ブログ

施工事例

お客様の声

お客様窓口のスタッフブログ

屋根トラブル110番

屋根の専門業者が教える屋根知識

ボタン

現場ブログ

現場ブログをご紹介します。

2024/07/27  田原市 飛散しやすいカラーベスト屋根の棟板金、暴風雨・台風に備えるために出来る事とは?

    田原市にお住いのお客様からのご相談です。風の強い地域という事もあり、暴風雨や台風には特に不安を感じていたそうです。築20年以上経過し塗装なども考えていた時、カラーベスト屋根の棟板金が飛んだといった話をたまたま耳にしたとの事。自分のお住まいを考えてみると、ウチは大丈夫かしらと不安になり、調査依頼をくださいました ...続きを読む

2024/07/27  小美玉市でガレージの折板屋根清掃、落ち葉の除去と隙間から入り込んだ木の枝の切断

    皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。 前回のブログでは、小美玉市の和風住宅にて実施する雨樋清掃の進め方や最初の工程である屋根の上にたまった落ち葉などのゴミの除去作業についてご紹介いたしました。 今回は、母屋とは別の位置にあるガレージの折板屋根部の清掃について、その施工の様子をご紹介したいと思い ...続きを読む

2024/07/27  仙台市宮城野区K様邸にて軒先の木下地が腐食しており原因は屋根からの雨漏りでした。

    仙台市宮城野区福田町 K様から軒先の木下地が腐食しているとお問合せを頂き、現地調査にお伺いしましたが原因は既存コロニアル材(スレート瓦)の劣化による破損個所からの雨漏りが原因でした。 至る所に破損が見受けられ、 ...続きを読む

2024/07/27  鹿嶋市の住宅で外壁サイディング塗装メンテナンス、仮設足場設置と高圧洗浄の工程

    皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。 今回は、鹿嶋市の住宅で実施する外壁塗装メンテナンスについて、仮設足場設置と高圧洗浄の施工の様子をご紹介したいと思います。 このたび外壁塗装メンテナンスを行う住宅は、以前、大屋根についてもカバー工法によるメンテナンスを行っており、その追加工事となります。 ...続きを読む

2024/07/27  甲府市で屋上シート防水の劣化・硬化と鉄柵の錆びが酷く雨漏り直前!立ち入るのも危険

    雨漏りがないことが不幸中の幸いでした こんにちは!街の屋根やさん山梨店です!今回は、甲府市で屋上シート防水の劣化・硬化と鉄柵の錆びが酷く、立ち入るのも危険な状況であった現場 ...続きを読む

集水器部分

2024/07/26  富津市大堀で雨樋破損 雨樋がしっかり機能するよう台風に備えましょう!雨樋一部補修・部分交換は33,000円/m~

    富津市大堀にお住まいのお客様より、雨樋が外れてしまったというご連絡をいただき現地調査へ伺いました。ここ数年、ゲリラ豪雨や線状降水帯の発生など大量の雨が短時間で降ったり、台風の直撃は無くても台風並みの強風・突風が発生しています。雨樋は、屋根に降った雨水を適切に地上や排水溝へ排出する役割をしていますが、普段はあま ...続きを読む

2024/07/26  守山区 谷板金の交換工事・一時撤去中の瓦を元に戻し施工を完了した様子

    今回は守山区にて谷板金の穴が経年劣化により発生し、交換工事の様子をお伝えした事例記事の続きとなります。前の記事↓【守山区で経年劣化で雨漏りしていた谷板金。下地修理および交換作業中】当記事では谷板金の交換工事を完了し、完成した様子をお伝えしていきましょう! 谷板金 ...続きを読む

2024/07/26  小牧市外壁塗装木部塗装・和風作りの家で趣を壊さない色味での塗装・施工完了

    今回は小牧市にて和風住宅の外壁塗装で現調におうかがいした事例記事の続きとなります。前回の記事↓【小牧市外壁塗装木部塗装施工前・外壁はサイディング、屋根は瓦が採用された和風の住宅でした】外壁はサイディング・屋根は瓦が採用されている和風の住宅のため、趣を壊さないよう木地と外壁で塗装を使い分けました。当記 ...続きを読む

