ホーム > 水戸市で天窓を撤去したあとに下地を補修し同類の釉薬瓦を葺きま…
水戸市で天窓を撤去したあとに下地を補修し同類の釉薬瓦を葺きました
水戸市 その他の工事
【工事のきっかけ】
依頼主様より、釉薬瓦屋根の天窓のメンテナンスについてご相談いただきました。
以前、洋室にある天窓の網入りガラスにヒビが入ったため応急処置を行ったものの、半年以上前に修理を依頼した業者さんに放置されお困りでした。
無料調査の結果、依頼主様は将来のリスクを考え、撤去をご選択されました。
※2023年9月18日更新
基本情報
- 施工内容:その他の工事
- 施工期間:3日間
- 築年数:築約20年
- 使用材料:構造用合板12㎜・改質アスファルトルーフィング・釉薬瓦ブラック・瓦桟・和瓦用雪止め
水戸市 / 天窓撤去 / 窓枠シーリング / 後付け雪止め
水戸市のみなさん、こんにちは。街の屋根やさん水戸店です。
今回は、天窓を撤去したあとに下地を補修し、同類の釉薬瓦を葺いた作業の様子をお届けします。
お部屋に明かりを取り入れてくれる天窓ですが、雨漏りなどのリスクがあるためか、最近では撤去されるお宅が増えているそうです。
天窓の撤去やメンテナンスは、どのような作業を行い、お住まいがどのように変化するのか!?
天窓でお悩みの方は、ぜひご参考にしてみて下さいね( ^ω^ )
今回は、網入りガラスが割れている天窓の撤去と、もう一つの天窓のコーキングをご依頼いただきました。
なお、現地調査の様子は、こちらのブログをご覧くださいね。
天窓2箇所のうち、一つは洋室に採光を取り入れる天窓、もう一つは階段を照らす天窓です。
依頼主様によると、洋室にある天窓の網入りガラスにヒビが入り、応急処置は施したものの、修繕を依頼した業者さんに半年以上放置されてしまったそうです(>_<)。
天窓のメンテナンスは、主に修理・交換・撤去の3パターンがあります。
屋根に天窓があるとお洒落な雰囲気になり、採光が得られるものの・・・実は、年数が経過すると、雨漏りの温床になることも少なくないんです。
依頼主様は、築年数や今後のメンテナンス費用を考慮し、洋室の天窓は撤去を希望されました^^
それでは、天窓の撤去および釉薬瓦葺き作業をご紹介します。
屋根は、釉薬瓦の黒です。
釉薬瓦はとても滑る屋根材で、屋根用の靴で上がっても、踏ん張らないと滑るんです><
そのため、天窓の撤去作業には、仮設足場が必要です。
屋根工事は安全第一!職人さんに命がけで作業させるわけにはいかないので、仮設足場を設置させていただきましたm(_ _)m
まず、天窓を枠ごと外して撤去します。
撤去した天窓は、用意していた昇降荷揚げ機を用いて地上まで下ろしましたが、西北に位置していた天窓を、南側の昇降機まで運ぶ際、瓦屋根の上を歩きながら運ばなくてはならず・・・
二名体制で運びましたが、正直少し苦労しました(^_^;)
天窓を撤去した開口に蓋をするだけだと、屋根下地の強度が不足して屋根瓦を支えられないので、開口部の中心に垂木を増設し、下地の補強も行いました。
そして、準備してきた12㎜の合板を、開口サイズにキッチリ切り出して屋根床材を設置します。
次に、屋根下地の上に二次防水用の防水紙(ルーフィング)を敷設します。
雨水が浸入しないように、防水紙にしっかりと重なり代を設けて、かつ重なり代にたっぷりコーキングを打ち、止水対策も万全です。
なお、防水シートは耐久性のある改質アスファルトルーフィングを使用しました(^ ^)
防水シートを敷き終えると、釉薬瓦をひっ掛けるための瓦桟を設置します。
開口に使用する瓦は、既存の瓦と同類の釉薬瓦の黒です。
屋根材に珍しい瓦を選ぶと、築後かなり年数が経ってからの修繕に困る事がありますが、幸い釉薬瓦の黒は、現在も流通しています。
屋根材を選択する際は、先々のことを考慮して選択した方が良いかもしれませんね。
ちなみに、瓦屋根の部分補修の際にも一枚一枚釘打ちを行うのが当店流・・・
部分的な屋根工事だからといって手を抜きません(^ ^)
今回の天窓撤去と併せて、雪止めの設置もご依頼いただきました。
雪止めはご近所様への配慮でもあるんですよ〜。また、足場があるときに同時に行うのが効率的ですね。
雪止めの設置はビス固定も可能なものの、天窓交換箇所以外の防水紙は20年以上経過しており、雨漏りのリスクが高くなるので、できれば穴は開けたくありません。
そこで、瓦と雪止めを一つ一つコーキングで留める方法を採用しました。
ただ設置するだけでなく、費用を頂戴する限りは、トラブルのリスクを少しでも軽減したいと常に考えているんです。
最後に、補填用の釉薬瓦を葺けば、天窓撤去が完了です♪
葺いたばかりなので、若干の色に違いはありますが、時間とともに馴染んできます。
これで、ヒビの入っていたガラスの心配がなくなり、雨漏りのリスクも軽減できました。
続いて、もう一つの天窓のコーキング作業を行いました。
施工前
施工後
実は、天窓の不具合No1は、窓枠のコーキングやゴムなんです(//∇//)
窓枠のコーキングやゴムは、絶えず紫外線や風雨にさらされており、経年とともに自然にボロボロに・・・
天窓自体は20年以上経過しているものの、今回コーキングを行ったので、しばらくは安心です(╹◡╹)
天窓撤去とコーキングの作業を終えて、仮設足場を撤去すれば作業完了です。
仮設足場の撤去を終えると、作業箇所のお掃除です。
街の屋根やさん水戸店は、最後の最後まで、例え作業に直接関係なくとも、手を抜くことなく取り組む職人さんばかりです٩( ‘ω’ )
屋外の様子
室内の様子
ぽっかり穴のあいたような天井は、依頼主様が思っていたよりも、おかしくはないそうです。
気になるようであれば、ロールカーテンの設置や、開口部を塞いでクロスを貼るなどの対応も可能だとお話しして、受け渡しました(^o^)丿
今回の、天窓を撤去したあとに下地を補修し、同類の釉薬瓦を葺いた作業はいかがでしたか。
お洒落で部屋を明るくしてくれる天窓ですが、経年とともに雨漏りの心配が増してくるのも自然なことです。もし、天窓のメンテナンスにお悩みであれば、一度お問い合わせくださいね。
また、天窓については、こちらの記事もご参考ください。
街の屋根やさん水戸店では、天窓だけでなく様々な屋根を修繕してきたプロとして、無料調査によりしっかり点検を行い、最適なメンテナンス方法をご提案しています!
屋根の事ならお任せください!皆様からのご相談!笑顔でお待ちしています(^^♪
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mito@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒310-0805
茨城県水戸市中央2丁目10番26号カーサモンテ3F
茨城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@okanokougyou.co.jp
株式会社岡野工業
〒300-0332
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kasumibisou.com
株式会社霞美装
〒300-0013
茨城県土浦市神立町682−20
電話 0120-989-742
E-Mail info@kishida-kougyou.com
有限会社岸田工業
〒301-0000
茨城県龍ケ崎市六斗蒔8956-5
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。