ホーム > 現場ブログ > 横浜市瀬谷区|ベランダからの雨漏りを止める際の注意点
横浜市瀬谷区|ベランダからの雨漏りを止める際の注意点
更新日:2017年04月05日
横浜市瀬谷区の現場になります。雨漏りを起こし、直下の軒天に染みが出来てしまっている状態でした。ベランダ防水の寿命はおよそ13~20年程、屋根外壁塗装等を検討されている方は同時に、塗装等を検討していなくとも雨漏りは建物自体を傷めてしまいますので、優先的に防水はチェックしていきましょう。

ではベランダの状態確認からです。新築時にFRP防水を施工される方が多いですが、劣化の基準は繊維ネットのような細かい筋が見える事です。既にトップコートの劣化が著しく、防水層にダメージを負ってしまいますので、至急に補修する必要があります。繊維が見えなくてもトップコートが割れてしまっていれば、同様に傷んでしまいますので注意しましょう。

ベランダの傷みやすい場所、エアコン等を置いている場合は紫外線が当たりにくい代わりに、湿気が籠りやすくゴミも溜まりやすくなってしまいます。すると水捌けが悪くなり、防水塗膜を傷める原因になりえます。ベランダの内壁に苔が大量発生しているのが湿気の証拠です。常に排水に水が流れやすい環境にする必要があります。

今回、ウレタン防水と改修ドレンの取付の補修工事を行いますが、注意点があります。雨漏りが起きているからと補修工事を待てずに隙間を埋める方がいらっしゃいます。サイディングと水切りの間は必ず1~1.5㎝開いています。これは基礎と外壁材の隙間も必ず空いています。住宅には換気の為にも必ず隙間が設けられていますので、誤って埋めてしまうとたちまち雨漏りを起こしてしまいます。雨漏りを起こした際に焦ってシーリング処理を行う方がいらっしゃいますが、焦らずにまずは弊社にご相談ください。雨漏りの原因特定と適切な防水施工をご提案させて頂きます。
記事内に記載されている金額は2017年04月05日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
防水紙(ルーフィング)は雨漏り防止の要【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
ベランダ・バルコニーの屋根の補修・修理、防水工事もお任せください
ベランダ・バルコニーの屋根の補修・修理、防水工事もお任せください ベランダやバルコニーで必要なメンテナンスと言えば、「防水工事」だけてなく「ポリカの屋根」のお手入れです。夏の暑さが気になる方には遮熱の防水工事もありますし、窓ガラスの断熱化でも対処できます。窓ガ…続きを読む
雨漏りをさせないために、雨水を積極的に誘導して排水させる雨仕舞い
雨漏りをさせないために、雨水を積極的に誘導して排水させる雨仕舞い 「防水」は一般の方でも馴染みのある言葉だと思いますが、「雨仕舞い」は聞いたことがないという方がほとんどではないでしょうか。屋根やさんなどの建設関係者でなければ、聞く機会がない「雨仕舞い」、雨漏り…続きを読む
屋根の雨漏り対策|無料点検実施中
雨漏り修理・雨漏り工事は街の屋根やさん 雨漏りは屋根から漏ると思われがちですが、原因が屋根以外である事も普通です。 よくある窓回り、外壁、ドレインからの他、異常気象で雨水が吹き上がって軒天の隙間から入り込んだり、太陽光パネルの設置による下地の破損など、原因が多…続きを読む
街の屋根やさん横浜
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F
店舗詳細はこちら


雨漏り修理の施工事例一覧
防水工事の施工事例一覧
で雨漏り修理を行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。