ホーム > 大阪市東淀川区 塔屋のスレート屋根をカバー工法でリフォーム!…

大阪市東淀川区 塔屋のスレート屋根をカバー工法でリフォーム!
【工事のきっかけ】
「居室
内で繰り返す雨漏りに困っているんです。
以前から雨漏りにしていて、自分たちでコーキングをしていたが、雨漏り
止まっていかどうかも分からない状況で…。
一度、きちんと見てもらいたいのでご連絡しました。
」
大阪市東淀川区にお住まいの方からこのようなご相談をいただき駆け付けました。
調査を進めたところ、居室以外にも塔屋内の雨漏りを発見。
そこで今回は、塔屋のスレート屋根を部分的なカバー工法でリフォームした際の模様をご紹介いたします!
関連ページ
基本情報

- 施工内容:雨漏り修理
- 施工期間:1日
- 築年数:築15年
- 使用材料:タフワイド(屋根材) カスタムライト(防水シート)
大阪市東淀川区 塔屋のスレート屋根をカバー工法でリフォーム!
大阪市東淀川区 塔屋の屋根リフォームstep1「居室内」

ご相談をいただいていた大阪市東淀川区のお客様邸に到着です!
さっそく、雨漏りを繰り返しているという居室内へご案内いただきました。
上写真は
天井や壁に残された
雨水浸入の
形跡です。
クロスも湿気で
剥がれかかっていますね。

居室内にはこのような雨染みが天井や壁に散見されました。
ちなみに、こちらの天井の真上は屋上です!

塔屋とは、ビルやマンションの屋上に造られた建物のことをいいます。屋上に突き出し設置された小屋です。
塔屋は、主に
階段室や倉庫、空調設備、エレベーターの機械室などとして使用されています。
関連ページ
「ここまでやります!プロの無料点検」はこちら
大阪市東淀川区 塔屋の屋根リフォームstep2「塔屋内」
次に、
屋上に設置されている
塔屋の入口付近を拝見します
。すると、塔屋内の
天井付近にも雨漏りの形跡が確認されました。
他社さんにも調査を依頼されたようですが、
「屋上
防水をやり直したほうがいい」と言われ、かなり高額な金額を見積もられたとのことです。
しかし、今回調査をしたところ、屋上に設置されている
塔屋内でも
雨漏りが確認されました。。
なので、防水工事だけで解決できる
の問題でもなかったのです!
関連ページ
「この見積もり大丈夫?見積り項目徹底解説」はこちら
塔屋廻りに付帯する工事は、塔屋廻りの防水工事、外壁、屋根工事
塔屋廻りに付帯する工事は、塔屋廻りの防水工事、外壁、屋根工事があります。
ということで、今回は、雨漏りを起こしている塔屋・屋根の復旧工事をご紹介します!
部分的なカバー工法で雨水浸入
の原因となっている屋根の防水性を取り戻しますよ(^^)/
大阪市東淀川区 塔屋の屋根リフォームstep3「塔屋・屋根(施工前)」

こちらは塔屋の屋根です!屋根材は薄型化粧スレートが施工されています。
屋根を拝見したところ、表面の塗膜が劣化し防水性がかなり低下しているようです。
その証拠に、屋根表面には黄色い苔が繁殖してます。
大阪市東淀川区 塔屋の屋根リフォームstep4「棟下地の施工」

まずは、既存の棟板金を撤去し、屋根をフラットな状態に整えます!
その後、
屋根の棟部分に新しい
下地材をビスで
固定します。
大阪市東淀川区 塔屋の屋根リフォームstep5「ルーフィング敷設」

こちらは既存
スレート屋根の上に張り付ける「改質アスファルトルーフィング」です!
改質アスファルトルーフィングを敷設することで、屋根の防水性を取り戻します。
大阪市東淀川区 塔屋の屋根リフォームstep6「ケラバの施工」

次に、ケラバの施工に入ります。軒先ではない方(雨どいが付いていない方
)
の屋根端をケラバと呼びます。
ケラバは強風による影響を受けやすい場所です!

そのため、ケラバ板金の耐風性を確保する必要があります。
あらかじめ下地材を仕込んでおきます。
大阪市東淀川区 塔屋の屋根リフォームstep7「板金加工」

改質アスファルトルーフィングの上から施工するのはガルバリウム鋼板です!
あらかじめ、板金職人が屋根の形状に合わせて丁寧に加工します。
雨水を浸入させないことはもちろん、雨水がスムーズに排水されるよう考慮しつつ、適切な形状に造り上げています!
屋根を長持ちさせるために欠かせないのが、現場の職人が持つ
確かな技術
です!!
大阪市東淀川区 塔屋の屋根リフォームstep8「板金施工」

ガルバリウム鋼板の屋根材を、下から上に向かって葺き上げていきますよ!
屋根材は一枚一枚、確実にビスで固定します。

ビス頭が見えないように施工するので、雨水の浸入リスクが低くなります!
ガルバリウム鋼板は金属でありながら錆びにくく加工性に優れるため、カバー工法にも適した屋根材です。

屋根材
の端部分は、板金はさみで丁寧に立ち上げて
います!
このようにすることで、内部に雨水が浸入するのを防ぐのですね。このような箇所は施工後、人目につくことはもちろんありません。
しかし、このような見えない箇所の「職人による
ひと手間」が、雨漏りに負けない
丈夫な屋根を造り上げています(*^^*)
大阪市東淀川区 塔屋の屋根リフォームstep9「棟板金の取付け」

ガルバリウム鋼板を棟まで施工したら、頂上に棟板金を施工します。
棟も強風による影響を非常に受けやすい部位です!
棟板金の両サイドから、内部の下地材に向かって確実にビスをねじ込み固定します。
大阪市東淀川区 塔屋の屋根リフォームstep10「完成」

塔屋の屋根カバー工法が完成です!
部分的な施工ではありますが、雨漏りの原因となっている箇所をきちんと納め直すことができました(#^.^#)

細部まできちんと雨仕舞がなされた塔屋の屋根です。
今回のように、屋根の現状によっては部分的な工事で復旧が可能なケースもございます。
塔屋の屋根リフォーム後にお客様と記念撮影しました!
大阪市東淀川区で塔屋、ペントハウスの屋根リフォームも「街の屋根やさん大阪吹田店」!

大阪市東淀川区で塔屋やペントハウスの屋根リフォームも私たちにお任せください(^^)/
大阪市東淀川区へはいつでも無料で駆け付け、相談から現地調査、お見積りまで無料で承ります!
また、調査のお立合いが難しい場合、無人点検も承っております。
「仕事でなかなか在宅できない」「現在は地方に在住だが大阪の住まいが気になっている」等
上記のような場合も無料でお伺いし点検いたします。
調査後はお電話やメール、郵送などで状況をご報告させていただきますので、お気軽にご相談くださいね(*^^*)

この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂4F
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0822
大阪府岸和田市額原町1096
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
電話 0120-989-742
E-Mail info@jacof.co.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43

各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。