ホーム > 伊那市荒井の円福寺 山門瓦屋根改修工事
伊那市荒井の円福寺 山門瓦屋根改修工事
【工事のきっかけ】
軒先が下がってしまい、このままでは瓦が落ちてくるかもしれないと、危険性を感じたということでご依頼いただきました。
基本情報
いつもご覧いただきありがとうございます。長野県伊那市にて行った山門の改修工事のご紹介です。
とても立派な山門なのですが、軒先が下がっています。今にも崩れそうだったので、一時的に木材で補強しました。
現地調査の様子からご紹介していきます。
立派な山門ですので、余計に傾きが気になります。施主様のご心配の通り、今にも崩れて瓦が落ちてきてしまいそうです。
下から見てみると、桁が柱の上で折れてしまっています!
垂木も浮き上がり、かなり隙間ができていてとても危険な状態に違いありません。
小さい地震や台風が来れば崩れてしまいそうです。早急に改修が必要です!一時的に木材で補強してきました。
足場を作ってから瓦の状態を詳しく見てみましたが、草や苔が生え、本棟も歪んでいます。
今回、瓦を全て撤去して葺き直して、綺麗にします!
関連記事
まずは棟瓦から撤去していきます。瓦に割れなどがない限りはこの瓦を再利用するので、丁寧に扱います。
下り棟から草が生えています。
棟に使われている土や粘土に付着した
植物の種が、適度な水分と日差し
ですっかり根付いて育ってしまったのだと思います。
このように草が生えてしまうということは、屋根土が常時水分を含んでいるということになります。放っておくと雨漏りにも繋がりますので、一般のご家庭でも少し注意して見てみてください。
瓦棒を取って野地板を撤去しました。ケラバも解体していきますが、傷んでいる個所があるので、これ以上桁が折れないように注意しながら慎重に撤去を進めていきます。
解体を進めていくと、桁が折れている様子と、垂木が浮いている様子が顕わになってきました。
なんか・・・危ないところだったような気がします!折れる前に工事ができて本当に良かったです。
桁が折れている側の解体が終了です。
この後、木材の特殊な加工の都合と、桁に使用する節のない木材の入荷を待って、日を開けました。
傷んだ箇所は新しい木材に取替え、折れていた桁も新しいものを設置しました。地垂木は既存のものを取り付け、その先には広小舞(ひろこまい)と呼ばれる化粧材を設置します。
社寺建築には特有の呼び名が多いので、解る範囲でお伝えします。
切裏甲(きりうらこう)という部材を取り付けています。これも社寺建築特有の部材だそうです。
切裏甲の上に積み板を取り付けます。こうして軒付の厚みを出すのだそうです。
次に野垂木の取付けにかかります。端から一本ずつ、曲線に合わせて取り付けていきます。
野地板の取付けを開始します。軒先の方から取り付けていきます。
反対側は今回は補修予定ではなかったのですが、下地があまり強くなかったのでベニヤを張り、軒先も傷んでいたので補修しました。
軒先はルーフィングしていないとどうしても雨水の影響を受けて傷みやすくなってしまいます。
ルーフィングしながら、瓦と同じ間隔になるように瓦棒を取り付けていきます。
本棟のルーフィングも
しっかり行いました。これで雨が降っても安心です。
軒瓦を並べていきます。その後、桟瓦を葺いていきます。
本棟部分にはのし瓦と棟瓦を葺きます。
角に葺く瓦は切隅瓦といいます。
下り棟を葺き直します。ワイヤーとセメントで固定していきます。
葺き直し完了です!掃除して終了です。
最後に新しい木部の塗装をして仕上げます。
今回使用したのは水性ではなく溶剤の木部塗料です。溶剤は塗膜を作らずに木に染みこんで色を付けてくれるので、木目がきれいに残ります。特に今回の山門のように、木の趣を残したい場合は適していると思います。
いかがでしょうか?
既存の色味では近い色がなかったので、職人さんが現場で調色をしてくれました。さすがです!
浮いていた垂木も
本来の姿になりました!棟札も大事にそのままになっています。
今回は一般の住宅と違い、日本独特の建築物の修復でしたので、屋根の造りも勉強になりました。
改めて、職人さんの技術には頭が下がる思いです。
真新しいものも良いですが、こうして古くても使えるものは使いながら趣を残しつつ、また何十年とそこに在ってくれるというのは嬉しく感じます。
瓦の補修や、昔ながらの日本家屋なども、直したいところがあれば是非!ご相談ください!
街の屋根屋さん飯田、伊那店ではお客様のご要望やニーズに合わせて一緒に考え、お客様にあった最善の提案をさせていただいております。
関連記事
※ご自身でされる場合、安全な位置からご確認下さい。
≪お電話はこちら≫9時~18時まで
0265-55-0796
0120-95-9807
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane.iida@tanoshi-reform.com
株式会社たのしいリフォーム
〒395-0811
長野県飯田市松尾上溝6314-2
長野県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-matsumoto@email.plala.or.jp
株式会社イトウ住建
〒399-0734
長野県塩尻市大門四番町6-5
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。