秦野市で曲がった棟を取り直し(積直し)工事で改善
更新日:2017年02月10日
漆喰はいつやり変えるのがベストか、棟がちょっと曲がっているんだけど雨漏りもしていないから積直しをしなくても大丈夫ですか?と秦野市のお客様からのご相談です。そもそも瓦屋根にどのようなメンテナンスが必要かはご存知でしょうか?
瓦には粘土瓦とセメント瓦があり、和瓦と呼ばれるツルツルとした瓦は粘土を高温で焼いた粘土瓦の一種となります。こちらの瓦はセメントと砂を材料に硬化させたセメント瓦で、表面を塗装処理したものです。瓦だけでみると粘土瓦はメンテナンス不要で、セメント瓦は定期的な塗装補修が必要です。
そこに瓦は漆喰や瓦の浮き・ズレのチェックが必要になります。大体10~15年に一度、築年数が経過するごとに頻繁に見ていくのが良いでしょう。
今回見て分かる通り棟が曲がって漆喰も崩れ見栄えも悪いですし、瓦の崩れを招くような状態ですので早速積み直していきます。
瓦を外し、なんばん漆喰で下地を作って行きます。芯棒を針金で固定し整えていきます。棟の積み直しを行う事で漆喰はおのずと綺麗にやり直しますのでご安心ください。
棟瓦を積み直し、ステンレスビスで芯棒に打ち込んで工事は終了です。昭和の頃から震災等によって瓦に対する施工は変わっていったようです。乗せ方・丈夫に施工するコツ・材料でさえも進化しています。棟の曲がり・漆喰の剥がれ等気になることがありましたらご相談くださいませ。
記事内に記載されている金額は2017年02月10日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
棟瓦からの雨漏りは取り直し工事で解決【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさん横浜
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜2F
棟瓦取り直しの施工事例一覧
秦野市で棟瓦取り直しを行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。