ホーム > 明石市で経年劣化した軽量瓦を新建材のルーガ雅に葺き替えました…
明石市で経年劣化した軽量瓦を新建材のルーガ雅に葺き替えました
明石市 足場
【工事のきっかけ】
今回のきっかけは近所で屋根工事をしている際に、弊社の職人がY様の屋根がたくさん割れているのを発見したことから始まりました。
30年前に1度、瓦をめくり軽量瓦(積水U瓦)に葺き替えていましたが、塗膜が剥がれたくさん割れていました。
今後、屋根を触らないでいいように耐久性の高いケイミューのルーガをご提案させていただきました。
基本情報
- 施工費用:屋根工事98万 足場工事13万 消費税込み
街の屋根やさん神戸西店の上橋です。 ※2023年4月11日更新
本日、ご紹介する施工事例は明石市で行った「経年劣化した軽量瓦を新建材のルーガ雅に葺き替え工事」となります(^_^)/
経年劣化したくさん割れている軽量瓦を点検させていただき、補修できる状態ではなかったので、新建材のルーガという材料を葺きました。
ルーガは一般的な瓦に比べ2分の1の重量で地震に強い、新しい屋根材です。
見た目もおしゃれなので、瓦屋根がお好きなお客様には是非おすすめしたい屋根材です^^
さっそく屋根に昇ってきました。
職人の言う通りかなり劣化しています。
この軽量瓦は傷みが激しい為、山の部分を踏むと割れてしまいます。
下見の段階で割ってしまってはいけないので、慎重に谷の部分だけ踏んで調査を進めていきました。
全体的に塗膜が剥がれており、撥水機能が全くない状態です。
家の中には雨漏りしていませんでしたが、下地の木材は水がまわり傷んでいる様子です。
割れている箇所も多く、おそらく既存の防水シートのおかげで雨漏りしてなかったんでしょうね、、、
しかし、この状態で放置しておくと、いずれ雨漏りしてしまいます。
屋根塗装という選択肢は省き、全体的な葺き替え工事をご提案しご成約頂きました。
まずは既存の瓦を全て撤去して下におろしていきます。
瓦を固定していた木材も同時に撤去し防水シートだけの状態にしました。
今回は軽量瓦で土も入っておらず、2トンダンプ1台ですみましたね。
釘や瓦の破片が残っていないか確認しながら、キレイに掃除していきます。
なるべく下にゴミを落とさないようにすると、後の掃除も楽になるので養生しながらの作業ですね。
普段は古い防水シートも撤去するのですが、特に目立った破れもないため残しておきます。
新しく防水シートを貼ると2重の防水になりますよね。
既存の防水シートの上から垂木を取り付けていきます。
35ミリ角の赤松木材を使用し骨組みとして利用しました。
400ミリの間隔で全て取り付け、75ミリのビスでしっかりと固定していきます。
こうすることで弱った下地に強度が出るため、葺き替えの場合はほとんど垂木を使用します。
さきほど取り付けた垂木の上に今度は下地用合板(コンパネ)を貼っていきます。
厚み12ミリの針葉樹木材を使用。
32ミリのビスで新設した垂木にしっかりと固定していきます。
端部は電動丸ノコで切断し隙間なく取り付けると、強度の高い屋根下地の完成です。
ここからは大事な防水シートを貼っていきます。
使用するのは日新工業のカッパ23!
市販されているカラールーフィングと違い耐久性や強度の高い防水シートです。
雨を受けないように下から順番に貼っていきます。
固定方法はハンマータッカー(ホッチキスみたいなもの)で細かく固定していきます。
しっかりと固定しておかないと風の強い日は飛ばされることもありますので、要注意です!!