2024/07/26  神戸市須磨区で瓦屋根修理やリフォームなら!人気の工事種類や費用まとめて解説します

    こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(^^) 瓦屋根は長持ちする屋根材として知られていますが、経年劣化や自然災害などによって、修理やリフォームが必要になる場合があります。 しかし、 「瓦屋根の修理方法やリフォームって、どんな種類があるんだろう?」 「神戸市内で実際に施工された事例を知っておきたい」 「費用はど ...続きを読む

2024/07/26  鴻巣市で屋根塗装!屋根に生えた苔は屋根塗り替えのサインです

    苔が大量発生した屋根!高圧洗浄で綺麗に洗い流し、塗装工事を実施しました 鴻巣市にお住まいの皆さま、こんにちは(*^-^*)街の屋根やさん上尾店です! 今回は鴻巣市のお客さまです。屋根と外壁の塗装工事を実施いたしました♪今日のブログでは屋根塗装をご紹介して ...続きを読む

2024/07/26  名古屋市南区で塗装工事・目地シーリングの打ち替え・シーリング補填と施工完了後の状態

    今回は名古屋市南区にて実施した外壁塗装前のシーリング交換工事で、マスキング・プライマー塗布まで行なった事例記事の続きとなります。前回の記事↓【名古屋市南区で塗装工事にて目地シーリングの打ち替えを実施・マスキングとプライマーの施工工程】当記事では新規のシーリングを補填し、施工を完了していく様子をお伝え ...続きを読む

2024/07/26  郡山市にて錆び付いている棟板金の交換依頼。錆が進行してしまった場合の対策は?

    皆さんこんにちは。『街の屋根やさんいわき店』です。今回は郡山市にお住まいの方からご依頼を頂きましたのでご紹介させて頂きますね。依頼内容ですが「屋根にある棟部分に錆が出来ているので交換しようと思うのですが、一度見て頂くことは出来ますか」とのことでした。錆びの状態を確認するためにも現場調査に伺わせ ...続きを読む

2024/07/26  一宮市にて外壁塗装前の下地処理としてシーリング工事・シーリング補填とならし作業の風景

    今回は一宮市にて外壁塗装のご依頼により、下地処理としてシーリング交換の作業前風景をお伝えした記事の続きです。前回の記事↓【一宮市にて外壁塗装に伴うシーリング工事・施工前やマスキング作業の様子】前回は経年劣化したシーリングを撤去し、施工前の養生となるマスキング作業の風景をお伝えしていきました。今回はシ ...続きを読む

2024/07/26  港区にて実施した漆喰交換工事に伴い鬼巻きの取り直し工事・ビフォー&アフター

    当記事は港区にて、差し掛け屋根の漆喰交換工事を完了した事例記事の続きとなります。前回の記事↓【港区にて差し掛け屋根と下屋の漆喰交換工事・施工完了後までの様子まとめ】今回は漆喰交換工事と合わせて実施した、鬼巻きの取り直し工事を中心に紹介していきます! 鬼巻きの取り ...続きを読む

2024/07/26  名取市にて、風で捲られた棟板金の現地調査。ビス固定にて応急処置してきました。

    名取市相互台にお住いのお客様より棟板金が剝がれ落ちたとのご連絡を受け現場調査に行きました!ついてみると、一枚は完全に取れて下に落ちている状態でもう一枚は釘一本でかろうじで止まっている状態でした。 ...続きを読む

2024/07/26  白岡市で波板交換!老朽化し機能を失っていたカーポート屋根をポリカーボネイト波板へ・・

    白岡市で老朽化した波板をポリカーボネイト波板へ交換!機能を失っていたカーポート屋根の復活! 🎶白岡市のみなさまこんにちは 街の屋根やさん春日部店です🎶 今回の現場ブログは・・老朽化した波 ...続きを読む

