ホーム > 藤井寺市での施工事例|経年劣化したプレハブ住宅の天井、床板の…
藤井寺市での施工事例|経年劣化したプレハブ住宅の天井、床板の補修工事
藤井寺市 平屋
【工事のきっかけ】
藤井寺市のK様より「住宅の離れとして使用しているプレハブの天井が変形しているので点検して欲しい」とご依頼をいただきました。
現地調査に伺い天井を点検すると、大きくたわんで変形していました。
経年劣化によって天井板が破損・剥離してしまっていると見られます。
天井板を固定している釘が抜けている箇所もあり、天井が落下しそうな状態でした。
床板も割れていたり、フワフワして踏み抜きそうな箇所がありました。
お客様の一番落ち着ける寝室として使用されているとの事で、このままでは安心してお休みになれない状態です。
プレハブは数年後取り壊す事も予定しており、なるべく工事費用を抑えたいというお客様のご希望がありました。
天井・床の下地骨組みはしっかりしており不具合はないと思われるため、天井には角木材を取り付けて天井の落下を予防、床には合板を上張りして補強する事をご提案しました。
後日工事のご依頼をいただき、補強工事を行ないました。
天井を確認すると、大きくたわんで変形しています。
天井板にはベニヤ化粧合板が使用されています。
古い住宅では天井の仕上げ材として、一般的によく使用されている資材です。
天井の隅に雨染みではないかと思われる染みがありました。
現在雨漏りは起こっていないそうですが、室内に雨が落ちてきていなくても雨染みがあれば天井裏に雨漏りしている可能性もあります。
化粧合板は木下地に釘で固定されていますが、所々釘が抜けて無くなっている箇所がありました。
釘が抜けていたり天井がたわんでいる事等が原因で、合板同士の合わせ目の隙間が開いて広がっています。
釘が留まっている箇所や引っ掛かっている箇所だけで留まっているため、いつ天井が落ちて来てもおかしくない状態です。
床もたわんでフワフワしており踏み抜きそうな箇所があるので一緒に点検して欲しいとのご依頼を受け、点検を行いました。
カーペットをめくると床材がズレて浮き上がっていたり、フローリングの床板が割れている箇所がありました。
合板フローリングの耐用年数はおおよそ10~20年と言われているので、耐用年数は超えてしまっていると言えるでしょう。
下地の骨組みはしっかりしているため、既存フローリングの上に全面的に合板を張る事で補強できそうです。
直接天井裏を確認できる箇所がないためはっきりとした状況の特定はできませんでしたが、経年劣化によって天井が破損・剥離して重力で垂れ下がっていると考えられます。
おそらく天井の下地骨組みに大きな問題はなく、しっかり留まっている箇所だけで落ちずに保っていると思われます。
『いずれ建物の解体を考えているため今回は最低限の補修で良い。見た目の仕上がりは気にしない。』とのお客様のご希望で、下記のご提案をさせていただきました。
・天井/角木材を張り補強
・床/合板の全面上張り
今回はお部屋の家具等は外に運び出さず作業を行うため一箇所にまとめて養生し、破損や汚れの起こらない様に前準備をします。
落下しかけている天井に補強木材を取り付けていきます。
天井の木下地に届く長いビスを使用して、インパクトドライバーでしっかりと固定させます。
インパクトドライバーは回転と打撃を同時に与える構造のため、太く長いビスや硬さがあり厚めの資材を使用したい時に適しています。
天井の真ん中には照明用のコンセントが設置されているため、その部分は木材を切断して跨ぐ様に取り付けました。
既存ベニヤ化粧合板に対して垂直に補強木材を取り付け、天井を抑えました。
5本の補強木材をしっかりと固定して天井の補強は完成です。
既存の床材を木下地にビスで固定し直します。
床材の浮きや盛り上がりがある場合、その上に上張りを行っても再び浮き上がってくるなど、不具合が起こる可能性があるためです。
既存の床材全面に等間隔でビスを打って固定させました。
既存床材の上に構造用合板を張っていきます。
構造用合板とは、JAS規格の規定をクリアしている合板です。
木造建築物の壁・床・屋根などの構造耐力上重要な箇所の下地として使用される資材です。
床全面に張り上げて上張り補強は完成です。
掃き出し窓と床面の段差に見切り材を取り付けます。
見切り材とは、異なる仕上げ材同士の繋ぎ目や端部に設置する化粧材です。
消耗しやすい端部の保護や段差の解消、美観性を良くするために設置します。
必ずしも必要な物ではありませんが、見切り材を取り付け段差を解消する事で日々の生活や歩行がしやすくなります。
玄関ドア前にも見切り材を設置しました。
段差に躓いたりする事なく、出入りが容易になります。
床材端部のささくれでお客様がケガをする事も防ぎ、仕上がりも綺麗になりました。
寝室として使用されているプレハブ住宅の補強工事が完了しました。
経年劣化で破損・剥離が起こって垂れ下がっている天井には角材で補強を行い、たわみの発生している床には合板の上張りをして補強しました。
いずれ解体される事を考えているそうですが、それまでの間安心してご使用いただけると思います。
当店では倉庫や事務所として使用しているプレハブの施工も行っていますので、お気軽にお問い合わせ下さい♪
▶メールにてお問い合わせ(24時間受付中)
▶当店での施工事例一覧
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂4F
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0822
大阪府岸和田市額原町1096
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyanesbk.com
島本板金工業
〒544-0003
大阪府大阪市生野区小路東3丁目6−11
電話 0120-989-742
E-Mail info@jacof.co.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。