ホーム > 明石市のお客様(年配の同業者)の屋根下地の工事依頼があり突撃…
明石市のお客様(年配の同業者)の屋根下地の工事依頼があり突撃してきました!
兵庫県 その他の工事
【工事のきっかけ】
明石市で10年前に工事依頼をしてくださったお客様の紹介(ご近所様)で繋いでもらい今回の、
お客様に出会い現地調査をさせていただくことにしました!築60年とゆうこともあり周りのお家がリフォームしていくのを見て、ウチもそろそろやな。と、悩んでいたそうです。いろいろ業者さんに特殊な条件付きで依頼して見積もりをとっていたらしく、条件が合わないと断られていたそうで。。僕(濱屋)の昔のお客様に相談したところそうゆう条件ならきっと濱屋さんならわかってくれる!
と、思ってくれていて紹介してもらいました。
現地調査いったその日に話が盛り上がり今回のちょっぴり特殊な工事が決まりました。
基本情報
- 施工内容:その他の工事
- 施工期間:1日
- 築年数:60年
僕たちがいつも扱っている足場は「くさび緊結式足場」です!今ではこの材料が主流じゃないでしょうか。
頭の中でイメージして安全に作業し、組み立てていくので頭もかなり使います。
1ヶ所ずつ確実にハンマーで叩いていかなければなりません。かなりの力仕事になります。
さて、くさび緊結(キンケツ)式足場とはなんぞや??一定間隔に緊結部を備えた鋼管を支柱とし、
手摺や筋交部に緊結部にくさびで緊結するタイプの足場のことです。
電動工具は要らず、ハンマー1本で簡単に組み立てでき他の足場より、
作業時間が短縮できるのも特徴の一つです。
簡単だからといって技術や、経験がなくてはなりません。
外側の足場から屋根まで遠いためステージを作ってもらいました!
これで作業がしやすくなりました。
足場が組み終わり
次に大事な作業の一つ屋根やさん必須!のハシゴ(機械、ウインチ)を設置しなければいけません。
(かなり高価な機械です)
解体時にでたガラやゴミを搬出。新しく用意した材料の搬入。荷上げ荷下ろしのお助けマンです。
今の状態だと、枝や葉っぱがたくさん生えているので設置は不可能です。
なので設置できるように」散髪します。(許可は得てます)
事故なく安全に人が登りおりするだけでなく、新しく使用する材料も確実に屋根へあげないといけません。
これも経験と想像力がものを言います。
上から見る景色はこんな感じです。
ここに設置するのです!幾度となく試行錯誤を繰り返し調整し何度も散髪しなんとか設置できました!(笑)
よし!これから屋根の作業開始だ!
現場で瓦の解体時いつも思うことがあります。瓦止め(コーキングや、ラバーとゆわれている)している現場が多いなーっと。。固定をするとゆう意味ではいいんでしょうけど、コーキングを打つ場所間違えたり、
必要以上に打つと雨漏りの原因にもなるから気をつけないとですね。
この時期(梅雨)いろいろ天候が変わってこわいので梅雨時期の進め方です。
片面ずつやっていきます。いきなりの雨でも最悪な状況は最小限に抑えられるからです。
昔、梅雨時期に全面めくっていきなり雨降ってきて雨漏りさせてしまって大変ことになってしまったからです。
ここは屋根の状態が悪くはなかったので、土がまだ新鮮で旧ルーフィングにこべりついて撤去するのが一苦労でした。
旧ルーフィングを綺麗にめくり不陸調整していきます。
下地工事 木工事(12㍉ベニア 35角 角材 ルーフィング ゴムアス素材)
カラーベストに葺き替えるための下地をしていきます。
カーベストの下地は必ずフラットな状態にしないといけなく軒先(樋がある方)ケラバ(側面)についてあるモルタルを全てサンダー(あるいはグラインダー、硬いものを切断してくれる機械のこと)で綺麗にカットし、
用意した35角を使用し高さを見て調整し、古い垂木にステンレス製のビス75㍉で取り付けていきます。
この時、ベニア板がのるように割り付けし35角にのせないといけません。
この工程でミスしてしまったら時間の無駄なので、どれだけいそいでても見直しはきっちりやっていきます。
下地が終わったらルーフィング(防水紙、ゴムアス)を貼っていきます。
この時、注意しないといけないのが新しく取り付けたベニア板のツラ(ギリギリ丁度の場所)で、貼り納めないことです。この時期ですし長期的に雨が降りベニア板に雨が浸透してしまえば雨漏れを引き起こしてしまうから
気をつけて作業していきます。
防水紙が貼り終わり安心も束の間。。
まだまだ気は抜けません。。!!二次被害が起こったことを想像して
防水紙の上からブルーシートで、バリアをはっていきます。
その上に強風に備え先ほど使用して余った35角で抑えていきます。
これで安心して、次に作業する人(この家の元屋根屋さんのお爺さんと息子さん)に
バトンタッチできました。
この詳しい物語は、ブログにて公開中。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@nishinomiya-onishi.com
株式会社大西瓦
〒663-8221
兵庫県西宮市今津大東町7−20 緑ハイツ202号
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。