ホーム > 三田市 地震で崩れた瓦!部分リフォームで屋根の防災性を

三田市 地震で崩れた瓦!部分リフォームで屋根の防災性を
伊丹市 地震
【工事のきっかけ】
「地震で瓦屋根の一部が崩れてしまった。瓦が落下したり雨漏りの恐れもあり不安。できるだけ早く見に来てもらえませんか?」
伊丹市にお住まいのお客様から屋根修理のご依頼をいただき現場へ急行しました!
屋根を拝見したところ、地震の揺れで屋根頂上に設置されているはずの瓦がバラバラに崩れ、屋根内部の下地材がむき出しの状態です。
このままでは瓦飛散や雨漏りなどの二次被害に発展する恐れがあります!
できる限りの応急処置をさせていただき、後日、屋根修理をおまかせいただくこととなりました。
また、今回は崩れた屋根の復旧と同時に屋根の一部を防災仕様に変更し、災害に備えた丈夫な造りにリフォームさせていただきます!
関連ページ
「新型コロナウイルス対策について」はこちら
「ここまでやります!無料屋根点検」はこちら
伊丹市 地震で崩れた瓦!部分リフォームで屋根の防災性を向上
伊丹市 屋根の部分リフォームstep1「崩れた瓦を撤去」
伊丹市 屋根の部分リフォームstep2「強力棟金具を取り付け」

今回、今までのような土葺き工法は採用しません!
理由は、経年劣化により葺き土が脆くなることで、どうしても強風や地震による揺れの影響を受けやすくなり、瓦の崩れや歪みなどに発展する恐れがあるからです。
今回は、部分的に屋根を造り変えます。それが「強力棟工法」です!
今までは葺き土の粘着力のみで瓦をその場に留めていましたが、今回は直接瓦を屋根にビスで固定することで、棟と屋根とをほぼ一体化させます!
まずは、屋根下地に直接、専用の金具をビスで固定します。これが「強力棟金具」です。
関連ページ
「頼んでもない工事をされた?相場以上の金額を請求された?街の屋根やさんの安心宣言!」はこちら
伊丹市 屋根の部分リフォームstep3「おいあて瓦の調整」

次に、瓦がずり落ちて広くなっている棟の隙間をできる限り狭めるためのひと手間を施します。
それが「おいあて瓦の調整」です!
屋根面と屋根面が合わさる部位には隙間が生じますね。この隙間が広いとどうしても雨水浸入リスクが高くなります。
瓦の重さや周りの振動などの影響で瓦が下へ下がると、この隙間が広くなっていることがよくあります。
そこで、瓦職人が棟の隙間を狭めるため、棟に隣接する瓦を加工しつつ、南蛮漆喰とよばれる下地材で納め直していくのです!
このひと手間が雨水
に負けない丈夫な屋根を造り上げるのですね(^^)
関連ページ
「ちょっとした屋根の補修も街の屋根やさんにお任せください」はこちら
伊丹市 屋根の部分リフォームstep4「垂木を固定」

広がっていた棟の隙間がきっちりと狭められたのがお分かりいただけるかと思います(^^)
次に、最初に取り付けた強力棟金具に「垂木(たるき)」とよばれる棒状の下地材をビスで固定します。
釘ではなくビスを使う理由は、素材にねじ込むことでより強度を高めるためです!
このようにして、素材ひとつひとつを確実にビス固定する強力棟は、以前よりも格段に強風に強くなります!!
関連ページ
「知ってお得!屋根お役立ち情報」はこちら
伊丹市 屋根の部分リフォームstep5「なんばん漆喰を施工」

垂木の両サイドに詰めている真っ白な素材は「なんばん漆喰」とよばれる下地材です!
今回、以前のような葺き土は使用しません。その代わりになんばん漆喰を使います。
なんばん漆喰は、漆喰に「シリコン」「油脂」「防水材」などを混ぜ込んだもので、なんと素材自体が水を弾きます。しかも、粘着力も抜群!
その
ため、現代の
瓦屋根修理
には欠かせない素材
となっています
(^^)
関連ページ
「台風被害に遭う前に屋根とお住まいの対策をしておきましょう」はこちら
伊丹市 屋根の部分リフォームstep6「冠瓦を設置」

長い距離のある棟に対して均一な厚みと高さで積んだ真っ白な南蛮漆喰。
その上から半円状の丸瓦を押し付けるように設置します。
これだけでも南蛮漆喰の強い粘着力で瓦は固定されますが、
さらに真上からゴムパッキン付きステンレスビスを内部の垂木に向かって打ち込んでいきます!!

地震による被害を受けた屋根の復旧
工事が完了いたしました!真っ白な漆喰と釉薬瓦の光沢が美しいですね(^^)
また、屋根機能を取り戻したことで雨漏りや瓦落下による二次被害を未然に防ぐこともできました!
さらに、部分的な修理工事ではありましたが、棟の造り方を変えることで、防災仕様の屋根にリフォームすることもできました!
伊丹市で部分的な屋根リフォーム、ちょっとした屋根の修理なら「街の屋根やさん神戸店」

伊丹市で地震による屋根の崩れ、瓦のズレ・歪み、
などにお困りなら私たちにお気軽にご相談ください!
残念なことに、
災害時に横行するのが飛び込み業者による詐欺被害です。
「火災保険申請の手数料として高額な費用を請求された」
「
屋根リフォームに保険が使えるという勧誘で契約をしてしまった」
地震や台風、大雨などの
自然災害の後には、このようなご相談が消費生活センターに寄せられているのです。
関連ページ
「保険活用リフォームのトラブルにお気を付けください!」はこちら
部分的な屋根リフォームであっても屋根の防災性を高めることは可能です!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@nishinomiya-onishi.com
株式会社大西瓦
〒663-8221
兵庫県西宮市今津大東町7−20 緑ハイツ202号
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
電話 0120-989-742
E-Mail
株式会社大西瓦
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口20−14

共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。