ホーム > 甲府市で塗装・カバー工事不可能な瓦屋根を次世代ガルバリウム鋼…

甲府市で塗装・カバー工事不可能な瓦屋根を次世代ガルバリウム鋼板にて葺き替え工事
甲府市 屋根材(瓦)
【工事のきっかけ】
『瓦が脱落して、隙間が出来てしまっています。瓦の状態も悪くどうすればいいか教えてください。』
というようなご相談がありました。
現地調査を行い、瓦の状態から屋根葺き直し工事はできず、屋根葺き替え工事をご提案いたしました。
工事内容・施工金額にご納得いただき工事のご縁を頂きました。
基本情報
- 施工内容:屋根材(瓦)
- 施工期間:2週間
- 築年数:35年
- 使用材料:SGL鋼板ニクスカラーpro・改質アスファルトルーフィング・構造用合板12mm
屋根の真ん中の線状の突起の部分を、棟瓦(むねがわら)と呼びます。
通常漆喰(しっくい)が規則正しく詰められているのですが、棟瓦の漆喰が丸々脱落してしまっています。

瓦屋根の下には、防水シート(ルーフィング)という材料が敷かれ、屋根を2重に防水しています。
以下は、瓦屋根の下葺き材であるルーフィングの重要さを箇条書きで説明いたします。
– ルーフィングは瓦屋根の下に設置され、雨水の侵入を防ぎます。
– 瓦だけでは完全な防水が難しいため、ルーフィングが重要な役割を果たします。
– 雨量や風の強さによって瓦の隙間から雨水が侵入する可能性があるため、ルーフィングで雨水を完全にシャットアウトします。
– ルーフィングの施工方法や重なり具合などが適切でないと、雨漏りのリスクが高まります。
– 下葺き材としてのルーフィングは、屋根構造の中でも雨漏りを防止するために欠かせない重要な部材です。

瓦の並びは正常な部分もありますが、表面が荒れてしまっています。
瓦屋根は重量があり、耐震性が著しく低くなってしまうため屋根カバー工法が出来ません。
屋根葺き替え工事か屋根葺き直し工事となりますが、瓦が傷んでいる以上葺き直しは向きません。
ガルバリウム鋼板を使った屋根葺き替え工事をご提案しました(‘ω’)ノ
瓦屋根から新しい屋根(ガルバリウム鋼板屋根)へ葺き替え工事を行うため、まずは既存の瓦の解体・撤去を実施する必要があります。
丁寧な施工で余計な粉塵の飛散を防ぐことができますよ(^^)/
棟瓦からまずは解体撤去していきます。
棟瓦は台風や突風でも歪みが生じたりし易い箇所です。
ガルバリウム鋼板の新しい屋根では、棟板金の箇所にあたりますので、高さがなく非常に安全度が増します。
弊社では、トラックに詰めて確実に処理します。
アスベストの問題がある屋根も多く、カバー工法ではアスベスト含有屋根を結局先延ばしにしてしまいます。
屋根葺き替え工事では、アスベスト問題も根本から解決することができるのでお勧めです。
~屋根葺き替え工事によるアスベスト対策~
– アスベスト含有屋根材の撤去により、健康リスクを軽減することができます。
– アスベストを撤去することで、将来的な継承者への責任を軽減することができます。
– アスベストを適切に処理することで、環境への悪影響を最小限に抑えることができます。
屋根の下地が見えてきました。
新しく屋根葺き替え工事では、お写真にあるように葺き土(ふきど)を丁寧に清掃し新しいるルーフィングを設置します。
ルーフィングも15年を経つと痛みが出てきますので、新しいものに交換すると安心してお住まいいただけます。
【新しいルーフィングを設置するメリット】
– 屋根の寿命を延ばすことができる。
– 雨漏りのリスクを軽減することができる。
-新しい屋根の下葺き材に交換することで、屋根の重量を軽くできる。
屋根葺き替え工事のため瓦を撤去し、ブルーシートで雨養生を行いました。
屋根葺き替え工事において瓦を外している場合、雨が降ったら雨漏りの危険性が大ですので、ブルーシートで雨養生を施すこともあります。
お写真を見てお分かりのように、この状態で雨が降ったらひとたまりもなく雨漏りしてしまいます、、。
屋根下地である野地板(のじいた)に打たれている木の棒を桟木(さんぎ)と呼びます。
【桟木の役割】
– 桟木は建物の荷重を支える重要な部材である。
– 屋根の斜面を支え、建物の安定性を確保する役割がある。
– 野地板や防水紙などの屋根下地を固定するための部材としても使用される
瓦桟(かわらざん)を桟木に跨がせ、屋根に固定することで瓦屋根の耐久性を出している重要な部分です。
雨の予想でしたので、年のためブルーシートを敷きます
雨の予想でしたので、一度ブルーシートを敷設します。
構造用合板(コンパネ)の設置が終わっても、屋根の防水性は低いです。
構造用合板の上に、ルーフィング(防水シート)を設置して初めて防水性が得られます。
工期通りに工事しますが、やはり屋根やは天気に左右されてしまいます。
その為、工期は余裕を持って組ませていただいております。
雨漏りの応急処置としてブルーシートで雨養生することも多くございます
【雨養生による雨漏り応急処置のメリット】
– 被災した部分をブルーシートで覆うことで、雨漏りを防止し、被害が広がるのを防ぐことができます。
– ブルーシートやビニールで覆うことで、雨水の浸入口を塞ぎ、被害を最小限に抑えることができます。
– ブルーシートをしっかり固定することで、飛散やずれを防ぎ、効果的な応急処置を行うことができます。
今回の場合は、撤去した瓦でブルーシートを固定しておりますが、木材を使ったり土嚢で固定したりと様々方法で雨漏りの拡大を防いでおります。
構造用合板(12mm厚)で新しい野地板を増し張りします

