ホーム > 現場ブログ > 横浜市南区でヒビ割れたスレート屋根を塗装工事でメンテナンス
横浜市南区でヒビ割れたスレート屋根を塗装工事でメンテナンス
更新日:2021年05月15日
横浜市南区でスレート屋根の調査工事をおこないました。築10年を経過して何かしらのメンテナンスを進めようと思い、お問合せ頂きました。パッと見はコケや汚れの付着も殆どなく状態は良さそうですが、詳しく調べるとヒビ割れが何箇所も出ています。ヒビ割れが出ていますが脱落する程ではありませんので、補修をおこなえば問題無く塗装が可能です。若干反りが出始めていますが、塗装工事で表面を保護すればこれ以上の劣化の進行を遅らせる事が出来ます。
パッと見は状態が良さそうです

築10年を経過したスレート葺きの屋根は見たところ特に問題は無さそうです。表面が劣化している部分は見当たりません。

スレートは年数が経過すると太陽からの紫外線や風雨によって表面が劣化していきます。表面が劣化していくと撥水性が無くなってしまい雨が降ると雨水を弾かずに吸い込む様になってしまいます。塗れた状態から表面だけが先に乾くと反りに繋がったり、収縮に差が出てヒビ割れに繋がってしまいます。
よく見ると傷みが出ています

コケが付着していたり反りが出始めていますが、パッと見で分からない程度なので、それ程酷い劣化具合ではありません。

ヒビ割れも何箇所か出ていますが、スレートが脱落する程ではありません。大分古いヒビ割れ後がありますので、新築時に既にヒビが入っていたところもある様です。全体を見てみましたが、築10年でこの劣化具合でしたら問題無く塗装工事が可能です。横浜市南区のスレート屋根はヒビ割れが出ていますが、塗装工事で見た目も綺麗にして劣化の進行を遅らせる事も出来ますので、耐久性が高い塗料で次回までのメンテナンス期間を延ばしていきましょう。
ご質問やご不明な点等ございましたら、フリーダイヤル0120-989-742までお気軽にご相談・お問合せください。
記事内に記載されている金額は2021年05月15日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
スレート屋根(コロニアル、カラーベスト)のチェックポイントとメンテナンス方法
国内で最も一般的に用いられているスレート(化粧スレート)屋根材の耐用年数は、新築後20~30年ほどと言われていますが、定期的なメンテナンスは新築後7~10年ごとに必要になります。 これまでに数千ものスレート屋根の調査・点検を行ってきた経験から、スレート屋根の…続きを読む
屋根工事、屋根塗装はなぜ必要?メンテナンスの必要性を教えます
屋根工事、屋根塗装はなぜ必要?メンテナンスの必要性を教えます どの種類の屋根であっても、必ず定期的なメンテナンスやリフォームが必要となります。 雨漏りなどの被害に遭遇して初めて、「普段から屋根の手入れが必須だったのか」と悔いを残す前に、屋根のメンテナンスを実施…続きを読む
地震に備えるなら軽い屋根を!スレート屋根へのカバー工法と種類をご紹介
地震に備えるなら軽い屋根を!スレート屋根へのカバー工法と種類をご紹介スレート屋根への屋根リフォームとして行われる屋根カバー工法。これまでの屋根の上に新しい屋根を被せる工法で、その新しい屋根には金属屋根材が用いられることがほとんどです。実は金属屋根材以外でも屋根…続きを読む
季節別・築年数別知っておくべき住まいのメンテナンスサイクル完全版
住まいのメンテナンスサイクルを知って計画的なリフォームを 「お家のメンテナンスって、いつからスタートすべきか分からない…」お住いのリフォームのタイミングについてお悩みの方、いらっしゃるのではないでしょうか。 一生に一度の大切な購入と言われるお住まいは、「買…続きを読む
あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
街の中には様々な形、様々な材料の屋根があります。カッコイイ屋根、素敵な屋根もあれば、神社・仏閣などの荘厳なものや、文化財に指定される建物では歴史の重みと風格を感じさせます。ここでは屋根を形状別にご紹介いたします。…続きを読む
街の屋根やさん横浜
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F
店舗詳細はこちら


屋根塗装の施工事例一覧
で屋根塗装を行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。