ホーム > 郡山市にて和風建築のお宅の瓦屋根の棟瓦が地震により破損。地震…

郡山市にて和風建築のお宅の瓦屋根の棟瓦が地震により破損。地震に強い金属の棟板金へ
いわき市 火災保険
【工事のきっかけ】
郡山市にお住まいのお客様より、地震で瓦屋根がずれてしまったので修理をお願いしたいとのことでご依頼を頂きました。
(2年程前に施工を行った現場になります。相馬沖で大きな地震が発生した際に被害を受けたお宅です)
現場調査にお伺いしたところ、棟瓦が崩れてしまっている状態でした。
もう一度、崩れた棟瓦を元の状態に戻す工事が一般的ですが、もしもまた地震が起きた際に今回と同様のことが起きてしまう可能性は高いです。
中通りは地震の多い地域です。今後の地震への対策として、瓦よりも軽量な金属の棟板金へお取替えする工事をご提案させて頂きました。
基本情報
- 施工内容:火災保険
- 施工期間:2日
- 築年数:30年以上

地震での損害に対する保険にご加入の場合には、保険申請が可能です。
現場調査の際に保険についてヒアリングを行い、申請が可能な場合には申請に関しての流れなどを詳しくご説明をさせて頂きます。
また、保険申請の際には被災箇所のお写真が必要となりますので、忘れずに撮影を行いましょう。
高所の場合は、弊社で現場調査の際に細かく撮影した写真をお渡しいたしますので、決して無理して高所には登らないようにしてくださいね。
<関連記事>
▶▶屋根などが地震や台風で被災した際に行う緊急時の応急処置「雨養生」

棟瓦の解体作業が完了しました。

今回は下り棟は被害を受けなかったため、既存のまま残してあります。
ご予算やご要望次第にはなってしまいますが、下り棟も金属の棟にすることは可能です。
地震被害の際の修繕はもちろん、地震への対策としてもオススメな施工法です。
<関連記事>
▶▶その台風による屋根への被災、予防できたかもしれません

棟瓦の解体後、棟の両端に水糸を張り、水平を取っていきます。
木下地を取り付けるための専用の金物を設置するためです。

用の下地に沿って、棟板金の下地となる木下地を取り付けていきます。
何本もの木材が組み合わせて、下地をつくっていきます。
木下地の設置が完了しました。
棟瓦のあった箇所をきれいに木材で覆う形で取り付けています。

自社加工した棟板金を取り付けました。
何だか合成写真のような写真にも見えてしまいますが、実際の施工写真ですよ^^
幅のある木下地に合わせた棟板金のため、少し可愛らしい形をしています。
今回の工事では、棟瓦を撤去し、金属の棟板金を取り付ける工事を行いました。
棟板金の木下地も、撤去した棟瓦が隠れるような幅で施工を行っているため、棟板金のサイズも幅が大きなものを取り付けなければなりませんでした。
街の屋根やさんいわき店では、自社の作業場にて専用の板金折り曲げ機を所有しており、最大長さ4mまでの板金材の板金加工が可能です。
リフォーム工事などですと、どうしても既製品ではサイズが合わず、施工が難しい板金部材もあります。
ほとんどの現場で、寸法に合わせ自社で板金加工を行い、ピッタリのサイズの板金部材を取り付けています。
サイズがぴったりなので、仕上がりがきれいなだけでなく、変な隙間もできないため雨漏りもしにくくなります。
今回の現場でも、自社加工で棟板金を作成しました(^^)/
瓦屋根に金属の棟板金がついているお宅は、普段あまりお見掛けすることがないかと思います。棟瓦はどうしても揺れに弱く、地震での被害がでやすい箇所でしたので、軽量の金属の棟板金へのお取替えをご提案させて頂きました。
地震の多い地区は、地震対策を兼ねた施工法で修理を行っておくと、また大きな地震が来た際に建物への被害を最小限に抑えることができます。
瓦屋根の修繕をご検討の際にはお気軽にご相談ください

街の屋根やさんいわき店では、様々な建物に合わせた工事をご提案させて頂いております。
リフォーム工事をメインに行ってきたからこそ、臨機応変に対応を行っています。
瓦の修理・葺き替え工事をご検討の際にはお気軽にご相談ください。
お見積り・ご相談は無料で承ります。
街の屋根やさんいわき店への
ご依頼・ご相談はフリーダイヤル(0120-59-7480)メールフォーム・公式LINEから承っております。お気軽にお問い合わせください。
📩メールでのお問い合わせはこちらから


☆★屋根の無料点検も実施中です!!★☆
点検報告書もお渡しします(^^)/

☆★雨漏り修理・診断もお任せください(^^♪★☆
雨漏りの原因箇所を特定します!!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-iwaki@endobankin.com
株式会社遠藤ホーム板金
〒979-0333
福島県いわき市久之浜町久之浜北畑田65

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。