割れが発生していました。メンテナンスのため差し替え工事も検討していたそうですが、追っかけ仕事になると思い葺き替え工事とカバー工事をご提案。施主さ ...続きを読む

2025/01/22  水戸市で二階建て住宅の下屋根と壁がぶつかる部分を外壁材を張り替えながら屋根工事

    皆様こんにちは。街の屋根やさん水戸店です。今日は、現在工事真っ最中の現場からの御報告です。雨は少しの隅間からも浸水してくる厄介者ですが、特にリスクが高いのが継ぎ目や接合部分!今現場は、一階にも屋根がある二階建て住宅なので、一階の屋根のせり上がり部と外壁がぶつかる部分が最も雨漏りしやすい箇所です。施工方法により ...続きを読む

2025/01/22  諫早市 コロニアル屋根の塗膜の剥がれは経年劣化、下地処理不良?

    お疲れ様です!! 街の屋根やさん長崎店です♪ 本日は【コロニアルの塗膜剥がれ】のブログをご紹介していきます🫡 屋根の塗装の塗膜剥がれは経年劣化や様々原因を伴い起きてしまいます。 どのような状態で今後どのような補修工事が必要になるのか簡単に解説していきますので是非最後までご覧下さいǶ ...続きを読む

2025/01/22  諫早市 モニエル瓦の棟瓦が蛇行している場合の補修方法を伝授します!

    お疲れ様です!! 街の屋根やさん長崎店です♪ 本日は【モニエル瓦の棟瓦】についてご紹介していきますよ🏠 棟瓦の中の土台を固定する為にモルタルというもので固めてあります。 棟瓦の蛇行の理由として、モルタルが原因となっています。 今回はその原因と今後のメンテナンスについてご説明していきます。 ...続きを読む

2025/01/22  長崎市 塗装の色褪せと割れが目立つ平屋のスレート屋根を無料点検!

    お疲れ様です!! 街の屋根やさん長崎店です♪ 本日は、長崎市にて平屋のスレート屋根を無料点検いたしました! 屋根の状態は、塗装の色褪せが酷く、防水性を失っていて、塗装の劣化によって、スレートも割れている箇所もあり、補修工事が必要な状態でした! 平屋のお宅の場合は、屋根の状態が分かりやすく、塗装の色褪せなどは ...続きを読む

2025/01/22  鴻巣市 開いてしまった軒天修理!雨漏りや野鳥被害の多い軒内部!被害及ぶ前に早急な対応を!

    軒天の張り替え工事を実施! 鴻巣市のみなさま、こんにちは。街の屋根やさん上尾店です。 今日は鴻巣市のお客さま宅で破損してしまった軒天の部分補修工事についてご紹介します。お庭でお子様と野球の練習を行っていて、誤って軒天に ...続きを読む

2025/01/22  諫早市 トタンとスレートの間に隙間が!?屋根専門業者が徹底解説!

    お疲れ様です!! 街の屋根やさん長崎店です♪ 本日は、トタンとスレートの間に隙間が生じている物件を紹介していきます🏠 トタンとスレートの間に隙間が空いてしまう理由はいくつかあります。 環境や温度変化・固定している釘の緩みなど様々な原因があり、ほとんどが長年の経年劣化により引き起こします。 中 ...続きを読む

2025/01/22  坂戸市 屋根カバー工法3選!まるで新築のような仕上がりをご覧ください!

    坂戸市のみなさまこんにちは! 街の屋根やさん坂戸店です♪ 今回は酷く劣化した屋根がカバー工法で大変身してキレイになった屋根🏠3選をご紹介します!ぜひ施工前と施工後を見比べてみて下さい。 カバー工法って ...続きを読む

2025/01/22  蒲郡市にて洋風瓦を施工開始、隠れて見えなくなってしまう下地ってどうなってるの?

