ホーム > 駒ヶ根市赤穂 屋根カバー・雨樋交換・ベランダの笠木交換工事

駒ヶ根市赤穂 屋根カバー・雨樋交換・ベランダの笠木交換工事
駒ヶ根市 屋根材(金属)
【工事のきっかけ】
駒ヶ根市赤穂にて、色褪せと塗膜の剥がれが目立っていた金属屋根のH様邸に伺い、詳しくお話をお聞きすることが出来ました!色褪せて傷んだ屋根の様子は、少し離れたところから見て分かるほどでした。1階のお部屋では、雨漏りがしていて長年悩んでいたことや、雨樋の歪みや錆など...H様の気になっている箇所についてお聞きすることが出来、無料の点検を行いました。
基本情報
- 施工内容:屋根材(金属)
- 施工期間:約3週間
- 築年数:28年
重ね塗りされた金属屋根は、塗膜の剥がれが目立っていました。他社によるメンテナンス時に、屋根の状態に適切ではない塗料と方法により塗装されてしまったようです。経年劣化による色褪せも目立っていました。このような屋根の状態から、今回のメンテナンスは塗装ではなくカバー工法によるメンテナンスをお勧めしました!
錆・汚れ・歪みなどの経年劣化による症状が目立っていました。雨樋は塗装によるメンテナンスを行う事も出来ますが、H様邸では交換工事を行いました。
作業員が安全に効率よく作業を行うために、まずは足場を組み立てます。メッシュシートは足場の危険性を軽減するために取り付けられますが、強風時には畳んでおきます。
雪止めを撤去後、既存の屋根の上にルーフィング(防水シート)を敷設します。二次防水としてルーフィングを使用し、屋根材の隙間から入った雨水が、屋根の下地に浸透しないようにします。ルーフィングの上に新しい屋根材を施工していきます。
H様邸カバー工事で使用したのは、日鉄鋼板㈱製の耐磨カラーSGL鋼板という屋根材です。SGL鋼板は、次世代ガルバリウム鋼板ともいわれ高い耐食性を備えた屋根材です。軒の方から棟へ向かって屋根材を施工していきます。

棟の部分に棟板金を施工し、雪止めを取付けたら屋根カバーの完成です✨
傷んだ雨樋と、それを支えている金具をすべて撤去します。
新しい雨樋の部材を施工していきます。まずは、軒樋を支える金具を、水が流れるための勾配の調整をしながら取り付け、その後軒樋本体を取り付けます。
軒樋の集水器を取り付ける箇所に穴を空け、集水器を設置します。その後、竪樋(たてどい)を設置していきます。
金属製の古い笠木(かさぎ)を撤去しました。撤去した笠木をよく見ると、防水機能を果たすための笠木に穴が空いてしまっているのが分かります。笠木に空いていた穴は、転落防止の”手すり”が取り付けられていた箇所です。H様邸1階の雨漏りは、笠木上部に取り付けられていた”手すり”が原因だった、と推測されます。
新しい笠木を設置しました。笠木の主な役割は、防水機能です。ベランダの笠木は外壁の内部に雨水が侵入しないように防水性を高めるもので、雨漏り防止のためにとても重要な部材です。
笠木を新しく交換したことで雨漏りの症状がなくなり、H様にとても喜んで頂きました☺️✨

屋根カバー工事、ベランダの笠木交換工事、雨樋交換工事が完了しました🏠✨
飯田・伊那、上伊那・下伊那地域のみなさまへ!
お住まいの不具合は、早めの対応が肝心です!
街の屋根やさん飯田・伊那店では点検・見積もりまで無料で行っています。
気になっているところは遠慮なく、何でもご相談くださいね!(^^)!
「大した工事じゃないんだけどいい?」
「ちょっと遠いけど来てくれる?」
「点検や見積もりにお金がかかる?」などなど
何でも聞いてください!(^-^)
街の屋根屋さん飯田、伊那店ではお客様のご要望やニーズに合わせて一緒に考え、お客様にあった最善の提案をさせていただいております。
屋根や外壁に関するご相談・お問い合わせ・お見積もりは無料です!!>>ここまでやります無料点検
関連記事
※ご自身でされる場合、安全な位置からご確認下さい。
≪お電話はこちら≫9時~18時まで
0265-55-0796
0120-95-9807(フリーダイヤル)
初めての方は是非、こちらも合わせてご覧ください。⇓⇓
屋根塗装工事が初めてでどうやって相談して良いかわからない方へ
不安のケース1
問い合わせたら、しつこく営業されそう・・・
不安のケース2
自分の要望を業者に伝えられるのか不安・・・
不安のケース3
料金への不安 ぼったくられそう・・・
少しでも『不安だな。』と思われる方はこちら⇓⇓
お客様に安心してご依頼いただけるように、スタッフも最善を心がけ対応しています。
≪料金が不安だなと思われる方へ料金の目安⇓⇓≫
≪とりあえず、お困りごとをお聞かせください!24時間随時受付≫
≪お電話はこちら≫9時~18時まで
0265-55-0796
0120-95-9807(フリーダイヤル)
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane.iida@tanoshi-reform.com
株式会社たのしいリフォーム
〒395-0811
長野県飯田市松尾上溝6314-2
長野県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-matsumoto@email.plala.or.jp
株式会社イトウ住建
〒399-0734
長野県塩尻市大門四番町6-5

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。