ホーム > いわき市でテラス・ベランダのパネル屋根からの雨漏り。コーキン…

いわき市でテラス・ベランダのパネル屋根からの雨漏り。コーキングの打ち替えで解消
【工事のきっかけ】
テラス・ベランダの屋根から雨漏りでお困りのお客様から修理のご依頼を頂きました。
早速現地調査へ
お伺いしてみると、コーキングが経年劣化で硬化し、浮いてきてしまっている部分が数多くみられる状態でした。
パネルや柱自体はまだまだ既存のまま使用できる状態でしたので、今回は既存のコーキングをはがし、そこに新たなコーキングを施工するといった最低限で済む
修繕方法、コーキングの打ち替え工事をご提案させて頂きました。
<関連記事>
➡いわき市でテラス・ベランダのパネル屋根からの雨漏り。コーキングの打ち替えを行いました!
基本情報

駐車場の屋根や、テラス・ベランダの屋根で多い「パネル」を連結した屋根。
経年劣化により雨漏りが発生したり、台風の際にパネルが飛んでいってしまうことも多い屋根です。
まずは施工前の状態です。
コーキングに隙間ができているのがお分かりいただけるかと思います。
雨水が侵入しないよう、防水の役割をするコーキング材ですが、隙間や割れ・浮きが出てしまうと十分な
防水の役割を果していない状態になってしまいます。
隙間から雨水が侵入し、
雨漏りの原因となってしまっています。
できれば数年おきにメンテナンスを行うことが望ましいですが、なかなか頻繁に
メンテナンスされる方はいらっしゃらないかと思います。
パネルで連結している屋根ですと、コーキングを使用する箇所も多いため、雨漏りが発生しやすくなります。
このコーキングを定期的に修繕しておくと、雨漏りの心配もなくなり、快適にお過ごしいただけます。
コーキングを行う箇所の広さにより工事金額は変動します。
このままの状態にしてしまい、修繕不可になってしまいカーポートやベランダ・テラスを全部交換する
ようになってしまうと家計のご負担もかなり大きくなってしまします。
値上げラッシュの中で、少しでも費用を抑えた工事でしっかりと修繕を行えるよう最善な工事をご提案させて頂いております。
少しでも長持ちさせるには、定期的に修繕しておくことが重要です。
車も、定期的なオイル交換が燃費の向上にもつながり、エンジンの負担を減らします。
建物もこれと同じです。
定期的に軽微な修繕を重ね、最善の状態を保つと家も長持ちします
。

建物の外壁と
の取り合い部のコーキングを施工後の状態です。
マスキングテープで養生を行い、綺麗に仕上げていきます。
パネル連結部のコーキング材も、綺麗に撤去し新たなコーキング材を充填し、コーキングヘラと呼ばれる専用のヘラを使い均等に伸ばしていきます。
施工後すぐは、触るとまだ絵の具のチューブの中身のような感触ですが、乾くと硬くなり、ゴムのような弾力で接地面どうしをしっかりと接着します。
コーキング施工時の段階で、隙間や穴できてしまうとすぐ雨漏りしてしまいますので、丁寧・的確に作業を進めていきます。
このゴムが劣化すると裂けたり変形をおこし、今回の現場のように防水機能が万全ではない状態になってしまいます。
これは窯業系サイディングの外壁の目地に使用されるシーリング材でも同じ現象が起きます。
そのため、外壁の状態がいい場合は、外壁目地のシーリングのみの打ち替え工事といった修繕工事を行うこともございます。
雨漏りは、ほんのささいな不具合から起きることが多く、お客様の予想された箇所と別な箇所から発生している場合もございます。
雨漏りに気づいた場合、専門業者に雨漏り箇所の特定をご依頼し、的確な箇所の修繕工事をお早めに行う必要があります。
『街の屋根やさんいわき店』では、サーモグラフィーや散水試験を併用しての雨漏り診断も行っておりますので、原因不明の雨漏りでお困りの方はぜひ一度ご相談下さい。

コーキングの修繕後のお写真です。
これでしっかりと防水機能が働き、雨漏りの心配もなくなりました。
『街の屋根やさんいわき店』では、雨漏り修理・屋根工事・外壁工事・雨樋工事・社寺仏閣の修繕工事など
多岐にわたる工事にご対応をさせて頂いております。
お見積り・ご相談は全て無料で行わせて頂きます。
ご依頼はメールフォーム、またはお電話にて承りますのでお気軽にお問い合わせください。

この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-iwaki@endobankin.com
株式会社遠藤ホーム板金
〒979-0333
福島県いわき市久之浜町久之浜北畑田65

各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。