2024/07/26  鳩山町で屋根カバー工法でリフォーム!換気棟採用で結露対策バッチリ!1年中快適な生活を♪

    屋根カバー工法!屋根材はスーパーガラテクトフッ素、換気棟設置で1年中快適♬ こんにちは、鳩山町のみなさん^^街の屋根やさん坂戸店です。 今回、築26年でノーメンテナンスのお宅が気になってきたので点検・調査・見積もりが無料でできるなら、是非頼みます~とご連 ...続きを読む

2024/07/26  名古屋市南区で塗装工事にて目地シーリングの打ち替えを実施・マスキングとプライマーの施工工程

    今回は名古屋市南区にて、外壁塗装のシーリング交換工事を実施した事例記事の続きとなります。前回の記事↓【名古屋市南区で塗装工事・目地シーリングの打ち替え施工前・既存シーリング撤去と養生作業】当記事ではシーリング補填前に養生とプライマー処理を施して、シーリング補填前の準備を実施する様子をお伝えしていきま ...続きを読む

2024/07/26  明石市 雹災害で軒樋貫通して部分補修!火災保険が下りて2棟並びで同時着工

    兵庫県の皆さん、こんにちは、街の屋根やさん西宮店 代表の大西です。('◇')ゞ梅雨明けてから、毎日猛烈な暑さで皆さんは夏バテしてないですか?台風もチラホラ発生しているみたいですね?お家のメンテナンスは大丈夫ですかね。今日は、明石市で2棟並びで同時着工した、4月16日の雹災害で雨樋の部分補修をご紹介させて頂きま ...続きを読む

2024/07/26  一宮市の外壁塗装前に硬化収縮を引き起こしていたシーリングの交換工事・各箇所の施工完了後写真

    今回は一宮市にて実施した外壁塗装で、下地処理として経年劣化を引き起こしていたシーリング交換工事を実施した事例を紹介してきます。前回の記事では経年劣化したシーリングを除去した下地に、新たなシーリングを補填する作業をお伝えしていきました。前回の記事↓【一宮市にて外壁塗装前の下地処理としてシーリング工事・ ...続きを読む

2024/07/26  郡山市にて錆びた棟板金の交換工事。屋根関係の補修・交換はお任せください!

    皆さんこんにちは。『街の屋根やさんいわき店』です。今回は以前にご紹介させて頂いた郡山市の錆び付いた棟板金の交換工事を行いましたのでご紹介させて頂きますね。関連記事 *街の屋根やさんとは *屋根工事のご依頼・ご相談が初めての方へ ...続きを読む

2024/07/26  西区にて雨漏りが発生した住宅の反面葺き替え・新規屋根材を設置し施工を完了していく様子

    当記事は西区にて雨漏りが発生した戸建住宅で、半面葺き替え工事の新規屋根材施工を紹介した事例記事の続きとなります。前回の記事↓【西区にて雨漏り発生中の住宅を反面葺き替え・新規防水シート施工後に新規陶器瓦の設置】今回は新規の屋根材を施工していき、棟を作成し施工を完了していく様子をお伝えしていきましょう! ...続きを読む

2024/07/26  南アルプス市の片流れ屋根に落雪防止器具スノーZを取付け、ご家族様・ご近隣様の事故を防止

    スノーZという金網型の雪止めをご提案いたしました こんにちは!街の屋根やさん山梨店です!今回は、南アルプス市で落雪防止器具スノーZを取付け、ご家族様の事故を防止しました。弊社では、後付けの雪止め設置工事を承っております。スノーZは東北などでも評判が良い雪止 ...続きを読む

2024/07/26  七尾市にて!コロニアル(スレート)屋根のカバー工事の屋根下地補修

    こんにちは!街の屋根やさん富山店です。先日現場ブログでも現場調査(下見)の様子をご紹介していました、コロニアル(スレート屋根)のカバー工事をご検討中の石川県七尾市のお客様にご契約いただきましたので、コロニアル(スレート屋根)のカバー工事がスタートしました!現場調査の様子▶七尾市にて!コロニアル( ...続きを読む