    皆さんこんにちは。街の屋根やさん 豊橋店です。今回は瓦葺きに重要な下地作りについてお伝えしていこうと思います。瓦に限らず屋根材を葺いてしまうと、下地は見えなくなってしまいます。ですので一般の方はほとんど見る機会が無いと思います。しかし雨漏りや結露の発生に直結する非常に重要な工程ですので、この記事で正しい知識を ...続きを読む

2025/01/22  石岡市で汚れが付着したスレート屋根の調査~築30年の戸建てで屋根塗装はできる?

    経年劣化が進行…築30年の戸建て塗装はできる? こんにちは。街の屋根やさん土浦店です。今回の現場ブログは築30年の戸建て住宅屋根の現地調査の様子をご紹介します! 築30年のスレート屋根 ...続きを読む

2025/01/22  長崎市 割れたコロニアルの修理依頼!部分的な飛散防止の補修方法とは?

    お疲れ様です!! 街の屋根やさん長崎店です♪ 今回は、【割れたコロニアルの修理方法や飛散防止の補修方法】をご紹介したいと思います! コロニアルは、カラーベストやスレートなどと呼ばれていますよね! そんなコロニアルは、経年劣化でひび割れが起こり、貫通して割れてきてしまいます。 そんな時に必要なメンテナンス方法 ...続きを読む

2025/01/22  諫早市 屋根塗装の劣化により棟トタンに錆!雨漏りの危険性あり

    お疲れ様です!! 街の屋根やさん長崎店です♪ 本日は、諫早市にある屋根塗装の劣化により棟トタンに錆があるとのことでご相談を受け調査いたしました! スレート屋根は軽量で人気の屋根材ですが、強風や経年劣化によって部分的に破損や飛散が発生することがあります。 無料調査で屋根の状態を確認し、適切な修理方法をご提案し ...続きを読む

2025/01/21  金沢市にて 風が吹くとバタバタと音がするベランダ屋根を見てもらいたいとのお問い合わせをいただきました【現場調査】

    こんにちは! 街の屋根やさん金沢南店です。 金沢市のお客様より、ベランダ屋根の釘が緩んでいるのか風が吹くとバタバタとうるさいので見てもらいたいとのお問い合わせをいただき、現場調査にお伺いいたしました。 現場調査 こちら ...続きを読む

2025/01/21  八潮市 漆喰修理!変色・崩れはメンテナンスのサイン!漆喰詰め直し工事を実施!

    八潮市で漆喰修理!漆喰詰め直し工事を実施いたしました🏡 ★八潮市のみなさまこんにちは 街の屋根やさん越谷店です★ 今回の現場ブログは・・築年数30年以上が経過した瓦屋根にお住いのお客様より・・「漆喰が変 ...続きを読む

2025/01/21  所沢市にて、サイクルポートと駐車場ポールの新設工事

    所沢市のお客様です。カーポート型太陽光の建設と蓄電池設置をお任せいただきましたお宅ですが、敷地内にサイクルポートの建設とカーポート支柱前に標識 ...続きを読む

2025/01/21  川越市 葺き替え工事!築22年目の劣化したスレート屋根が新築同様へ様変わり!

    葺き替え工事の仕上がりはまるで新築同様でイメージチェンジ 川越市のみなさま、こんにちは。街の屋根やさん坂戸店です。 今回は前回ブログでご紹介した川越のお客さま宅を引き続きご紹介します。無料点検・調査をご依頼して下さった ...続きを読む

2025/01/21  鹿沼市の瓦棒板金屋根葺き替え工事で防水シートを貼り替えました。

    鹿沼市の瓦棒板金屋根葺き替え工事で防水シートを貼り替えました。 既存カッパを取り外しました。 既存芯木に被せてあるカッパを取り外していきます。 新規に横から釘で固定してありますので、釘を抜きながら撤去しました。 溝板の撤去中です。 溝板も芯木 ...続きを読む

2025/01/21  スレート屋根の色褪せ、欠けを補修工事!吉川市にて

    こんにちは✌♡街の屋根やさん川口店です🏠🌈埼玉県吉川市のお客様よりスレート屋根の色褪せ、欠けに悩まれておりご相談を受けましたので屋根カバー工法にてリフォームしてまいりました。屋根は常日頃から雨風や陽射しなどに晒されており様々な影響を受けます。屋根が色褪せているとい ...続きを読む

