ホーム > 和歌山市でいぶし瓦の本葺き瓦から簡略式瓦へ葺き替えました
和歌山市でいぶし瓦の本葺き瓦から簡略式瓦へ葺き替えました
【工事のきっかけ】
最初は屋根が落ちてきているとのお問い合わせがあり、現場調査をさせていただくことになりました。経年劣化による屋根瓦のズレ、割れ等の破損がところどころにみうけられました。
特に軒先や隅棟部分にはかなりの不陸が生じており、屋根からの直接的な雨漏れがあると判断できました。屋内からの目視の調査でも各部屋の天井部分には雨漏れの跡と思われる箇所が幾つも確認できました。瓦、野地の損傷箇所の復旧工事の規模と築年数を考慮して全面葺き替えをご提案させていただきました。また、地震・台風等の対策を考え新規施工法は乾式釘打ち工法を採用させていただくこととなりました。
基本情報
改修前の屋根材はいぶし瓦の本葺き湿式施で土を載せていました。
経年劣化による瓦の割れ・ずれ等で屋根の下地に雨水が浸入すると
下地の木材の腐食の原因になります
軒先や隅棟の箇所は下地の木材が傷んでおり
土や瓦の重量に耐えられずに下がってきていました
屋根の不陸により、瓦本来の機能を果たせずに
さらに雨水の浸入を進めることになります
既設の瓦の劣化と
野地板、垂木等の下地木材からのやり替えのため
既設の瓦は全撤去となりました
敷地も広く庭木等の障害物があり
瓦の枚数も多いため
荷卸には揚重機の使用を採用しました
撤去の際には土や土に混ぜているスサ等でかなりの粉塵が予想されましたので
工事の際には集塵機を用意いたしました
屋根下地の野地板を撤去している様子です
既設の野地板は杉板貼りでした
施工の際に使用していた土の湿気と
雨漏れの侵入によるもので
かなりの腐食がみうけられました
野地板の撤去中です
小屋組の木材(棟木・母屋木)はしっかりとしていましたが
垂木の腐食は進んでいました
工事期間中は下地の防水が仕舞えるまで
養生を行います
下地の木材の取替え、補修を終え
瓦の下地のアスファルトルーフィングを敷きこみました
新規瓦の施工方法は屋根の積載重量を考え
乾式釘打ち工法を採用いたしました
画像に映っている瓦の固定用桟木は
侵入した雨水を下に逃がすのと野地の通気を考慮し
通気桟を使用しました
【工事完了後】
和歌山の地域にあった淡路の瓦です
葺きたては光沢もありきれいです
棟・軒先の不陸も改善され
まっすぐと通った屋根瓦は気持ちがいいです
棟・軒先の不陸も改善され
まっすぐと通った屋根瓦は気持ちがいいです
庇廻りは既存の割れ替えのみ行い
面戸部分の漆喰は塗り替えました
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。