2024/07/26  福山市にて一軒家の2階にあるベランダ波板張替とミニ雨樋の工事

    福山市にお住まいの皆さまこんにちは!街の屋根やさん福山店です!今回は福山市で行いました『波板の張り替え工事』についてご紹介いたします。波板が劣化すると台風などの強風でバタバタと音をたてたり、破損して飛んでいく可能性があり大変危険です!こうした被害を最小限にするために日頃の点検はしっかりしておきましょう♪無料点 ...続きを読む

2024/07/26  西区にて雨漏り発生中の住宅を反面葺き替え・新規防水シート施工後に新規陶器瓦の設置

    当記事は西区にて雨漏りによる半面葺き替え工事実施に伴い、既存の防水シート撤去を実施した事例記事の続きとなります。前回の記事↓【西区にて雨漏り修理のため屋根の半面解体工事・葺き土の撤去後に既存防水シートを剥がし下地だけに】今回は新規の防水シートと桟木を施工後、新規の瓦を施工していく様子をお伝えしていき ...続きを読む

2024/07/26  守山区屋根カバー工事・断熱材付きの鋼板屋根ガルテクトを施工・工事完了まで

    今回は守山区にて実施した、屋根カバー工事の続きとなります。前回の記事↓【守山区経年劣化した化粧スレート屋根を屋根カバー工事・施工前の状態と防水シートを貼る様子】経年劣化した化粧スレートの屋根に、断熱材付きの鋼板屋根ガルテクトを施してメンテナンスを実施する様子をお伝えしていきましょう! ...続きを読む

2024/07/26  さいたま市北区マンション【屋根修繕工事】アスファルトシングルへ葺き替え!外観のデザイン性も向上

    マンションパラペット屋根の葺き替え工事!スレートからデザイン性の高いアスファルトシングルへ✨ さいたま市北区のみなさまこんにちは!街の屋根やさんさいたま大宮店です('ω')ノ今回は、さいたま市北区にあるマンションのパラペット屋根の修繕工事を行った ...続きを読む

2024/07/26  四国中央市。コロニアル屋根の中古物件リフォームでひび割れコーキング処理

    みなさんこんにちは。街の屋根やさん新居浜中央店の合田です。本日はコロニアル屋根の簡易補修を行います。以前、ドローンで屋根の状態を調査した現場です。築年数も40年以上経つのでアスベスト含有材になります。交換程の破損は無かったため塗装前に変成コーキングでひび割れをシール打ちします。前回ブログ四国中 ...続きを読む

2024/07/26  瑞穂区にて天窓撤去工事・野地板と防水シート設置後、新たな屋根材を施し工事完了

    当記事は瑞穂区にて、天窓撤去工事を実施した事例記事の続きとなります。前回の記事↓【瑞穂区にて天窓撤去・施工前の様子・天窓のところから雨漏りがひどくずっと悩んでいた事例】当記事では天窓撤去後に新たな屋根を作成し、完了するまでの様子をお届けしていきます! 天窓撤去工 ...続きを読む

経験豊かなスタッフがみなさんの家の屋根を守ります!屋根工事メニュー

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

安心して工事をお願いできました!リフォームの流れ

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

瓦、スレート、金属、ハイブリッド、あなたの屋根はどのタイプ?

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

屋根に関するお客様の疑問にお答えします!お客様からのQA一覧

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

信頼の施工実績一覧

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

街の屋根やさんへようこそ!会社概要

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。

0120-989-742
0120-989-742
0120-989-7420

地域から選ぶ

お客様のインタビュー動画

屋根塗装・外壁塗装をご依頼いただいた杉並区のO様より、竣工後の感想を伺いました。

知って得する屋根工事の知識

点検・調査・お見積
りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-742へ。8時半から20時まで>受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。