ホーム > 松本市お風呂リフォーム:ユニットバスからユニットバス TOT…

松本市お風呂リフォーム:ユニットバスからユニットバス TOTOサザナへ施工費込み147万円
松本市
【工事のきっかけ】
浴室パネルにサビが出てきてしまったため
基本情報
- 使用材料:ユニットバス
TOTOサザナTタイプ
1616サイズ

安曇野市で行ったユニットバスからユニットバスへのお風呂リフォームの様子をご紹介します。
とにかく寒さを何とかしたいということでご依頼いただきました。
新しく入れるユニットバスはTOTOのサザナ1616サイズです。
壁面パネルに断熱材が入っていて十分な断熱効果があるのですが、ここに弊社オリジナルの遮熱シートを入れることによって他社にはない暖かさを追加できます。
遮熱シートは標準工事に入っています。
また、大きな開口だった窓をコンパクトにして断熱サッシに入れ替えて断熱性をアップしています。

街の屋根やさん松本諏訪平店は株式会社イトウ住建が運営しています。
イトウ住建は総合リフォーム会社です。
屋根や外壁だけでなくお風呂やキッチンなどの水回りの交換、トイレや給湯器などの設備機器の交換、増改築工事、お庭廻りのエクステリア工事など、お家のことなら何でもやります。
お家のことでお悩みやお困りごとがある方、一度イトウ住建にご相談ください。
お問い合わせは上の画像をクリック!
フォームからメールもしくはラインでお気軽にどうぞ。
工事の様子です。まずは既存のユニットバスを解体していきます。
ユニットバスの解体なのでよくあるタイルのお風呂の解体よりは楽に解体できるのですが、1坪しかないスペースでの作業でしかも暑い時期の工事なので、それなりにしんどい作業です。
解体したユニットバスは弊社が廃棄業差に持ち込んで適切に処分します。
次に弊社オリジナル工法の遮熱シートの敷設です。
TOTOのユニットバスの断熱性は十分なものです。バスパネルに断熱材が入っていますし、躯体の壁にも断熱材を入れます。長野県のような寒冷地での工事なので、ここにさらに遮熱シートを入れて温かさを逃がさないユニットバスにします。
遮熱シートはサーモバリアという商品で、梱包材のエアキャップ(プチプチ)に似たシートを純度99.9%のアルミシートで挟んだもので、熱を反射させることで、浴室の壁に使う場合は暖かさが外に逃げるのを防いでくれます。逆に屋根や外壁に使うと夏の暑さを反射してくれます。
熱の伝わり方には直接触って伝わる熱【伝導熱 カイロなど】空気で伝わる熱【対流熱 エアコンなど】赤外線で伝わる熱【輻射熱 太陽・ストーブなど】の3つがあります。断熱材は伝導熱と対流熱には効果がありますが輻射熱は止まりません。サーモバリアは輻射熱に効果があります。ちなみに建物内の熱移動のうち伝導熱と対流熱は25%、輻射熱は75%あります。割合が一番大きい輻射熱に効果があるのがサーモバリアです。このサーモバリアを床と壁に貼ることでさらに暖かい浴室になります。
以前は大きな開口の窓でしたが、開口部が大きいとそこから熱が逃げてしまい断熱効果が薄れてしまいます。
今回は窓をふさいでしまうというプランもありましたが、奥様のご希望で窓をコンパクトにして採光できるように窓は残しました。
断熱サッシを入れて断熱性を上げています。
窓をふさぐ部分は外はアルポリパネル、中はグラスウールを入れて壁にも断熱性を上げています
解体、遮熱シートの敷設が終わると、いったん弊社職人は現場を離れます。
ユニットバスの組み立てはメーカー、今回はTOTOの講習を受けて認定された業者が行います。
ユニットバス組み立ては失敗やミスをするとやり直しがききません。
そのためTOTOのユニットバスを熟知した専門の業者が行います。
これは他のメーカーのユニットバスも同様です。
ただ、あくまでも組み立てだけの作業で、給水、給湯、排水の配管工事、電気関係の配線工事は弊社職人が行います。
お掃除をして試運転をし、問題がなければ工事終了です。
バスパネルの色柄は豊富にあります。TOTOのショールームへ行って現物のカットサンプルの中からお好みのものを選んでいただきます。
ショールームは予約制になっていますが、弊社担当も同行しますのでお気軽にお申し付けください。
弊社では地域密着で工事をさせていただいています。
長野県の寒さを熟知していると自負しております。
お風呂の寒さでお困りの方は一度メールやラインでお気軽にご相談ください。
〇今回の現場 松本市ってこんな街
松本市は長野県のほぼ中央にあり、北アルプス、美ヶ原、上高地などの豊かな自然に囲まれた人口23万人ほどの都市です。
また国宝松本城を中心とした城下町の風情を残し、交通網、商業施設、教育機関、観光施設などがそろい、快適な都市機能も有しています。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-matsumoto@email.plala.or.jp
株式会社イトウ住建
〒399-0734
長野県塩尻市大門四番町6-5
長野県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane.iida@tanoshi-reform.com
株式会社たのしいリフォーム
〒395-0811
長野県飯田市松尾上溝6314-2

各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。