江東区でベランダの板金が強風で外れたため補修しました
更新日:2017年02月28日
数日前に春一番が吹き、江東区でも強風による被害がでております。本日ご紹介するのは、強風で外れたベランダの板金補修についてです。
お住まいの部位が破損した場合、どこに工事を依頼すればよいか考えたことはありますか? 新築で購入した場合はハウスメーカーに問い合わせることになりますが、ハウスメーカーがすでになくなっていたり、中古物件だったりした場合は工事はどこに依頼するのか迷ってしまう方も多いです。街の屋根やさんでは、屋根の工事だけでなく今回のようなお住まいに付属する板金工事も承っておりますので、お住まいの異常を感じたらお気軽にお問い合わせください。

それでは壊れた板金の箇所を見てみましょう。お住まいの外壁はサイディングで、ベランダの手すり付近は板金加工されていますが、この部分が強風によって外れてしまったようです(左写真)。
外れた板金はベランダに置かれておりましたが、写真からもわかるように結構な大きさがあります。この板金が強風で飛んだとなると、何かに当たればそれによる被害も出ていたはずですが、今回は外れかかっていたので、ご自分で外しておいたということで大事にはいたりませんでした。
しかし、板金が外れた箇所から内部に水分が入り込むと、建物の木部を傷めることになるので早めに対応が必要です。

こちらは工事の様子です。板金はある程度のサイズのものを用意し、現場で加工していきます。今までは釘で固定されていましたが、今回はステンレスビスを使ってしっかり固定します(左写真)。また、板金の接合部は水分が入らないようにコーキングでシール(防水処理)をしておきます。

強風によって壊れてしまった板金部の補修が完了しました。
今回は板金のみの工事となりましたが、お住まいで不具合が出た場合は他の箇所も傷んできている可能性が高いです。外壁なども塗装が必要な時期にきておりましたので、改めてお住まいのメンテナンスを考えるいいきっかけになったのではないでしょうか?
江東区でお住まいのメンテナンスをお考えでしたら街の屋根やさんは点検だけなく、工事のお見積りも無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2017年02月28日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
ベランダ・バルコニーの屋根の補修・修理、防水工事もお任せください
ベランダ・バルコニーの屋根の補修・修理、防水工事もお任せください ベランダやバルコニーで必要なメンテナンスと言えば、「防水工事」だけてなく「ポリカの屋根」のお手入れです。夏の暑さが気になる方には遮熱の防水工事もありますし、窓ガラスの断熱化でも対処できます。窓ガ…続きを読む
屋根の部分補修と全面補修はどちらがお得?全面補修を行った方が良い3つの理由
屋根の部分補修と全面補修はどちらがお得?全面補修を行った方が良い3つの理由 建物の屋根に不具合が発生した場合、部分補修で済ますべきなのか、それとも思い切って全面的な改修をしてしまうのか、迷うことがあると思います。 金銭的に余裕があるならば、全面改修の方が間違…続きを読む
屋根補修の時期が近い?屋根が出している補修のサイン
お住まいの屋根のメンテナンス、定期的に行っていますか?屋根は様々なサインで私たちメンテナンスの時期を教えてくれます。屋根のメンテナンスについてのご相談は街の屋根やさんまでご相談ください。…続きを読む
街の屋根やさん東東京
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
店舗詳細はこちら


その他の工事の施工事例一覧
でその他の工事を行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。