記事がありません
表示する記事はありませんでした。
【お問い合わせのきっかけ】
担当:谷
木更津市大久保にお住まいのお客様は、築年数が30年以上経ってしまい雨漏りが心配になってきたそうです、今まで屋根の勾配がほとんどない為、ご自身で出来る限り塗装をしたりされていたそうですが、屋根の状況からして限界かと思い始めたそうです、今回は屋根の葺き替えかカバー工法かお悩みになり、いくつかの工事業者を選定して適切な提案をしてもらおうとお考えになり、多数の工事業者さんにお問い合わせをしたそうで、その中の一つに私達、街の屋根やさんにお問い合わせを頂いたとの事でした。 意見を聞いた中で屋根の勾配・形状からしてカバー工法で工事をする事が、資金的な問題や今後のことを考えて良いと判断し弊社へ工事の依頼を決めて頂いたそうでした。 お客様のご自宅は某メーカーで建てられ瓦棒屋根でも通常の造りとは異なっている屋根でしたので、施工方法や注意点まで説明してくれて安心できたという理由から、私達街の屋根やさんに工事を頼んだと仰っていただきました。
担当:谷
木更津市大久保にお住まいのお客様は、某メーカー住宅にお住まいですが、築年数が約35年近く経ってしまったそうです。近年では自然災害も大きく頻繁にくるようになってしまっている事から、雨漏りが発生する前にメンテナンスをしておかなくてはいけないと感じるようになったそうです。
工事店を見極める為に何社かに見積り依頼を出そうと考えたところ、条件として近くの工事店でなくてはいけなかったそうでご自身で調べて工事店を選んだようです。その中で私達街の屋根やさんへお問い合わせを頂きました。
屋根の勾配がほとんどなく屋根に立つことが出来る事から、常日頃からご自身で屋根の塗装をし続けていたそうです。その結果見た目は悪くなってしまったものの今まで雨漏りは無かったという事です。
お客様自ら屋根のメンテナンスをおやりになっていたのですがやはり劣化の進みが違いすぎたり、ご自身で塗装し続けても大丈夫なのかなど疑問が生じるようになったそうです。この際最後のリフォームをおやりになる決意をし、何社かに声をかけたそうです。お客様の屋根は形状が瓦棒屋根と言われている屋根ですが、構造的に作り方が違う仕様になっていました。
現地調査の姿勢や工事実績や適切な提案、会社自体の保証がしっかりしていた事などを踏まえて私達、街の屋根やさんに工事をご依頼する事をお決めになって頂きました。
お客様のご自宅の屋根は勾配がほとんどない位緩やかな勾配屋根となっていました。そこで今回は横葺き金属系屋根が設置出来ませんでしたので、協和製アールロックと言う次世代の瓦棒屋根を使用いたしました。瓦棒同様の形状をしておりますが、木材の桟木を使用しないはめ込み式となっており、屋根頂上から軒先まで一枚の板金で出来ている為穴が開かない限り、雨漏りが生じにくい屋根となっています。
まずは屋根カバー工事をしますが突起物が外せないタイプですので、屋根を平らにする事と共に屋根補強を致します、12mmの合板を張っていきました.
屋根工事では要となる工事と言っても過言ではない防水紙の設置工事を致します。金属屋根材に不具合が生じた場合に、雨水が直接室内に入らない様に防水紙を設置いたしますが、昔と違い現在ではいろいろな種類の防水紙があります。
今回使用している改質アスファルトルーフィングは三島工業プロAと言う建材を使用いたしました、アスファルトを複合させ裏面に不織布を貼り合わせており従来のルーフィングよりも丈夫で、改質アスファルトを使用している事で、釘穴シール性に優れている防水紙になっています。
屋根材は協和製アールロックと言う屋根材です。当時は木材の桟を止め桟に釘止めしていた瓦棒でしたが、現在ではビスにより桟に止めるのでは無く屋根の野地ベニヤに直接止めます。一枚目と二枚目は金属突起物となっており、嚙合わせる事で簡単には外れなくなっています。
複合する場所にビスを止めるのですが、ビスも屋根材内側に入り込みますので、止めたビスを隠し傷みにくくすることが出来ます。現在では屋根もガルバリウム鋼板になっており以前の板金よりも格段に耐久性が上がっています。
ガリバリウム鋼板は簡単に言いますとメッキ加工された合金の事を言います。中心は鉄ですがアルミニウムや亜鉛などをメッキ鋼板した板金ですので、腐食に強くなおかつ強度を保てる鋼板です。
各メーカがー色々な商品を出し沢山の種類がありますが、元の鋼板を生産している工場は限られており数は多くありませんので、ガルバリウム鋼板自体はどの屋根材メーカーでもほとんどが同じ建材を使用しています。
屋根の頂上には棟板金を設置します。棟板金を設置する工事工程で、せっかくガルバリウム鋼板を使用し耐用年数が高い屋根を作りますので弊社では棟下地材にタフモックを使用しました。タフモックは樹脂製で木材と違い腐る事がありません、プラスチック製ですので劣化はしますが木材の様に腐食し棟板金が飛散することがなく、タフモックを使用することで飛散防止になり今後長い間屋根の不具合に悩まされなくなります。
屋根工事に使うほとんどの建材が工場での加工品ですので品質にバラつきが無く、安定した建材を提供できます。現在では昔の様な専門職でなければ作り上げられないと言う事は少なく、簡単に設置が出来るように配慮され作られている為、職人による施工レベルもそれほど変わりません。不具合が少なく完成品もほぼ全て同じ出来上がりでお渡しできます。最も誤った施工を行えば雨漏りに繋がりますので業者選定は慎重に行うべきです。
工事が完成しお客様に無事お引き渡しが出来ました。お客様も今後屋根に関するお悩みがない生活が送れる事でしょう。
最後のメンテナンスとおっしゃっていましたが、ご自宅への被害はいつでも起こり得る事で、メンテナンスをおやりになっていますが起こりえます。こういう時にはしっかりと保証がある弊社の様な会社でしたら安心出来ますが、リフォーム工事では建設業許可証を取らなくても可能な工事もありますので、資格や保証は工事を頼むときにも一つの基準にもなります。
木更津市大久保にお住まいのお客様は、以前屋根の葺き替え工事をして頂き今回定期点検に参りました。
一年少々経ち今回の定期点検をしましたが、お客様から点検をする数日前に、近所で工事をしていると言う方から屋根が破損していますと言われてたそうで、お約束していた日時より早い点検となりました。
屋根はカバー工事で協和製のアールロックと言う製品を取り付けていましたが、屋根が破損していると言う事を聞き今まで以上に点検には時間を掛けましたが、結果は何もなく、屋根の勾配がゆるい屋根になっている事から軒先に雨水で流れ切らなかった汚れが付いていただけでした。
飛び込み業者があたりかまわず声掛けをしていたと思われます。
弊社では完成後は仮設足場がない事からお客様もご一緒にその場で確認ができる、ドローンにて撮影しています、高所に上がらなくても一緒に確認ができとても安全にチェックが出来ます。
屋根の上などは地上からでは正直確認が出来なく、万が一破損していても気が付かない事もあります、今回の様に定期点検にて定期的に調査して確認をする事が雨漏りを防ぐ最も効果的な手段とも言えますので、ご活用して頂ければ幸いです。
今回の定期点検では異常は確認できませんでした、まだ工事して日は浅いのですが、今後定期的に点検をして行きたいと思います。
アンケートを詳しく見る→
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。