君津市|板金と谷板金の交換工事の違い
更新日:2017年04月18日
君津市にお住まいのお客様から「屋根から雨漏れがする」とのお問い合わせがございました。調査してみると谷板金にぽっかり穴が開いています。

谷板金に点々と穴が開いていました。「谷板金とは、屋根の形状に折り返しの部分がVの字になっている部分」になります屋根に当たった雨水の一番集合してしまう部分になります。何故、点々と開いているかというと、原因は雨のしずくです。屋根に残ったしずくは一点に集中してしまうため、小さい穴が開いてしまいます。大きな流れですと全体に力が逃げるため、穴は開きずらいのですが、同じ場所に一点集中してしまうと、穴が開き始めてしまいます。一滴の力はあなどれません。

棟部分の雨漏れなどは、棟瓦の交換で解消できることがほとんどです。瓦屋根問わずどの種類の屋根でも棟の交換で、他の要因が無ければ大丈夫だと思われます。屋根のことですので、複雑ですが比較的安価な値段で雨漏れを止めることができます。

谷板金の補修は、安易にはとどまりません。屋根の構造上、屋根資材が谷板金の上に乗っかっているので、板金が撤去出来るように廻りの資材を一度剥がします。他の資材も脱着をしなければいけないのです。棟とはこの時点で違います。現在の工法ですと屋根の種類に問わず同じ工法ですので、防ぎようがございません。一番屋根の中で雨漏れしやすいですが、定期的にチェックをし交換か、板金でしたら塗装を施すなどしなければいけません。
不安を感じたら、フリーダイアル0120-989-742にてご相談をお待ちしています。
記事内に記載されている金額は2017年04月18日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根で最も雨漏りしやすい部分「谷板金」の修理方法
屋根で最も雨漏りしやすい部分「谷板金」の修理方法 屋根の板金というとスレート屋根などの棟板金を思い出される方も多いと思うのですが、それら以外にもさまざまな部分に用いられています。唐草板金と呼ばれる軒先やケラバに取り付ける水切り用の板金もあり、「谷樋」や「谷板金…続きを読む
街の屋根やさん木更津
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒290-0804
千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE 1F
店舗詳細はこちら


屋根補修工事の施工事例一覧
で屋根補修工事を行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。