2025/01/21  みなかみ町にて折半屋根から雨漏れの為 緊急補修

    今回この辺りの室内天井の継ぎ目からポタポタと水が垂れてくるようです。話によると以前から雨などの状況によって漏れてくるようです。水が廻っている形跡がはっきりと確認できます。 屋根に雪が30㎝近く積もっていましたので、ひとまず漏水箇所付近の雪下ろ ...続きを読む

2025/01/21  豊川市でプレーゲル鋼板の屋根点検で棟板金の変形が発覚した事例、ゴミ詰まりにもご注意ください

    豊川市で、プレーゲル鋼板の状態を確認した事例記事の続きを紹介していきます。大手ハウスメーカーのプレーゲル鋼板は通常の屋根塗装によるメンテナンスができないためご注意ください。前回の記事 ↓ 【豊川市で塩ビシートの剥離が生じたプレーゲル鋼板屋根の現地調査、通常の屋根塗装は不可】今回は屋根点検時に発覚した ...続きを読む

2025/01/21  糸島市にて壁から雨漏りした別荘で劣化していた窓枠のコーキングを打ち替え

    工事のきっかけ みなさま、こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です!本日は、糸島市で実施した別荘の雨漏り修理をお伝えします!「別荘の壁から雨漏りしている。修理を頼みたい。」と ...続きを読む

2025/01/21  豊橋市の明治時代に建てられた平屋住宅で雨漏りが発生した瓦屋根の現地調査、離れと母屋の接合部から雨漏り

    豊橋市の平屋住宅で雨漏りが発生し、瓦屋根の現地調査におうかがいした事例を紹介していきます。壁に雨染みができるほどの雨漏りに気づいて、ご相談をいただきました。発生箇所は母屋と離れの接合部から雨漏りしているらしいとのことで、雨漏り調査を実施。調査の結果、離れの破風漆喰が欠落し、瓦が割れてしまっていました。建物は明 ...続きを読む

2025/01/21  須恵町の日本家屋にて落ち葉の堆積による雨樋の詰まりが原因で雨漏りしたお宅の調査

    調査のきっかけ みなさま、こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です!本日は、糟屋郡須恵町で実施した雨漏り調査をご報告いたします!「雨漏りしていて困っているので調べてほしい」と ...続きを読む

2025/01/21  杉戸町 雪止めの増設と雨樋の交換工事!備えて安心♡隣家とのトラブルを回避しましょう♪

    雪止めの増設を雨樋の全交換で雪対策を万全に!隣家とのトラブルを回避しましょう 杉戸町にお住まいの皆さま、こんにちは(*^▽^*)街の屋根やさん春日部店です! 今日のブログは杉戸町のお客さま宅で行った雪止めの増設と雨樋の交換工事をお届けします!隣家との距離 ...続きを読む

2025/01/21  堺市南区にてズレた平瓦の一部葺き替えと外れている雨樋の補修工事|瓦をビスで固定して耐久性・耐風性を向上!

    こんにちは、街の屋根やさん堺店です。堺市南区にて雨漏りしている瓦屋根住宅の修理を行いました。本日は瓦屋根の一部葺き替え工事と軒樋補修工事の様子を行った様子をご紹介します。 ▶現地調査の様子はこちら ...続きを読む

経験豊かなスタッフがみなさんの家の屋根を守ります!屋根工事メニュー

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

安心して工事をお願いできました!リフォームの流れ

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

瓦、スレート、金属、ハイブリッド、あなたの屋根はどのタイプ?

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

屋根に関するお客様の疑問にお答えします!お客様からのQA一覧

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

信頼の施工実績一覧

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

街の屋根やさんへようこそ!会社概要

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。

0120-989-742
0120-989-742
0120-989-7420

地域から選ぶ

お客様のインタビュー動画

屋根塗装・外壁塗装をご依頼いただいた杉並区のO様より、竣工後の感想を伺いました。

知って得する屋根工事の知識

点検・調査・お見積
りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-742へ。8時半から20時まで>受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。