ホーム > 越谷市でお住まいのメンテナンスに屋根塗装と外壁塗装を実施

越谷市でお住まいのメンテナンスに屋根塗装と外壁塗装を実施
越谷市 その他の工事
【工事のきっかけ】
依頼主様より、「屋根修理の飛び込み営業マンに屋根の釘が浮いていると指摘されたので、見に来てほしい!」とご連絡を頂戴し、無料調査ののち打合せを重ねてご依頼をいただきました。
越谷市のみなさん、こんにちは。街の屋根やさん越谷店です。
今回は、お住まいの屋根塗装・外壁塗装についてご紹介します。
屋根塗装や外壁塗装はお住まいのメンテナンスで大切な作業なんですけど、それ以外にも細かな部分のメンテナンスも大事なんです。
細かな部分の補修などを踏まえながら、屋根塗装・外壁塗装についてお話できたらと思います。
作業ボリュームが大きく少し長くなりますが、ゆっくりご覧ください^^
依頼主様よりご連絡をいただき、無料調査にお伺いしました。

つい最近、屋根修理の営業マンより「屋根の釘が浮いている」と指摘され、一度見て欲しいとご相談を受けました。

営業マンの指摘とおり棟板金の浮きが確認できたものの、それ以上に塗装の色褪せや破風板の劣化が気になりました。
破風板だけでなく、サッシ周りのコーキングも劣化しています。
依頼主様に調査結果をご報告したところ、そろそろ塗装の時期だとご認識されていたことから、詳細な打ち合わせを行い、屋根塗装・外壁塗装を施工させていただきましたm(_ _)m
調査の様子は、こちらの現場ブログもご覧くださいね^^

専用の高圧洗浄機を用いて、汚れや古い塗料を取り除きます。
もちろん、屋根だけでなく、外壁や雨戸などのエクステリアも全て洗浄していますよ〜

劣化したコーキングを取り除いて、新たにコーキングする作業を、「コーキングの打ち替え」といいます。
コーキングを行う箇所に、養生テープを貼っているところです。
サッシや玄関の周りや庇(ひさし)の付け根だけでなく、サイディング(外壁材)のつなぎ目もコーキングを打ち替えます。
境目やつなぎ目のコーキングは、雨水の浸入を防ぐ重要な役割があるんですよ〜
コーキングは、紫外線や温度変化により年々固くなり柔軟性を失います。
一般的に、コーキングの寿命は5〜10年といわれており、ひび割れやすき間が目立つようであれば早めに打ち替えを実施しましょう(^ ^)
洗浄および補修が終わると、塗装作業に入ります。
塗装作業は、下塗り・中塗り・上塗りの3回塗りが基本です。
下塗り作業中です。
下塗りは、シーラーともいい、塗料の接着をよくするために使用します。
つづいて中塗り作業です。
今回は、屋根材を紫外線などから守る、関西ペイント・ダイナミックルーフという塗料を使用しました。
最後に上塗りを、中塗りと同じ塗料を使用して仕上げます。
外壁には、関西ペイント・ダイナミックTOP(白色)を使用しました^^
もちろん、外壁も下塗り→中塗り→上塗りの3回塗りが基本です。

軒天(軒の天井部分)も、塗装します。
破風板など木材を塗装する時は、新しい塗料を剥がれにくくするために、古い塗料を事前にしっかり落とします。
細かな手間のかかる作業も手を抜かない!暑い中でも丁寧に仕上げる職人さんばかりなんです。

古い塗料を落としていないと、新しく塗っても表面が凸凹していて、出来栄えの差が一目瞭然です。
このようなところに職人さんの腕が出てきます٩( ‘ω’ )و
雨樋および雨戸などのエクステリアは、外壁と同じ色合いに仕上げました。
もちろん、ご希望に合わせて色を変えることもできますよ〜
レンジフードの外側カバーや庇、あるいは外壁と基礎の境目にある水切りなどの金属分は、金属用の塗料で塗装します。
従来の屋根は、主に釘を使用していました。しかし、釘は経年により浮き上がる欠点があるため、今日ではネジを使用しています。
ただ直すだけでない、ちょっとした気づかいも街の屋根屋さん越谷店ならではです!

屋根の釘の状態をはじめ、屋根材の劣化や割れなどの不具合は、下からでは中々見えません。できれば、定期的に点検をしてメンテナンスしましょう(^ ^)
屋根塗装や外壁塗装などの工事が、無事完了しました。
ご依頼の発端は屋根の釘の浮きでした。しかし、お住まいは、釘だけでなく、塗装やコーキングの劣化などが、時間と共に自然と進行していきます。
その自然な劣化を取り除き、お家をリフレッシュするためにも、定期的にメンテナンスをしてあげましょうね。
そして何より、悪くなった箇所ごとに修理するのではなく、まとめて手を入れると、足場を有効活用するなどトータルで安くできますよ〜
屋根塗装・外壁塗装について、より詳しく知りたい方はこちらもご覧ください^^
今回の、屋根塗装・外壁塗装はいかがでしたか。
定期的に細部までメンテナンスを行い、美観のみならずお住まいの健康を維持して、愛着のあるお家で末長く生活したいものですね。
街の屋根屋さん越谷店では、屋根だけでなくお住まい全般のメンテナンスも行っています。お気軽にこちらからご相談ください( ^ω^ )
無料調査をしっかり行い、ご要望をお伺いしながら最適な方法をご提案します。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒343-0821
埼玉県越谷市瓦曽根1-1-10
埼玉県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@jp-house.info
株式会社ジャパネット・ハウス
〒338-0821
埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒344-0067
埼玉県春日部市中央1丁目58−4
最高研ビル303
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyanesbk.com
島本板金工業
〒350-1114
埼玉県川越市東田町24-33-302
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@katsuki-bankin.com
株式会社カツキ板金
〒334-0074
埼玉県川口市江戸1-1-14
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@mirai-tofuture.com
株式会社MIRAI
〒359-1125
埼玉県所沢市南住吉1−14−205
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒362-0809
埼玉県北足立郡伊奈町中央5丁目47
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒350-0233
埼玉県坂戸市南町31-1 福岡マンション102
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目567−1−202

各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。