瓦からSGL鋼板(次世代ガルバリウム鋼板)へ屋根葺き替え工事しましたのでご紹介します。
塗装メンテナンスできない屋根・屋根カバー工事できない屋根の場合葺き替え工事がお勧めです。
ガルバリウム鋼板・SGL鋼板製屋根により屋根が軽量化でき耐震性もアップします。
構造用合板を増し張りすることで屋根が丈夫になります
お写真のように、バラ板(細めの平板木材)に穴が空いてしまっています。
部分的に穴が空いていた程度でしたので、野地板増し張りで対応します。
構造用合板とバラ板野地板の違いを箇条書きで説明します。
– 構造用合板は、1面の面積が大きいため耐久性が高まりますが、バラ板野地板は幅が約90mmから120mmと小さく、均等ではありません。
– バラ板野地板は、適度な隙間が生まれ通気性が良いため、湿気を外部に逃しやすい特徴がありますが、構造用合板は通気性に関してはバラ板野地板よりも劣ります。
– 構造用合板は屋根の耐久性が高まるため、現代では主に使用されていますが、バラ板野地板は昔は湿気による腐食を防ぐために使用されていました。
– バラ板野地板の耐用年数は約30年であるのに対し、構造用合板の耐用年数は約40年とされています。
– 屋根の改修時には、バラ板野地板を構造用合板で増し張りする工事が行われることもあります。

構造用合板の上に、更に防水シートを敷き屋根の防水性を強化させています。
緑のシートが防水シートとなります。
こちらも横葺きで適切な重ね幅を保ち、設置します。
防水シートであるルーフィングにもグレードがあります。
弊社では改質アスファルトルーフィングをお勧めした工事をご提案しております。
1番安いルーフィングは、 ゴムアスファルトルーフィングとなります。
~特徴~
– グレードが低く、価格が安い
– アスファルトを材料にしており、板紙に染み込ませたもの
– 低温で柔らかくなるため、屋根の温度変化に合わせて伸縮を繰り返す
– 時間とともに劣化が進む
軒先(水下)から水上へSGL鋼板を設置していきます。
屋根材を横に引っ掛けるようにして、設置します。
軒先には、雪止めを設置します。
屋根を新設(葺き替え・屋根カバー工事)する際には、最初から付けておくことで後々の雪害を予防できるので安心ですよ(^^)/
<関連記事>
・落雪防止を防ぐ雪止め設置
棟(むね)の部分には、1度木材を噛ませ棟板金(むねばんきん)を設置します。
切妻屋根の場合、左右の屋根を閉じる中心部分になります。
木材(ヌキ板)を噛ますことで、釘を効かせ固定力を出します(‘ω’)
木は金属に比べ柔らかいので、地震や風にあおられた際にクッション性(弾力性)を発揮し棟板金の飛散の可能性を大幅に低下することが可能です!

ケラバも板金で包みこむように仕上げております。
建物の正面で風による負荷が掛かりやすい部分ですので、このように仕上げております。
木材の破風板ごと板金で包みことも可能です(^_-)-☆
<関連記事>
・山中湖村で腐り駄目になった棟木をカットし、破風板板金巻き工事し屋根補強
「甲府から遠いけど、出張費なしで来てくれるかな?」
「相見積もりで、見積もりだけ欲しい」
「しつこい営業はしてこないだろうか?」
「屋根の質問だけど、電話していいかな?」
「小さな工事だけど、お願いできるかな?」
大丈夫ですよ!!
山梨なら、地元密着営業の弊社にお任せ下さい!
全て完全無料で、最短即日に伺います(*’▽’)
弊社は甲府市の屋根・外壁修理塗装工事を得意としております!

この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@clean-reformjp.sakura.ne.jp
株式会社クリーン
〒400-0042
山梨県甲府市高畑1丁目2-17

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。