ホーム > 低層アパート(マンション)カバー工法で屋根葺き工事
低層アパート(マンション)カバー工法で屋根葺き工事
屋根カバー工事 天窓周り、ドーマー周り水切り金物交換
【工事のきっかけ】
アスファルトシングルの表面材が軒樋や敷地に劣化して剥げ落ちてきていたので、また建築後25年間屋根のメンテナンスをしたかった。コストを抑えたかったのでカバー工法で施工検討しました。
基本情報
- 施工内容:屋根カバー工事 天窓周り、ドーマー周り水切り金物交換
- 施工期間:10日
- 築年数:25年
既存屋根の現場調査状況
アスファルトシングル屋根の表面材である石粒が長年の劣化により剥がれ落ち軒樋にたまっています。
天窓周りの水切り板金(銅材)が緑青錆びになっている状況です。
このままですと、腐食により穴が開く可能性が大きいです。
ドーマ周り(通称鳩小屋)付近の状況です。
屋根全体が劣化しています。
現場調査が終わり、安価及び短後期に出来るガルバニウム鋼板によるカバー工法をすることになり屋根材の搬入仮置き状況です。
屋根材の下に敷き雨漏りを防ぐのに重要なアスファルトルーフィングの搬入仮置き状況です。
アスファルトシングル屋根の上から搬入してあるアスファルトルーフィングの施工状況です。
屋根の下側からタッカーを20~30cm間隔に打ち張っていき、重なりは10cm程度取り棟へ上がっていきます。
屋根と屋根の谷部分にもガルバニウム鋼板にて樋を設置している状況です。
以前は銅版で谷の樋を設置していましたが雨垂れで腐食し、穴があき雨漏れが多かったです。
ルーフィング施工も終わり、屋根葺きに入りました。今回使用するカバー工法の屋根材をとめるビスです。
屋根材をビス止め箇所の写真です。
下側から葺いていき屋根材の上をビスで止めていくので次に葺く屋根材でその部分が隠れ最終的には屋根材しか見えません。
トップライト周り(下側)のガルバニウム鋼板にて雨の進入を防ぐための水切りの施工状況です。
トップライト周り(横側)のガルバニウム鋼板にて雨の進入を防ぐための水切りの施工状況です。
鳩小屋周りもガルバニウム鋼板にて雨の進入を防ぐための水切りの施工状況です。
屋根葺き施工状況です。
屋根葺き最終の棟屋根の施工状況です。
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。