市原市国分寺台中央にて瓦屋根の漆喰調査 劣化状態によりメンテナンスが異なります
更新日:2024年02月27日
市原市国分寺台中央で実施した屋根調査についてご報告します (‘◇’)ゞ 漆喰の劣化が気になるということで点検のご依頼をいただき現地へ伺いました。
屋根の状態を確認
隅棟(すみむね)の一部で漆喰の劣化が進んでいました。また、棟の接合部の漆喰も劣化により隙間が出来そうなくらい痩せてきていることを確認しました。
経年により劣化してくる、どうしてもヒビ割れや欠け、剝がれが発生するようになります。それだけであれば、すぐに雨漏りが発生するとはいえません。漆喰が剥がれ、内部の葺き土(台土)に直接雨風が当たりするようになると、葺き土が流出するなど雨漏りの心配が出てきます。
今回確認した漆喰の変色や苔(コケ)の発生は、漆喰の内部の葺き土に雨水(水分)が浸入しているということになりますので、雨漏りに繋がる恐れがあります。
漆喰の劣化が比較的軽い場合は「漆喰の詰め直し」を行います。棟に歪みが出ているなど、重症な場合は「棟の取り直し」が必要です。大掛かりな工事が必要になる前に、定期的な点検・メンテナンスをおすすめします。
番線切れを確認
棟部分は、棟瓦・のし瓦・葺き土を銅線(番線)でまとめる大回し工法が施されていましたが、一部で銅線が切れていました。銅線は経年劣化で切れてしまう可能性があるため、定期的な点検や補修が必要です。状態によっては、番線を結び直すという補修も可能です。
銅線が青く見えますが、これは銅が酸化してできる緑色の物質であり、銅屋根や銅製品の表面に見られる特徴的な変化です。一種の錆(さび)ですが、銅を腐食させるのではなく、それ以上錆びないように保護する働きもあります。
トンネルの詰まりに要注意
屋根が入母屋タイプでしたので、隅棟部分にトンネルと呼ばれる部分があります。銅線が切れていた部分にもトンネルがありました。トンネルは、雨水の流れを効果的に導くために作られています。
しかし、雨水が流れるため、苔(コケ)が発生したり、飛散してきた砂ほこりやゴミ、剥がれた漆喰等が堆積してトンネルを塞いで詰まらせてしまうこともあります。その場合は、雨漏りに繋がる可能性が高くなるため注意が必要です。
私たち街の屋根やさんでは、瓦屋根1枚の差し替えから葺き替えまで数多く施工させていただいております。まずは お気軽に無料点検・お見積りをご依頼ください (^_^)/~
記事内に記載されている金額は2024年02月27日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
瓦屋根を更に軽く!棟瓦の乾式工法で住宅の耐震性を向上
瓦屋根を更に軽く!棟瓦の乾式工法で住宅の耐震性を向上 近年建築されている住宅をみていると、瓦屋根のお住まいをほとんど見かけなくなったとしみじみ思います。代わりに多くのお住まいで施工されているのはスレート屋根材や金属屋根材等、薄く軽量な屋根材ばかりです。これらは…続きを読む
4つのチェックポイントで瓦屋根の点検・メンテナンスのタイミングを知ろう
「瓦屋根は手入れいらずで安心」とお考えではありませんか? 確かに瓦屋根は長寿命で、数十年以上持ちますが、台風や強風の影響を受けやすいことがあります。 瓦屋根の耐用年数をさらに延ばし、安全かつ安心してご利用いただくために、瓦屋根のメンテナンスについて解説します…続きを読む
粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦、瓦の種類・見分け方とメンテナンス方法
古くから使用されている屋根材、それはなんといっても「瓦」でしょう。皆さんが瓦と言ってイメージするのは寺社仏閣のような和風建築のものですか?それとも地中海風の建物に見られるオレンジ色のグラデーションのかかった屋根でしょうか?瓦屋根はその形状により分…続きを読む
重くて固い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要
重くて固い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要 台風などの強風で被害に遭いやすく、他の部分へ被害を拡大してしまうケースも多いのが瓦屋根です。ずれてしまうだけならまだしも、災害の規模が大きいと屋根から瓦が落下してきます。重くて固い瓦が落下する…続きを読む
屋根工事、屋根塗装はなぜ必要?メンテナンスの必要性を教えます
屋根工事、屋根塗装はなぜ必要?メンテナンスの必要性を教えます どの種類の屋根であっても、必ず定期的なメンテナンスやリフォームが必要となります。 雨漏りなどの被害に遭遇して初めて、「普段から屋根の手入れが必須だったのか」と悔いを残す前に、屋根のメンテナンスを実施…続きを読む
瓦屋根の補修 リフォームの費用と価格
瓦屋根は、スレート屋根と違って定期的にメンテナンスを行わなくて良い屋根材ですが、雨風の影響でヒビ劣化しています。漆喰の欠けや、瓦のズレなど、瓦屋根に関する補修工事の内容と、価格の目安になります。…続きを読む
季節別・築年数別知っておくべき住まいのメンテナンスサイクル完全版
住まいのメンテナンスサイクルを知って計画的なリフォームを 「お家のメンテナンスって、いつからスタートすべきか分からない…」お住いのリフォームのタイミングについてお悩みの方、いらっしゃるのではないでしょうか。 一生に一度の大切な購入と言われるお住まいは、「買…続きを読む
あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
街の中には様々な形、様々な材料の屋根があります。カッコイイ屋根、素敵な屋根もあれば、神社・仏閣などの荘厳なものや、文化財に指定される建物では歴史の重みと風格を感じさせます。ここでは屋根を形状別にご紹介いたします。…続きを読む
街の屋根やさん木更津
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒290-0804
千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE 1F
店舗詳細はこちら
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。