ホーム > 神奈川県 > 横浜市都筑区大熊町にて、工場入り口にあるガラスネット入り塩ビ…
横浜市都筑区大熊町にて、工場入り口にあるガラスネット入り塩ビ波板からポリカ波板への張替工事を行いました。
【お問い合わせのきっかけ】
ビフォーアフター
基本情報
- 施工内容:工場・倉庫などの屋根リフォーム
- 施工期間:1日
- 築年数:約30年
- 使用材料:住友ベークライト ポリカナミ 色:ブロンズ
横浜市都築区大熊町に拠点を構える会社様より、「工場入り口部分にある庇の波板屋根が経年劣化でボロボロになってしまった。雨が降ると汚れた雨水が垂れてきてしまうので、新しく交換をした場合の見積もりをお願いします。」とのお問い合わせをいただいたことが今回の工事のきっかけでした。
現地調査にお伺いしてみました。
工場入り口の
庇に取り付けられたボロボロになってしまった波板の場所はすぐにわかるほど劣化していました。
梯子を使い上から見てみると日よけによって変色しており、茶色というより黒色に近いほど塩ビ波板が傷んでいました。
また、波板を固定しているフックボルトも錆が多く、固定力が弱っているのが確認できました。
他にも波板がバタつかないように外壁との取り合い部分に雨押え板金が設置されていましたが、雨押え板金の立ち上がり部分のコーキングも劣化していたため雨水の浸入も考えられます。
飛散の危険性と雨水を受け止めきれないという現状を解決するため、波板の交換とコーキング部分の増し打ち工事を視野に入れて工事内容を考えていきます。
最近のカーポートやベランダの庇、サンルームなどに使用されている
ポリカーボネートという素材の屋根材を使用し、新しく交換する方向で進めていきます。
固定方法としては既存の固定方法と同じく、壁際にある雨押え板金に差し込んで固定、更に板金部分と外壁の取り合いをコーキング増し打ちによる雨仕舞処理することにいたしました。
また、立地的に足場の設置が難しく梯子での作業が可能な高さでしたので足場仮設工事はなしとし、梯子を使用し作業員
2名での工事で対応する運びでご提案したところ、工事のご依頼をいただけましたので施工の様子をご覧ください。
梯子を架けて端のほうから既存の波板を撤去していきます。
鉄製フックボルトの錆がひどくナットが回らない箇所のみ、電動工具で切断し撤去していきます。
波板が取り付けられていた鉄骨のフレームはしっかりしており問題ありませんでしたので、清掃後このまま次の作業へと移っていきます。
既存の劣化してしまっているコーキングの上から増し打ちを行い補強していきます。
まず凸凹ができてしまっている部位をカッター等で削り取って均し調整していきます。
その後養生を行いましたらコーキングを打つ準備が完了です。
たっぷり肉厚に打ち込んだらヘラで均し、養生をとってコーキングの増し打ち完了です。
言葉では簡単そうに記せてしまいますが、実際は
とても繊細で難しい作業となりますので職人さんの腕の見せどころでもあります。
今回使用した波板は住友ベークライトさんの
”ポリカナミ”です。
雨押え板金に差し込みフックボルトで固定していきます。
既存の波板と比べるとすごくピカピカですね。
ポリカ波板交換工事の完了です。
こちらの
庇の下はある特定の作業時に必要なスペースのようで、交換前の劣化した屋根ですと降雨時に雨水が垂れていて困っていたようでした。
今回の交換工事を行ったことによって、今後の作業が快適にできるとのことで喜びの声をいただけました。
私たち、
街の屋根やさんではお住まいの大屋根だけでなく、カーポートや庇などのあらゆる屋根に対応しております。
現在、
GWの塗装10%OFFキャンペーンも行っておりますのでメンテナンスを考えている方はぜひお問い合わせください。
この度は工事をご用命いただき誠にありがとうございます。
工事を行なったお客様のご感想をご紹介いたします
工事前アンケート
- リフォームを検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 波板の劣化
- 弊社をどのように探しましたか?
- インターネット
- 弊社を知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- 価格
- 何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
- 価格、担当者対応
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- とても良く対応していただきました。
工事後アンケート
- 当初、リフォームを依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- 工事後の仕上り状態
- 弊社にご依頼いただく際に他社と比較しましたか?した方はどこの会社と比較しましたか?
- Y社 他
- 弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- 価格、見積時の対応
- 工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです
- スムーズにほぼ時間通り、仕上りも良く満足です
- 弊社を他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- 非常に良い
アンケートを詳しく見る→
関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
工場や倉庫の屋根工事で資産を守る!メンテナンスを行う3つのメリット
工場や倉庫の屋根工事で資産を守る!メンテナンスを行う3つのメリット 私たちもたくさんの工場・倉庫の屋根工事を手がけています。倉庫や工場などはその企業様の資産としてとても大切なものだと思います。企業様によってはメンテナンスサイクルを検討され、予算も組み、定期的に…続きを読む
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
街の屋根やさん横浜
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜2F
店舗詳細はこちら


各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。