ブログ

施工事例

お客様の声

お客様窓口のスタッフブログ

動画で確認!屋根工事

屋根トラブル110番

屋根の専門業者が教える屋根知識

ボタン

住宅を増築や建て直しの際に知っておきたい土地の豆知識

更新日:2015年7月28日

住宅のチラシを眺めていると、価格の下や間取りの下あたりに小さな字で聞きなれない単語を目にすることってありませんか?どのチラシにも、【建ぺい率】【用途】の2つの聞きなれない単語が入っています。
これから家を建てる方は気になって調べたことがあるという方も多いのではないでしょうか?実はこの小さくひっそりと記載されている項目が住宅のチラシを見る際に重要になってくるキーワードになっています。

自分が所有する土地は基本的には自分の自由に使って良いように思えますが、家を建てる場合、土地によって実は様々なルールがあります。

3eb710664273da3bbc041b9883fcba0e_m 建ぺい率
例えば、どうせだったら購入した土地を無駄なく広い家を建てたい!と考えたとします。そこでまず見なければならない部分は【建ぺい率】です。
まず、【建ぺい率】についてですが、これは建築面積の敷地面積に対する割合です。例えば、敷地面積が100㎡で建築面積が50㎡だった場合、建ぺい率は50%になります。
建ぺい率はざっくり言ってしまうと土地に対して建てられる住居の割合を表しています。つまり、建ぺい率が50%の場合、土地の半分までしか住居を建てることができません。

そこで注意したいのが、中古物件を購入する際です。古い建物になると、建ぺい率をオーバーしているものが、稀にですが存在します。この場合、違法建築にあたりますがすぐに取り壊すといったことはありませんが、リフォームを行う歳に同じ大きさの住宅を建て直すことはできません。
また、こうした住宅を購入する際には住宅ローンが通りにくいと言ったデメリットがあるため、中古住宅を購入し建て直しや増築などを考えている際には注意が必要です。

1e5a9d230a67107d2b89fb5d52f0bc73_m 第一種低層専用地域

さらに、住宅には高さの制限があります。ここで見なければならないのが【用途】になります。新築住宅で用途を良く見てみると様々な単語が羅列されていますが、最近よく目にする単語が【第一種低層住居専用地域】という単語です。
ぱっと見ただけでは何を言っているのかが、まるでわかりませんが、これは土地に対する地域のルールのようなものです。
【第一種低層住居専用地域】に指定された土地区分では住宅の高さが10m(または12m)以下に制限されています。また、上記で説明した建ぺい率も地域ごとにより様々ですが限度があり指定されています。

この【第一種低層住居専用地域】に指定された土地は建ぺい率がほかに地域よりも狭い場合が多く、土地面積によっては希望する家を建てられず、希望する予算を大幅に超えてしまうといったデメリットがあります。
ハウスメーカーはやはり、土地よりも家を売りたい商売なので土地にお金をかけるのではなく、住宅にお金をかけてほしいのが本音です。そのため、あまり土地自体をおすすめしない傾向もあるようです。
しかし、【第一種低層住居専用地域】のメリットとして、将来大きなビルや工場などが立つ心配がないので、急激な環境変化は少ない、土地に対する家の制限が大きいため家が密集しない、高い建物が建たない為、地域全体で陽が良く入る、これらのメリットから土地としての資産価値が下がりにくいといった特徴もあります。

少し、屋根のリフォームから反れてしまった気がしますが、これから住宅の増築や建て直しなどをお考えの方にとって参考になればと思います。

屋根に関するリフォームや屋根修理に関するご相談は0120-989-742までお気軽にご相談ください。

この記事と共通の工事内容の「新人のリフォーム学ブログ」

ポリカーボネート

2017/03/19  ベランダの屋根が強風で飛ばされた!修理はおまかせください!

   強風の際に多くいただくお問い合わせを上げてみると、瓦、スレートなどの屋根材が屋根から落ちてしまった。 棟板金などが風に煽られてバタバタしている、雨漏りが始まってしまったなどがあげられます。 街の屋根やさんと屋号を構えておりますので、お住...続きを読む

屋根に積もる雪

2016/12/18  屋根の上には危険がいっぱい!無理して屋根には上らない

   ぐっと気温が下がりここ数日は冬らしく冷え込んだ日々が続いていますね。 東北地方や日本海側の地域では本格的に積雪も始まりました。 雪下ろしの最中に誤って転落し、頭部を強打したことにより死亡してしまった事故も発生しております。 屋根の上か...続きを読む

カーポートの破損

2016/12/4  カーポートの修理についてもおまかせください!

   台風などの強風が吹いた際に多いお問い合わせとして、カーポートの屋根パネルが飛散してしまったなどのご相談をいただきます。 中には、カーポートの支柱から風に煽られ飛んでしまった、屋根から雪が落雪し屋根パネルを突き破ってしまったなど、強風や雪害...続きを読む

この記事と共通の工事内容の現場ブログ

2024/04/26  葛飾区東四ツ木にてベランダ屋根の無料点検を実施致しました!

   現地調査  葛飾区東四ツ木にお住まいのお客様より「ベランダ屋根の一部が破損してしまったのでメンテナンスを検討している。調査、お見積りをお願いしたい」とご相談をいただき調査にお伺い致しました。  私達「街の屋根やさん」では、建物の調査か...続きを読む

2024/04/12  北区志茂にて強風により被災した波板の無料点検を実施致しました!自然災害での被害には火災保険が使用できる場合が御座います

    北区志茂にお住まいのお客様より「先日の強風の際に、ベランダに設置してある波板の一部が破損してしまったので修繕を検討しております。調査・お見積りをお願いしたい」とご相談をいただき調査にお伺い致しました。  私達「街の屋根やさん」では、建物...続きを読む

2024/04/3  富津市富津にて雨樋が詰まったので清掃依頼がありました

   ぐるっと雨樋 大きな日本家屋の大屋根、下屋根共にぐるっと銅製の雨樋が付いていました( ゚д゚) 主に下屋根部分が雨が溢れて垂れてくるとの事でした。 雨樋チェック   雨樋チェックをして回りましたがやはり泥が詰まりヘドロ化しており雨樋...続きを読む

経験豊かなスタッフがみなさんの家の屋根を守ります!屋根工事メニュー

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

安心して工事をお願いできました!リフォームの流れ

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

瓦、スレート、金属、ハイブリッド、あなたの屋根はどのタイプ?

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

屋根に関するお客様の疑問にお答えします!お客様からのQA一覧

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

信頼の施工実績一覧

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

街の屋根やさんへようこそ!会社概要

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。

0120-989-742
0120-989-742
0120-989-7420

地域から選ぶ

お客様のインタビュー動画

屋根塗装・外壁塗装をご依頼いただいた杉並区のO様より、竣工後の感想を伺いました。

知って得する屋根工事の知識

点検・調査・お見積
りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-742へ。8時半から20時まで>受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。