ホーム > 倉敷市で台風で棟の漆喰が剥がれたので漆喰を塗り直しました

倉敷市で台風で棟の漆喰が剥がれたので漆喰を塗り直しました
【工事のきっかけ】
台風の影響で鬼瓦が落ちそうなので、屋根の無料点検をしてくれる屋根やさんに問い合わせしました。屋根に上がり点検してもらい、このままにして置くと大変なことになる可能性があるので、屋根の補修工事をすお願いしました。樋から雨水が落ちていたので修理をおねがいしました。
基本情報
倉敷市で「台風で鬼瓦がズレて落ちそうなので、屋根の無料点検をしてほしい」という依頼が
ありました。
鬼瓦が落ちて、屋根の下を歩いている人に当たったら大変なことになりますので、
早めに訪問をしました。

築50年以上経っている、切妻の2階建てのお家
でした。
築50年経っているので点検もしてほしいとの
ことでしたので、屋根に悪いところがないか
点検しました。

屋根に上がって見ると、施主様は鬼瓦が落ちそうになっていると言われていましたが、鬼瓦ではなく、棟の漆喰が剥がれて落ちそうになっていました。
今回は棟の剥がれた部分の漆喰を塗り直す工事となりました。

剥がれた漆喰は取り除いて、新しく瓦漆喰を
塗っていきます。
瓦漆喰とは白セメントが多めに入った漆喰のことです。
すさの量は壁に使うしっくいかべに比べ少ないのでさらさらいています。

瓦漆喰がだいぶついてきました。

雨樋も下がっていたので、金具のビスも止めておきました。

これで完成です
今回は剥がれた漆喰の補修工事でしたが、セメント瓦の劣化が進んでいますので、早めの葺き替えを
お勧めしました。
セメント瓦は丈夫ですが、定期的にメンテナンスが必要です。そうすれば、長いこと使える屋根材です。
屋根を長持ちさせるためには、早めの手入れ、定期的な点検を
台風が通った後とか、30年以上何にもしてない方は、早めにご相談ください。
点検・見積もり・相談まで無料で行っています
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-okayama@satogawara.com
株式会社 佐藤瓦
〒702-8025
岡山県岡山市南区浦安西町80

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。