ホーム > 神戸市中央区で、3階建てハイツのベランダ防水工事を行いました…

神戸市中央区で、3階建てハイツのベランダ防水工事を行いました!
神戸市中央区 3階建て
【工事のきっかけ】
「3階建てハイツのベランダ防水工事を検討しております。現在、雨漏りなどはありませんが築年数も20年を超えベランダ床の劣化が気になっています。最適な防止工事のご提案とお見積もりをよろしくお願いいたします」
この様なお問合せを、神戸市中央区のお客様より頂きました。
現地調査を行い既存のベランダ床を確認したところ、細かいひび割れなどがあり防水工事の必要性を感じました。
防水工事の中でも一番身近で安価な「ウレタン防水密着工法」をご提案しご成約となりますm(__)m
街の屋根やさん神戸西店の上橋です。 ※2023年4月17日更新
本日、ご紹介する施工事例は神戸市中央区で行った「3階建てハイツのベランダ防水工事」になります(^^)/
一般戸建てのベランダ防水工事は複数ご紹介しておりますが、ハイツのような集合住宅のオーナー様よりベランダ防水工事の費用についてお問合せが多かったため、改めてご紹介していきたいと思います!!
屋上やベランダからの雨漏りは非常に多い為、早めの点検とメンテナンスをお勧めしております。

コチラが、神戸市中央区でベランダ防水工事を行った、3階建てのハイツになりますよ(^^)/
建物構造はRC造で、屋上は陸屋根となっており「塩ビシート防水」を施工されております。
外壁はモルタルに塗装を施されている部分と、タイルを貼っている部分がありましたね。
今回の工事では、この3階建てハイツの全面改修工事となりベランダ防水工事以外にも、外壁塗装を行っております。

今回、防水工事を行うベランダがコチラのなりますね(^^)/
コンクリート下地の上から防水として施工されているのは「ウレタン防水」です。
ウレタン防水の耐久年数は10~15年と言われており、現在は防水層の表面に若干のひび割れが発生している様子でした。
雨漏りしているわけではありませんが、メンテナンスとしてウレタン防水を新たに塗っていきましょう!!
<関連記事>
・「雨漏りでお困りの方へ」はコチラ>>>

防水工事のケレン作業では、最初に皮鋤(かわすき)で粗削りを行い、その後、硬めのブラシで全体的にケレンを行っていきます(^^)/
出来るだけ既存の防水層をキレイにしてから防水工事を行うことで、将来的な不具合を解消することができるんですよ!!

防水工事でケレン作業が終わると、下塗り材である「プライマー」を塗っていきます。
プライマーは下地と新しい防水層の密着性を高めるための材料ですので、防水工事を行う際は必ず使用する大事なものなんですよ!!

下塗り材であるプライマーをローラーや刷毛を使用してむらなく塗っていきます(^^)/
プライマーの色は無着色ですが、塗るとこのようにツヤが出ますので塗ったか塗ってないかはお客様に見てもらってもわかるかと思いますね。
防水工事でプライマーを塗り終えると、乾かしてから次の工程です!!

コチラが、3階建てハイツの防水工事で使用したウレタン防水になります(^^)/
使用した防水材は「田島・オルタックエース」と呼ばれるウレタン防水材でベランダ防水工事に良く使用しているものになりますよ!
まずは、ベランダの立ち上がり部分から塗っていきます。

ベランダの立ち上がり部分にウレタン防水を塗り終えると、今度は床にウレタン防水を塗っていきます!
中塗り作業でウレタン防水を塗る際もローラーなどを使用してムラなく塗っていくことがポイントですね(^^)/
中塗り作業の段階で、ムラや凹凸が出来てしまうと防水工事の仕上がりに影響しますので要注意ですよ!!

ベランダ防水工事を行う際によく質問されるのが「室外機は移動しないといけないですか?」です。
でも、ご安心ください!!
室外機は一時的に浮かして防水工事をすることができますので、脱着費用なども掛かりませんしお客様に何かしてもらう必要もありませんよ(*^^*)

そして、防水工事でウレタン防水を使用する際の鉄則は「中塗り2回」です。
稀に、中塗りを1回しか行わない業者さんもいるみたいですが、1回では膜厚が十分につかず耐久年数が短かくなってしまいます(>_<)
ウレタン防水工事の中塗り作業は防水の耐久性を左右する工程ですので、必ず2回塗ることをお勧めしますよ!
ハイツのベランダ防水工事はトップコートを塗って仕上がり

ベランダの防水工事で、仕上げ作業に取り掛かっていきます(^^)/
コチラは「トップコート」を塗っている様子で、中塗りで使用したウレタン防水材を保護する役割があるんですよ!
ベランダから雨漏りしていないけど、「安価にメンテナンスしたい」と言う方には、トップコートのみの塗り替えもお勧めしております。

防水工事で最後に使用するトップコートの色は基本的に「グレー」です。
しかし、トップコートは塗料ですのでご希望があればお好きな色に変更することが可能ですよ(^^)/
ローラーを使用してムラなくキレイに塗ってしまえば完成です!!

防水工事中に浮かしていた室外機も、トップコートが乾いてしまえば元に戻します。
防水工事が終わった翌日からは、通常通りベランダを使用していただけますので宜しくお願い致しますm(__)m

外壁塗装もすでに完了しておりますので、ベランダ全体が明るくなった印象ですよね(^^)/
この防水工事の工事保証年数は10年で耐久年数は15年くらいです。
10年後にトップコートを塗り替えてあげればもう少し耐久年数は伸びるかもしれませんね!!

「小さい工事でもお願いできるのか?」
「調査や見積もりに費用は掛からないのか?」
「電話相談だけでも対応してくれるのか?」
「遠方でも出張費なしで来てくれるのか?」
兵庫県内なら大丈夫です!!何でも言うてください(^_^)
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@nishinomiya-onishi.com
株式会社大西瓦
〒663-8221
兵庫県西宮市今津大東町7−20 緑ハイツ202号
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
電話 0120-989-742
E-Mail
株式会社大西瓦
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口20−14

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。