全て貼り終わると防水完了です。
工事途中に雨が降ってきても安心ですね。
必要な部材を取り付けたら新しい瓦を上げて葺いていきます。
使用するのはケイミューのルーガ雅です。
通常の和瓦の半分の重さで、材質は無機材料と樹脂材料と繊維材料を混ぜ合わせたハイブリット材です。
屋根に衝撃を与えても粘り気があり割れにくい防災性と、紫外線に強いコーティング(グッラサコート)で色あせしない意匠性能に長けている商品です。
一枚に対して2本の専用釘で固定し、下から順番に葺いていきます。
見た目の高級感も高いですが値段も高いです、、、
混ぜ葺きをイメージしたような柄で美しい見た目に仕上がります。
端部は丸ノコで切断しますが、粉じんが結構出てしまうので、掃除機付きの丸ノコを使用します。
全てのルーガを葺き終わると、端部の仕舞いをしていきます。
30ミリ角の防水シーラー(雨を防ぐもの)を貼り付け、その上からケラバ(屋根と同質の役物)を取り付けていきます。
こうすることで端部からの雨の侵入を防ぎ、見た目もよくなります。
固定方法は75ミリの専用ビスを使い、中に仕込んでいるタフモック(ハイブリット木材)にしっかりと打ち込んでいきます。
必要な箇所は丸ノコで切断し、見た目が悪くならないように収めていきます。
棟の部分にはタフモック(ハイブリット木材)を仕込み、その上から乾式自在面戸(吹き降りの雨を防ぐもの)を貼り付けています。
かなり粘着力が強いので張り直しがないように丁寧に貼っていきます。
これでルーガの中に雨が入ることはありません。
乾式自在面戸を貼り終わると、仕上げの棟(同質役物)を被せていきます。
固定方法は専用のビスを使い、中に仕込んでいるタフモック(ハイブリット木材)に打ち込みます。
1本の棟に対して2本のビスで固定することにより強度を保ちます。
屋根が段違いになっている所には、同じような色の板金を加工し、雨押えを取り付けます。
こうすることで、段違いになっている箇所からの雨の侵入も防げます。
全ての役物を取り付けると屋根の完成です!!
ブロワーで細かいゴミを吹き落とし、瓦に傷がないか確認していきます。
目立った傷などは専用の補修液で補修し、足跡などもタオルなどで拭いてあげます。
ルーガはだれでも施工できるわけではありません。
ケイミュー主催のルーガの施工認定講習を受けることにより、初めて施工資格が得られます。
ですから、ルーガの工事をご希望の方は必ず講習受講住みのルーガショップ店にお問い合わせくださいね!!
あちこち割れていた瓦を全て取り除き、下地を補強しルーガ雅を葺くことで、耐久性や美観性が見違えりました。
Y様も隣のマンションから直接見ていただき、大変喜ばれていました。
今まで台風が来るたびに不安になられていたY様ですが、今回の工事以降は長期保証という事もあり、安心して生活されているそうです。
屋根工事をしていただきありがとうございました!!
明石市で経年劣化した軽量瓦を新建材のルーガ雅に葺き替え工事いかがでしたでしょうか?
【新建材ルーガの特徴】
・一般的な瓦屋根に比べ半分の重量
・台風や地震に強い設計
・将来的な色あせの心配がない
・瓦屋根に比べて圧倒的に割れにくい
デメリットとして屋根葺き替え工事の単価は高くなりますが、耐久性や美観性を考えるとコスパは悪くないと思うので、お勧め屋根材としてご紹介させていただきました!!
ルーガにご興味のあるお客様はお見積りは無料ですので、お気軽にご相談くださいね^^
今お住いのお家やお勤め先の工場や事務所をこの先どうしていきたいかが重要で、それに見合ったご提案をすることが街の屋根やさん神戸西店の仕事だと思っております(*^^*)
まずは、お電話やメールにてお気軽にご相談ください!!
<関連記事>
・「街の屋根やさん神戸西店へのお問合せ」はコチラ>>>
・「工事後に頂いた、お客様からの声」はコチラ>>>
「小さい工事でもお願いできるのか?」
「調査や見積もりに費用は掛からないのか?」
「電話相談だけでも対応してくれるのか?」
「遠方でも出張費なしで来てくれるのか?」
兵庫県内なら大丈夫です!!何でも言うてください(^_^)
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@nishinomiya-onishi.com
株式会社大西瓦
〒663-8221
兵庫県西宮市今津大東町7−20 緑ハイツ202号
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。