市原市でマンション室内のボード補修と壁紙張り替え
更新日:2016年08月12日
市原市へマンション室内のボード補修と壁紙張り替えに訪れています。もともとのご相談のきっかけは「室内の壁にカビがすごく生えていて、雨漏りか漏水があるのではないか」ということでした。調査をしても雨漏りも漏水も見つからなかったので、結露の所為でカビが酷いのでしょう。ボードが崩れて穴が開いている部分もあります。畳寄せなどの木部は水分が多い所でよく見る、中身がスカスカの状態でした。小さいお子様もいるので、カビ等は心配です。

カビが生えてたり、劣化しているボードをすべて撤去致しました。念のために再度、マンションの外壁からの漏水を調べてみますと、漏水している部分はありません。外壁断熱は発泡ウレタンで断熱してあります。

新たなボードを張り、ジョイント部には、ファイバーテープを張ります。マンションにありがちなクロスによれや亀裂はほとんどがジョイント部分で起こります。地震時などにそれぞれのボードが違う動きをすることで表面のクロスに影響が出て、よれや亀裂が入るのです。

パテを十分に乾かせ、乾いてはサンダー掛けをして平らにして行き、この工程を数回、繰り返します。パテは水分を含んでいますので、乾くと痩せてきます。よって数回、繰り返さなくてはなりません。サンダー掛けをして平らになったら、クロスを貼っていきます。現在のクロスには防カビ効果がありますので、しばらくカビに悩まされることはないでしょう。普通、家具などは壁際に置きますよね。マンションは対面に壁を造りづらく、風通しが思うように行かない場合もあります。壁際に置かれた家具の裏側などは空気の流れが悪くなってしまっている可能性が高いので、カビや結露がないかを一度見て確認した方が良いでしょう。
記事内に記載されている金額は2016年08月12日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根の部分補修と全面補修はどちらがお得?全面補修を行った方が良い3つの理由
屋根の部分補修と全面補修はどちらがお得?全面補修を行った方が良い3つの理由 建物の屋根に不具合が発生した場合、部分補修で済ますべきなのか、それとも思い切って全面的な改修をしてしまうのか、迷うことがあると思います。 金銭的に余裕があるならば、全面改修の方が間違…続きを読む
アパート・マンション、ビルなど貸物件の屋根リフォーム、屋根のメンテナンス
入居率を上げる魅力的な4つのポイント、アパート・マンション・ビルの屋根メンテナンスを行うメリット 私たちはたくさんのアパート・マンション、ビルなどの屋根工事を手がけています。アパート・マンション、ビルはオーナー様の大切な資産ですかたメンテナンスサイクルを検討し…続きを読む
屋根補修の時期が近い?屋根が出している補修のサイン
お住まいの屋根のメンテナンス、定期的に行っていますか?屋根は様々なサインで私たちメンテナンスの時期を教えてくれます。屋根のメンテナンスについてのご相談は街の屋根やさんまでご相談ください。…続きを読む
街の屋根やさん木更津
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒290-0804
千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE 1F
店舗詳細はこちら


その他の工事の施工事例一覧
でその他の工事を行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。